依頼するときは、スケジュールもセットで伝える
結論
スケジュール(今後の流れ)を記載することで「他の仕事押しのけてでもやった方がいい」と思ってもらおう
背景
「ただただ確認する」というタスクは実はない。
「次のタスクで必要な***が揃っているか確認する」というタスクになる
どの依頼も「相手が他の仕事をやる時間」を奪っているのに変わりはない
「今取り掛かっている仕事よりも優先度低い」と思われたらやってもらえない。
「後で大丈夫そう」と思われたらいつまでも手をつけてもらえない。
依頼の仕方
非推奨
***を考えてみたので、コメントください!
推奨
***を考えてみたので、以下観点でコメントもらえますか?
スケジュール考えて…今日の18:00までにコメントもらえると嬉しいです。
・依頼背景
・tsawada.iconで考えられるところまで進めきったので…新しい刺激が欲しい
・次のステップが「全社への案内文章を作る」なので、それに必要な情報・コメントを補足してほしい
・コメント欲しいところ
・不安点
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・イメージついてないところ
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・悩んだところ
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・スケジュール
・Todo done.icon思考の材料となる資料を集めてくる
・Todo done.iconたたき作り(材料をもとに、一度tsawada.iconにてやってみる。考えてみる。資料にする)
・Todo.iconたたきをベースに、皆さんにコメントもらう ←イマココ
・Todo.icon全社案内文章をtsawada.iconにて作成(今日18:00~21:00で実施)
・Todo.icon案内文章を、みなさんにチェックしてもらう(明日朝10:00~12:00)
・Todo.icon案内文章を全社配信(明日13:00)
・Todo.icon応募者をリストアップして、チャンネルを作りコミュニケーションをとっていく(来週月 12:00)
GoodなPoint
スケジュールが書いてあるので「18:00までにコメントしないと、後ろどう困るか?」のイメージがつく。
依頼された人も「間に合わなかった時のインパクト」がイメージできて、危機感が生まれる
その後やることも見えているので「案内文章のチェックがあるので、細かい表現のチェックは不要」と判断できる
加えて「案内文章作る上でのTips」があれば、共有してくれるかもしれない
期限を超えてしまう場合、「やらない」でいいのか、「期限超えても21時までだったらコメントしてあげた方がいい」のかが判断できる
+α