投げエール - TechSeeker2024感想
public.icon
参加者過多による抽選で後輩は落ちた。私は参加することになった。
電子工作はあまり得意ではないので、どこかのチームに参加して勉強しようと思っていた。しかし、どうせ参加するならと、アイデア出しで出したアイデアに賛同してくれる方が現れ、チームを結成することになった。
メンバーはかなり電子工作分野での経験豊富な3人+自分という形に加え、全員これまでに面識が軽くあったメンバーだったため、非常に心強かった。(テックシーカーは途中で適当に参加した人だと、蒸発するメンバーもいるため。)
初日は、アイデア出しを行い、2日目は電子部品の買い出しに行った。
一人で部品屋に行っても、楽しいものの、どう使うのかわからない部品が山ほどある。それらについて思う存分話を聞けたのはとても楽しかったし勉強になった。
そして開発でも、最初はSPRESENSEのWifi接続とKintoneへのAPI接続の部分を担当した。 この辺も全く意味がわからなかったものの、実装する経験を詰めたのはよかった。
線1本でデータをやり取りしているの、本当にすごい。
このおかげで長年の夢だったサーマルプリンターを操れるようになった
最後の方は筐体制作に取り掛かった。
今回はMDFのようなしっかりとした素材を大学のサークルの作業場で糸鋸で切ったり、ノコギリでカットしたり、やすりをかけたり、釘を打ったり。一歩大人な工作ができて楽しかった。 特に企業賞などはもらえなかったものの、個人的には非常に学びの多い1ヶ月だった。終わるのが少し寂しかった。
あと、ハードの開発の達成感、やりがいみたいなものがすごかった。アプリを作ってても得られない感動があった。
展示会の行き帰りは魔改造の夜を見た。感動してちょっと泣いてしまった。 技術の無駄遣いで、面白いもの、新しいものを作ろうとするエンジニアの姿勢、これからも忘れずに持ち続けたいと思った。
inoue2002 ここ1ヶ月間、#テックシーカー という電子工作のハッカソンに参加していました。 NFCコインにメッセージを書き込み、投げ銭デバイスに投入することで盛り上げ役が盛り上げて、データーベースにメッセージが保存される筐体を作りました!
メンバーにいろんな事を教えてもらいとても楽しかったです
https://pbs.twimg.com/ext_tw_video_thumb/1809763264265641984/pu/img/GSDogTHGFT7VxhEa.jpg#.png https://pbs.twimg.com/media/GR2SGa1bAAAmntj?format=jpg&name=small#.png https://pbs.twimg.com/media/GR2SGa3acAMG2qU?format=jpg&name=small#.png
④作品名:未来の投げ銭箱
デモ
投げ銭すると盛り上げてくれるからこれはやりたくなる
https://pbs.twimg.com/media/GR3DOmaaAAA2ZOs?format=jpg&name=900x900#.png