参議院選挙の仕組み
参議院選挙の仕組み
投票は2種類、地元と全国
参院選の選挙方式は 2 種類
選挙区選挙
おおむね都道府県ごとの 45 選挙区
比例代表選挙
参院比例区は全国区のみ
衆議院選挙の比例とは異なり、政党名でも候補者名でも投票できる
候補者名への個人票も政党の得票数としてカウントされ、得票総数に比例した数の議席がドント方式で政党に配分される
当選順位は個人名での得票数で決まる (非拘束名簿式)
第 25 回参議院議員通常選挙から、特定枠も追加された
参考文献
参議院選挙の仕組み (NHK)
いまさら聞けない参院選の仕組み|選挙区と比例区 (選挙ドットコム)