20160616
#採掘場 #ツイートのログ
@ikkiTimeツイート(ikkiTime) 2016/06/17 17:38
su_su2015 2016/06/16 17:54
1回目「はーい、お着替えねー」5回目「ママ今から同じこと言うね。いい?よく聞いてね。本当に時間がないからお着替えしよう?」100億回目「早く着替えろつってんだろ!!」ってなるんだけど、近所の人には怒鳴り声しか聞こえてないの納得いかない。優しく言ってるとこからずっと聞いててほしい。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/su_su2015/status/743209203536302080
ikkiTime 2016/06/16 12:35
@rashita2 おお、そうなのですね。 ううーん? この人が一人のときの独り言をずっと盗み録りしたら、どんな文体で考えているんだろう?
http://twitter.com/ikkiTime/status/743285931549954049
ikkiTime 2016/06/16 12:31
@ikkiTime ここに漂っている、ジリジリ感そのものは、いい感じ。なるほどなー。 しかし、この人、エッセイでまで、こんなにもってまわった言い回しなのか。 そりゃ、カップ焼きそばのネタにされもするよ。そこは意外だった。物語の演出として、ああいう文体を選択していると思ってたから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/743284786093953024
ikkiTime 2016/06/16 12:27
@ikkiTime でもって、遠い太鼓を読み出す。いや、雨天炎天とちがって、Kindle版があったしね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/743283852177608704
ikkiTime 2016/06/16 12:25
@ikkiTime 「風の歌を聴け」を読んだときが若すぎてノーカンだとしても、スプートニクとハードボイルドワンダーランドをちゃんとしまいまで読んで、だめだったのだよなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/743283433900695552
ikkiTime 2016/06/16 12:23
"でも3度目の正直で、もう一度村上春樹に挑戦したいんだ!」という希有な方がおられたら""あのですね、村上春樹は、エッセイを読みましょう、エッセイを!"村上春樹の「好き」「嫌い」はどこで分かれるのか? に関する一考察 -チェコ好きの日記https://t.co/WXa08muGtP
http://twitter.com/ikkiTime/status/743282841153265665
ikkiTime 2016/06/16 06:20
@ikkiTime 「私はこんなにまじめなのに、生活がこれだけ苦しいのは、誰か悪者がいるからに違いない」とかかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/743191456869847040
ikkiTime 2016/06/16 06:18
@ikkiTime 怒るって、正直疲れる作業なわけだし、自分の制御も利かなくなる怖いことでもあって、だから怒りの対象よりも、“怒りたくなるニュース”をわざわざ運んできたものに対する不快感の方が先に立つと思うんだけどな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/743191050945126401
ikkiTime 2016/06/16 06:16
なんで、みんなそんなに「叩き」たいんだろう? いや、別に「ひとを叩いている、自分の横顔を鏡で見てみろよ。醜いぜ」とかいうことではなくて。 そんなに、自分各自の中の“怒り”の内圧って高いものなんだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/743190519505817600
nitadorikei 2016/06/16 06:14
小保方騒動ベッキー騒動のあたりから特に顕著なのですが、なんか社会が「はい今回の『袋叩きOK枠』当選者はこちらです!」みたいになってきててどこの山田悠介ホラーだよって思います。怖いのは「袋叩きOK枠」の選考基準が公平でなく、「叩くと面倒な人・団体」がさりげなく除外されている点。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nitadorikei/status/742953047568076801
ikkiTime 2016/06/15 20:09
そうなると、両方を同時に検索できたら便利、とか出てくるかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/743037626093993984
maro_draft 2016/06/15 20:08
WorkFlowyは記録ではなく、記憶。 記録はEvernoteに任せる。 お互いが同一の情報を持たなくとも全く構わなくて、それはただの記憶違いということで割り切っている
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maro_draft/status/743021619824582656
ikkiTime 2016/06/15 13:01
今から、このタスクをやる。 それは、その差分を見ることによって、自分を承認するため。 自分の存在を。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742929898520596480 自己効力感、自己肯定感
ikkiTime 2016/06/15 12:48
書くモードでは、「夏休みの自由研究」をやっているくらいの、世間に対する謙虚さをもってモチベーションを維持していく。 売るモードでは、「世界最高傑作!」がここにある、というつもりでプロモーションしていく。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742926824863367169
ikkiTime 2016/06/15 08:36
えー、知事選やるの?
