2024-09-09
健康
- 体調不良2024-08
- 娘は23時まで寝ない
- まぁ自分も眠れたかと言うと微妙
- 昨晩新ルルAゴールドDXαを飲む
- 朝の眠気が抜けない感じが風邪っぽいと判断して病院に向かう
- 単なる眠気なのだろうか?
- 昼もこの感覚がある、なんだこれ
- 肩もだるい
日記
- 娘に布団を汚される
- 防水キルトパッドが機能していない
- 病院に行きたい
- 症状は先週の火曜から少しずつ鼻水、金曜から咳
- 風邪症状より眠気の方が気になる
- 睡眠不足なのか風邪なのかわからない
- デキストロメトルファン臭化水素酸塩 咳を鎮める
- レボフロキサシン 抗生物質
- フェキソフェナジン塩酸塩 鼻水の薬
- ゆるふわPodcast
- モックアップラジオ
- てくてくラジオ
- vim-jp ラジオ
- コンタクトラバー買いたい
- 飲み会のお誘い
- 空間的に離れててもカジュアルに交流したい
- 相手に依存する
- まずは自分が開示する
- 日記を丁寧に書くか?
- まぁRSSは吐きたい
- バックエンドでRSSを作るか?
- サイドカー的にファイルシステムから作るか?
- 疎結合
- ファイルシステム上にあるmarkdownのrssを作るスクリプト
- cover
- 日本語入力ができる端末
- やることが多くてやりきれない
- 画面が大きいとやる気になる?
- 今は320✖️240
- 大きくするとして800 480
- いまのM5StackでWasmoonのやつを試すのが良さそう
- CP2102のドライバがWindows11標準ではなかった
- 手元のESP32の開発ボードのUSBシリアル変換ICがこれだった
- https://jp.silabs.com/developers/usb-to-uart-bridge-vcp-drivers
- ポッドキャストの台本と書き起こしから、書き起こしで新たに加わった情報を抜き出して欲しい
- 娘のお気に入りは運動会の話
- いろいろな競技の話をしてやった
過去
- 2023-09-09 体調不良している
- 2022-09-09 各社コンテストが楽しそうな話、最近はなにかあるかな?
- diary-2020-09-09 レーザーカットの発注をしているelecrowかな
- 2017-09-09 英語の勉強をしている
- 2012-09-09 会社同期とのバーベキュー
- 2011-09-09
- 2004-09-09 教職の授業が始まっている
bot
- 静電容量タッチ検出ICのAI08Bというのが気になる(同時押しなどは取れなそう)
- ---
- 静電容量タッチICと555で構成されたピアノ – inajobのいろいろレビュー https://inajob.github.io/iroiro-review/post/%E9%9D%99%E9%9B%BB%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81ic%E3%81%A8555%E3%81%A7%E6%A7%8B%E6%88%90%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E3%83%94%E3%82%A2%E3%83%8E/ #inajob