インフラエンジニア
インフラエンジニアは、データベースエンジニアやサーバーエンジニア、ネットワークエンジニアなど、システムの基盤を扱うエンジニアの総称です。インフラエンジニアの中で、得意分野によって名前がついているイメージですね。
総じてシステムの裏側や土台を扱っていく職種ですので、縁の下の力持ちタイプの方には非常に向いている職種でしょう。また、大人数での仕事になることも多く、人とコミュニケーションをとりながら仕事をするのが好きな人にもおすすめです。
以前はデータセンターなどに赴き直接サーバーを構築、運用していましたが、近年はAWSを初めとしたクラウドサービスが主流になってきています。
インフラに関する幅広い知識を身に着けてから、興味のある分野に特化していく方が多いようです。