http://twitter.com/ikkiTime/status/742863411113918464
ikkiTime 2016/06/15 08:30
@norixnori 滞る! そうかあ、春に続き、「めぐらせる」なのか。 とりあえず、なるべく体操するようにしてみよう。(ハトムギ茶は飲んでます
http://twitter.com/ikkiTime/status/742861695949774848
ikkiTime 2016/06/15 08:28
@norixnori (´-`).。oO(それも書きたい文はあるのだけど…、手がなかなか動きません
http://twitter.com/ikkiTime/status/742861329111781376
ikkiTime 2016/06/15 07:58
人とくらべて、焦らない。不安にならない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742853839548649473
ikkiTime 2016/06/15 06:49
6月病ってのもあるのかなあ。大人は、5月も、連休中も連休明けも、たいへんだものなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742836458621280256
0_saka 2016/06/14 20:37
夕方のもやもやの件、オットに話ししたら「まだ東京で消耗してるの?と一緒でしょ?」と言われ、話がシンプルになりすっきりした
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/742677049224007682
0_saka 2016/06/14 20:37
『いつでも自宅で子どもの帰宅を待っていてあげられる!』安心感を子どもに。そして、時間も豊かな暮らしも手に入れていつも笑顔が美しい憧れママ …らしいのだが、母親になにをさせる気だ。こうして世間の理想像が正しいとハードル上げるから、できない大部分の人が悩むのだ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/742634920896401408
ikkiTime 2016/06/14 18:58
@norixnori そして、のりさんの野望の方はいかに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742657348817158146
ikkiTime 2016/06/14 18:57
@norixnori 気分的にはどうなりがち? 焦る? 散る?
http://twitter.com/ikkiTime/status/742657236049108992
ikkiTime 2016/06/14 18:39
冬でもないのに、意外とがんばれん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742652677226565632
ikkiTime 2016/06/14 18:37
@norixnori ちがうー。でもしゅんた3がおもしろかったら、少しは考えるだろうから、いっしょっちゃいっしょか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742652182525136897
ikkiTime 2016/06/14 18:34
現状を変えるのではなく、現状でできることをやる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742651374119190529
ikkiTime 2016/06/14 18:33
原稿が進まん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/742651209496940545
ikkiTime 2016/06/14 08:51
“_を目指しているわけじゃなくて、僕がやっていることに何か名前をあたえるとしたら、それは知的生産になるだろうな、という” https://t.co/wNV2J6zNxM
http://twitter.com/ikkiTime/status/742504719604535296
ikkiTime 2016/06/10 12:55
@rashita2 おおー。 ありがとうございます! …逆に言うと、「これは、近いうちにブログで書きそうだな」という予感があれば、説明は少なくなるのですね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/741116513759973377
ikkiTime 2016/06/10 12:35
@rashita2 これは、タイトルだけ1行ずつで見ている状態だから、なのですよね? 本文では、もう少し説明しているのですよね? (このまま放置したら、自分自身でも意味が分からないことが出てきそうな…)
http://twitter.com/ikkiTime/status/741111570281988096
ikkiTime 2016/06/08 21:16
@norixnori 私はまだ、「これは、一生つきあっていかなければならない病だ…」て感じが色濃くしてます(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/740517933005213697
ikkiTime 2016/06/08 21:15
@norixnori (´-`).。oO(まあそれでも、子育てをしていて、すこしは小さくなりましたが…。 @maro_draft
http://twitter.com/ikkiTime/status/740517664972374017
女性大統領がアメリカで誕生したとしたら、その夫のことを呼ぶ呼び方って何になるんだろう? 外遊などの際には着いていくのだろうか?
