涅槃
涅槃(ねはん)は、サンスクリット語で「ニルヴァーナ」と言い、「吹き消す」という意味です。仏教では、煩悩の火が消え、智慧が完成した悟りの境地を指します。また、生命の火が吹き消されたということでもあり、入滅、死去を意味します。
仏教では、涅槃は生死を超えた悟りの世界であり、仏教の究極的な実践目的とされています。完全な涅槃を般涅槃(はつねはん)、釈迦の入滅を大般涅槃といいます。
涅槃は、仏教の祖である釈迦がこの世を離れることを意味します。