ウォーターフォールモデル
https://gyazo.com/85253739954c58c46c417a45fa68ebf9
そのため、外部設計がまだ完了していないのに、内部設計の工程に先に進んでしまうということがありません。これにより、ウォーターフォールモデルは、進捗状況の把握が容易であることや、計画的に工程が進むため、品質が担保しやすいというメリットを持っています。 スピード感を求める場合は、スケジュール管理が必要な大規模なシステム開発には、ぴったりの開発方法といえるでしょう。
その一方で、ウォーターフォールモデルの場合には、時間を要するというかかるデメリットがあります。そのため、スピード感が重要となる新規事業にはあまり向いていないかもしれません。