ikkiTime 2016/06/08 21:00
@norixnori いやー、なんかしがみついちゃうよね。向上心。縛り付けられてるともいうか。 それは、そのまた根っこは恐怖なのかもしれないけど、それだけじゃなくて、「もう一筆! もう一筆!」って、色々こりたくなるよ。 なにか手をつけると。
http://twitter.com/ikkiTime/status/740513892846075904
ikkiTime 2016/06/08 18:21
@norixnori いや、でも、なくす方法がなくないですか? ああ、マネージはしたいですね。 「ここから先は、現状とバランスをとって抑え込むことにする」みたいな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/740473932759764992
ikkiTime 2016/06/08 08:23
@norixnori ネタか教訓かな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/740323228858474496
ikkiTime 2016/06/08 08:20
ここで 終わるなぁぁああっ! →漫画【 #やる気クエスト 】第19話「やる気の砂漠越え」|岡野 純|note(ノート) https://t.co/yVrGuUJL7S
http://twitter.com/ikkiTime/status/740322688716017664
stdaux 2016/06/08 08:12
ふん、水素水っていうのかい。ぜいたくな名だね。今からお前の名前は水だ。いいかい水だよ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/stdaux/status/739564969348341760
★
ikkiTime 2016/06/06 13:05
@norixnori うんうん、寒い(笑) そこで、「抜け感」を肌色なのか、ラフさなのか、細さなのか、一回分解してあげると、そこそこ他で乗せる方法も編み出せるような気もするんですけどね。 黒パンツと黒靴の間の足首とかだと、もう避けられないけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739669631388913664
★
ikkiTime 2016/06/06 12:36
発見≒失敗?▷発見の価値 - https://t.co/2uLuKU0U0D
http://twitter.com/ikkiTime/status/739662216450842624
ikkiTime 2016/06/06 12:34
らしたトーク! RT @rashita2 習慣というのは怖いもので、のきばトークがお休みだから、代わりに何か放送でもしようかと、ちらっと思ってしまう。4月にはそんなことまったく考えもしなかったのに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739661698127167489
ikkiTime 2016/06/06 12:33
そりゃそうだよね、という。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739661529323163648
rashita2 2016/06/06 12:33
昨日リアル #のきばトーク を実施したため、今週はお休みです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/739604827701792769
★
ikkiTime 2016/06/06 12:31
抜け感が不要なほど白を多用しつつ、手首や足首は細見えとしての効果は使うけど、素肌そのものは露出しない。先端にアクセントが必要な時は、黒か光りもので、とか、ベースになる何かは描けそうだけど、これも試行錯誤だなあ。 https://t.co/vsC5F7PJhp
http://twitter.com/ikkiTime/status/739661080075501568
ikkiTime 2016/06/06 08:25
@norixnori 微調整というか運転というか、ゴールが先に設定されないところも似ていますね。壮大な奴が。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739599023561003012
finalvent 2016/06/06 08:19
両親の結婚が不幸に見えるとロール・モデルみたいなもんはなくなるだろうけど、まあ、諸刃の剣ですよ。親と違った生き方したほうがいいし。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/finalvent/status/739594898609868800
neconoko1107 2016/06/05 21:14
妊婦さんを見ると(ええなあ…赤ちゃんええなあ…)と思った一秒後に(イヤイヤイヤ!つわり!だるさ!体の重さ!頻尿!不眠と眠気!迫り来る上の子育児!あげくの切迫入院!成人までのウン千万課金!落ち着け!思い出せ!)と思い返す… ねえ七瀬… 私もう… 夢見るオカンじゃいられない…
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/neconoko1107/status/739280093088907264
ikkiTime 2016/06/04 17:54
妻の方が頑張ってるんだから、夫の方だって、これくらいやって当然。子供はそんなことひとりでできるわけないんだから、妻の体調が良くないんだから、とか色々と世の中には何かが「当然」に見える条件ってのはあるけど、世の中に当然なんて、ない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739017475765870593
★
ikkiTime 2016/06/04 17:49
時おり、感謝の言葉なんかじゃ足りない、「こんな人生なんかに巻き込んじゃって、ごめんね」という、謝罪の言葉でももらわないと苛立ちの気持ちが癒えない、というくらいに自分の感情を抑え込むことがある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/739016166014750720
ikkiTime 2016/06/04 16:08
毒くらわば皿まで問題。私も、死にたいまではないけど、すでに始まっている会に「えへへ」と入っていくよりは、まるっと欠席したくは、なる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738990732308926464
rashita2 2016/06/04 16:06
行くか死ぬかなら死ぬ方を選ぶ。 - 高機能発達障害の私の時間は非連続につらなっている。 - カクヨム https://t.co/qaOxmtgePj
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/738934770504077312
ikkiTime 2016/06/04 15:24
外界に対して、「何をしてくるか分からない」と防衛的になるのではなく、「この新しい人に、少し助けを渡したら、何が起きるだろうか」と考えられないだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/738979836866105344
ikkiTime 2016/06/04 15:23
荒れ狂い。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738979442337271808
ikkiTime 2016/06/04 15:23
他のものに興味がうつったら、手の中にある道具はじゃまななものでしかない。「もとあった場所に戻す」なんて悠長なことを言っていないで、すぐさまその場に放り出して、走り出したい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738979350758887424
ikkiTime 2016/06/04 15:07
道具を持つのは、自分の役にたたせるため。道具のメンテナンスをしなくてはならないというのは、人間が道具に「使われている」ということ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738975527684341760
子育てツイートを一回まとめてくページ
http://twitter.com/ikkiTime/status/738972724861632512
ikkiTime 2016/06/04 12:20
情報カード、ならぬ、ロディアメモの束を、「くる」。 ああこれ、プレゼンテーションの「スライド」に近い感覚なんだな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738933397913882625
dankoromochi 2016/06/04 11:59
【エッセイ漫画】自己肯定は人の力を借りて(全3枚) https://t.co/NJELDFP5By
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/738864186097209347
mehori 2016/06/04 11:59
「おれは日本が核を持つべきだなんて言ってないぜ ← 言ったよ」とCNNがテロップでトランプを添削。これがスタンダードになってほしいな https://t.co/IcfIDvRYxn
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/738876403525910529
ikkiTime 2016/06/03 12:22
一晩で、2回逃げて3回けられた。 脚で周囲を探索しているのだろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738571560244514818
sato3794 2016/06/03 12:21
なんで幼児って親に刺さりながら寝るの。矢なの。串なの。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sato3794/status/738206330301751296
ten_yuri_ 2016/06/03 12:15
進学ガイダンスでカウンセラーの方が「カウンセリング以前に、物理学科にはそもそも自分の気もちを把握できない学生が多いことに最近気づきました」と言って「心が痛んで寝れなかったりすることを"つらい"と言います」と定義しはじめたのが何よりもこの学科に入った実感が湧いて最高だった
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ten_yuri_/status/584015204595269633
ryou_takano 2016/06/03 08:22
なにそれこわい。 |如月恭介ブログ: アマゾンにKDPのアカウントを削除されてしまった件 https://t.co/4pNKHOkcr3
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ryou_takano/status/738485193346945024
ikkiTime 2016/06/02 20:59
@norixnori ツボに入って、しばらく笑いが止まらなかった!w ほんと苦労!
http://twitter.com/ikkiTime/status/738339329165000704
ikkiTime 2016/06/02 20:30
妻「子供と電車でおでかけするとなるとさ、電車でおとなしくさせることもそうだけど、まずその前に、駅までの道を『はいどう、はいどう!』ってしていかなきゃなんないじゃん」
http://twitter.com/ikkiTime/status/738331903632101377
ikkiTime 2016/06/02 20:27
ワードをタスクリストとして使うと、ほかのエクセル帳票と干渉しないのが、地味にラクだったりして。
http://twitter.com/ikkiTime/status/738331231595565056
ikkiTime 2016/06/02 05:22
アルバムの写真をそのままの状態でiPhoneに取り込む「Omoidori」 PFUから登場 - ITmedia PC USER https://t.co/WOfjOMt8O9
http://twitter.com/ikkiTime/status/738103380497694720
ikkiTime 2016/06/01 12:51
ロディアNo.12の、ドット版をたまたま見かけたので買ってきた。 5×3情報カードと正方形ふせんのちょうど中間という位置付けで、脳になじませる。   しかし、このミシン目、いい音だな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/737854077632151552
ikkiTime 2016/06/01 12:49
@ikkiTime ガラスが… 割れたのではなく、はがれている。 2辺ほど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/737853607178031104
ikkiTime 2016/06/01 12:49
旧iPhoneがこわれた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/737853428974669824
toshi586014 2016/06/01 05:56
「置いてくる」(三十分かけて寝かしつけた赤ちゃんを、起こさないようにそっと布団におろすときに) #スラムダンクな育児
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/toshi586014/status/737657377277640704
のきばトーク
思考は、時間のなさに対抗しなければならない
ikkiTime 2016/05/30 12:46
理牌大事。 (ただ、麻雀では、字牌を右端にキープするのはちょっと怖すぎて、ある時期からは真ん中へんにキープするようになったけど) →前にしか進まない歯車 - https://t.co/6rKy0tAjtt
http://twitter.com/ikkiTime/status/737128056821669888
ikkiTime 2016/05/30 12:36
えっ
http://twitter.com/ikkiTime/status/737125557838585856
rashita2 2016/05/30 12:36
そういえば、今週の #のきばトーク は火曜日ですので。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/737088083544313858
ikkiTime 2016/05/29 11:51
@keimiesoumom 小さい子には、ラピュタでさえ「こわい映画」だったりするんですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/736751906731659264
ikkiTime 2016/05/29 11:19
スキャンしたりカメラで撮ったりするのはあまり楽しくないのです。言うなれば「あんまり生産してない作業」な感じ…。でも、そういうものに限ってアナログノートのあっちこっちに分散していたり、すぐ見たいときに見れなかったりして困ってしまうのですhttps://t.co/72apnecb1Z
http://twitter.com/ikkiTime/status/736743853059805186
ikkiTime 2016/05/28 19:22
雑にあつかってはならない。 だけど、 ありふれさせねばならない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/736502973115727872
ikkiTime 2016/05/28 18:55
GOKの意味・用例|英辞郎 on the WEB:アルク スマホ対応 - GOK 【略】=God only knows診断不能、神のみぞ知るところです、そんなことは誰... https://t.co/w1qMCHxWiI
http://twitter.com/ikkiTime/status/736496004279590912
ikkiTime 2016/05/28 18:50
@rashita2 “フツー” を、カタカナにすることで、フランクさを出すと同時に、単語の切れ目がわかりやすくなる効果もありますね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/736494797662228481
★
ikkiTime 2016/05/28 18:21
敬語の体系はバリ語やジャワ語のほうが発達しているし、擬音語・擬態語は韓国語のほうが豊富だし、言葉の性差は男と女が異なる単語を使うヤナ語やヤニュワ語に遠く及ばないし、助数詞はツェルタル語や中国語のほうが複雑である。しかし一つだけ、日本語https://t.co/0EIy21dBME
http://twitter.com/ikkiTime/status/736487649662226432
ikkiTime 2016/05/28 18:15
iki0188|漢字は閉じる https://t.co/ewl30LpmDp
http://twitter.com/ikkiTime/status/736486165117698048
ikkiTime 2016/05/28 17:17
https://t.co/QFI87ZqgZU
http://twitter.com/ikkiTime/status/736471373850107904
ikkiTime 2016/05/28 16:54
「もし、自分がそれを好きだったら(望んだとしたら)どうするだろうか」で一から考える。
http://twitter.com/ikkiTime/status/736465680694812672
ikkiTime 2016/05/28 16:53
行動のペースを、他人や他人の顔色にせき立てられると、気持ちがすさむ。「あれしろ、これしろ」と言われていなくてさえ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/736465403119964161
ikkiTime 2016/05/28 16:45
たまごをめぐる表記法 https://t.co/gXSjalAyND
http://twitter.com/ikkiTime/status/736463513304993792
ikkiTime 2016/05/28 16:45
『訓読みのはなし』(笹原宏之)訓よみの問題点を整理し、日本語の将来に期待する https://t.co/IYV3pgVIdS
http://twitter.com/ikkiTime/status/736463417230299136
ikkiTime 2016/05/28 13:34
うちの娘の、遊びにおける「まきこみ力」って、けっこう強い?
http://twitter.com/ikkiTime/status/736415235104350208
rashita2 2016/05/28 07:02
簡単なところは、表現の制約が緩くて、選択肢が多いがゆえに悩む。 難しいところは、「これ!」という表現が一つしか無くて、そこに辿り着くために苦労する。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/736185345125941248
ikkiTime 2016/05/26 22:00
@ikkiTime とりあえず、今日から、本人の磨き時には、「5分間歯みがき」をわたす。 おたがい締め直そう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/735818011710357505
ikkiTime 2016/05/26 21:59
上の子に初虫歯。 ぐあー、仕上げしてたのに、だんだん雑になってきてたかな。 まあまあ進んでた…。 学校の歯科検診、ありがとう(ノ_・、)
http://twitter.com/ikkiTime/status/735817646931746816
ikkiTime 2016/05/26 12:59
Make Lists. Not War. →"「ん? 自分はうまくコントロールを保てている感触が持てないな」と気がついたとき、即座にその対象についてリストを作ることだ""私がGTDのコンテンツを再編するなら、それを基軸にするだろう" https://t.co/psXDSmiStt
http://twitter.com/ikkiTime/status/735681832692260865
★
ikkiTime 2016/05/26 08:58
@ikkiTime 消費・投資・浪費、にもちょっと通じるけど、時間には利子が付くこともないし、貯めておくこともできないんだから、こういう分類もいいかも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/735621036410953730
ikkiTime 2016/05/26 08:51
じかんのつかいかた。  すごす  つかう  つぶす #文字起こし https://t.co/zWpYA1rRHA
http://twitter.com/ikkiTime/status/735619435361226752
otapediatrician 2016/05/26 08:49
吉田豪と荻上チキ 小金井女子大生刺傷事件報道の問題点を語る https://t.co/YeyLaZhMIl 取りあえずフジテレビは謝罪訂正すべきだな。しないだろうが。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/otapediatrician/status/735582725814390784
ikkiTime 2016/05/25 20:36
@norixnori いちど会ったことがあると、エピソードを読んで、「あー、あの子がいまそんなことになってるのかー」って、より深くイメージがわいてくる… 。゚(゚´Д`゚)゚。 ガンバレー
http://twitter.com/ikkiTime/status/735434238959325185
ikkiTime 2016/05/25 18:42
@rashita2 前者を押したくなる衝動に、意志の力をもって(せめて長期的には)抗したい。 ←どっちを押そう
http://twitter.com/ikkiTime/status/735405685886705664
ikkiTime 2016/05/25 12:31
hrタグのように繰り返しカットインしてくるサビの、ニュアンスが少しずつ分かってくる演出がうまい。 https://t.co/ep8CPDORcG
http://twitter.com/ikkiTime/status/735312339709374464
ikkiTime 2016/05/25 12:26
写真のような、「歪み」? 「醜さ」? https://t.co/ep8CPDORcG
http://twitter.com/ikkiTime/status/735311035838681089
ikkiTime 2016/05/25 12:23
最近、おもに上の子にだけど、UVクリームを使うことを教えつつ、習慣化を試みつつ。 私よりは光感受性が高い体質なのかなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/735310217718571008
ikkiTime 2016/05/25 12:09
うちの小学生が、朝7時からみるテレビ番組が、シャキーンからグレートトラバース2にシフト。
http://twitter.com/ikkiTime/status/735306843384221696
ikkiTime 2016/05/25 12:08
@ikkiTime あと、6ページめで膝たたんで座ってるアージリスの絵、かわいい。 #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/735306504803209216
ikkiTime 2016/05/25 12:06
た、タスクシュート? →"伝説の究極技術" 漫画【やる気クエスト】第18話「やる気にまつわる伝説」|岡野 純|note(ノート) https://t.co/SFlRIQBuWC #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/735306029567729664
ikkiTime 2016/05/24 12:45
@rashita2 お疲れさまですw 罫線幅を文字に合わせるのとか、大変そう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/734953399863676928
のきばトーク
ikkiTime 2016/05/24 12:31
「この情報カードみたいな画像は、それを作る専用アプリでもあるんですか?」とか、そんなコメントが付いてしまうw →記事の4要素と3特性 - https://t.co/wgDtfNSkgW
http://twitter.com/ikkiTime/status/734949970495692801
★
ikkiTime 2016/05/23 18:15
私の場合は、フィルターの強度が自分勝手に高い、という方向でちょい凸凹。
http://twitter.com/ikkiTime/status/734674046151852036
kuuyabb_ 2016/05/23 18:14
発達障害で見かける色んな感覚が過敏なのはこういう風な感覚なんですよっていうのを知って欲しいなあと思って、あくまで私の場合はですがざっくりですが描いてみました #発達障害 #ADHD https://t.co/IwuEldvRP3
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kuuyabb_/status/734388496635330560
ikkiTime 2016/05/20 17:27
@maro_draft 個人的には、クエスト16の前後で垣間見えるネガティブさが好き。
http://twitter.com/ikkiTime/status/733574938087456768
ikkiTime 2016/05/20 12:40
@rashita2  だが買う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/733502716601716736
ikkiTime 2016/05/20 12:38
年齢月齢での聞き分け良さとかもほとんど差はないかなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/733502100554973184
ikkiTime 2016/05/20 12:37
RT 少なくとも、病気にかかりやすさはまったく差がなかった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/733501905326858240
3h4m1 2016/05/20 12:36
男児の後に女児を産んでいるので「男の子は大変だけど女の子は楽でしょ?」と親世代によく言われたが、その件は実感が無く、それより男児と女児でステータスが違うだけという感じ。男児はHPとATK(攻撃)に長け、女児はMPが高い、息子は攻撃力で母のライフを0に、娘はMPで夫の財布をカラに。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/3h4m1/status/732067987985817601
ikkiTime 2016/05/20 12:35
いやいや! いやいやいや(笑)→ノートであれば書き綴ったものはそこに「残る」わけですが、カードならぽいっとゴミ箱に捨てられます。つまり、カードこそ、何度も書き直すことが許容されて"なぜなに知的生産 〜情報カードを無駄遣いする〜 - https://t.co/nqJzqa4qVM
http://twitter.com/ikkiTime/status/733501425313939456
(授業としてのプログラミング)
ikkiTime 2016/05/18 19:37
@ohanico @maro_draft 第2の「英会話」みたいになっていきそうですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732882781294886912
ikkiTime 2016/05/18 19:24
夏が近づくと、子供の活動リズムが朝方になってくる。起こしてもいないのに起きてきたり。 自然のリズムに忠実だなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732879577308008448
ikkiTime 2016/05/18 12:54
反応がもらえるようになったがゆえに、貢献できる場ができたがゆえに、「自分が思考していることを知っている」実感が減ってはいまいか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/732781499276099584
ikkiTime 2016/05/18 12:51
生産は消費よりも能動的だと思われがちだけど、アウトプット欲もまた、外界に誘起されるし、「反応」的な側面もあって、疲れもする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732780737103986689
★
ikkiTime 2016/05/18 12:49
と同時に可処分時間は減少し、まったくの人生変身はできなくなり。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732780212186816512
ikkiTime 2016/05/18 12:48
日々燃えていないわけではないのだけれど→"自分の中にあるすべてを総動員する必要性も、低下しています。と同時に、責任も出てきます。それなりの成果や役割を期待され、それなりの成果を上げ、期待に応える必要も出てきます" https://t.co/UBgkXOnoRd
http://twitter.com/ikkiTime/status/732779777275232256
明日のレシピ彩郎さんの記事
ikkiTime 2016/05/18 12:33
☆1を付けている人のレビュー文は、文体の味付けが強そうだから読まない、的なフィルター。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732776073952264192
dankoromochi 2016/05/18 08:11
【日常四コマ】家内のつぶやき https://t.co/lWRXIKrIHk
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/732702469210275840
ikkiTime 2016/05/18 05:48
次のタスクにうつるときは、気合いを高めるのではなく、ロボットを切り替える。 イメージの予行練習。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732674151954022400
ikkiTime 2016/05/18 05:35
アマゾンもなんでそんな雑なシステムなんだ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/732670784540286976
kotatsu_mi 2016/05/18 05:30
AmazonでBAN喰らった人が住所として登録してから退去した賃貸、引越してそこで無邪気に住所登録とかすると速攻で巻き込みアカウントBANされて挙句その場合のアカウント再開は非常に厳しいのか。辛すぎる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kotatsu_mi/status/732482716713656324
tarux_ 2016/05/18 05:29
Kindleで買ってきた書籍のデータ群がアカウント閉鎖された事で全て利用不可になるとかになったらちょっと洒落にならないんですけどぉ…ショックで仕事が手につかない
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tarux_/status/732460160329732098
ikkiTime 2016/05/17 12:43
タスクバンクとしての機能もワード。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732416273959636993
ikkiTime 2016/05/17 12:43
ログをアウトライナーとしてのワードに残しつつ、Doingリスト/デイリータスクリストとして補助的に紙のノートを使用。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732416136042536961
ikkiTime 2016/05/17 12:41
不惑を前にして、ファッションに「可愛げ」を感じとってもらえる男性なんて、いるだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/732415651986296833
ikkiTime 2016/05/17 12:39
うれしい刺激をもとめるよりも、自分が何かをちゃんとしていることを、自分が知っていることが精神安定に大事。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732415164398501888
ikkiTime 2016/05/17 12:37
「昨日あれができなかった」と自分を責めるより、「昨日やったこと」を思いだす。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732414755617406976
ikkiTime 2016/05/17 08:13
えええええ?! なんだこりゃ!  RT @norixnori ファミリーマネジメントジャーナルのアカウントは一番うえです。 偽垢にご注意ください。 https://t.co/XggGOGW1jH
http://twitter.com/ikkiTime/status/732348193057296384
ikkiTime 2016/05/16 21:25
さあ、これどれくらい大きいんだ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/732185245240332289
ikkiTime 2016/05/16 17:59
サービス業は、「小間使い」にされる潜在的な圧力に常にさらされており、「断る力」を行使するのは相当難しい、ということもいえるのかな→【書評】アリエリー教授の人生相談室(ダン・アリエリー) - https://t.co/7pTSyN2148
http://twitter.com/ikkiTime/status/732133302300073989
ikkiTime 2016/05/16 17:57
ドジで健気で頑張り屋のメイドロボット、とか。→【書評】アリエリー教授の人生相談室(ダン・アリエリー) - https://t.co/7pTSyN2148
http://twitter.com/ikkiTime/status/732132838150004736
ikkiTime 2016/05/16 17:50
気温が上がってくると、ボールペンのインクの出もよくなってくる気がしてうれしい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732131103994044416
ikkiTime 2016/05/16 17:49
別のところに感心してしまうのだけど、「手縫いゼッケン縫い付け」って、裁縫の技術として結構な高難度だと思うのだけど、それを2人以上、中学の段階で仕込めるって、まずそこがすごい…。だなんで思ってしまった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732130829409755136
harupiyo1582 2016/05/16 17:46
中学校の運動会で会った娘の同級生(男子)のお母さんが「ゼッケン付け大変よね〜」ってって言ってきたので「娘が自分で付けるから」と答えたら「女の子はいいねー」って… 我が家は息子も自分で付けてるよ(^O^)子どものスキルに男女差付けない方が、親は楽できるんだよ〜気付いて(^_^;)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/harupiyo1582/status/731914609850875905
ikkiTime 2016/05/16 12:22
岩波少年文庫が〜、Kindleに来たら〜、買ってしまうがな〜。
http://twitter.com/ikkiTime/status/732048461734936576
ikkiTime 2016/05/16 08:24
今日、なんとなく頭がぼんやりするとかねむいとか感じても、それは昨日お酒を飲んだせいなので、無理に交感神経を高めようとしない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731988772175273985
ikkiTime 2016/05/15 21:03
「世の中は捨てたもんじゃない」ってことかもしれないし、「我々は一人じゃない」ってことかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731817151586164737
ikkiTime 2016/05/15 20:53
うん、元気出た。 「知的な刺激をバリバリ受け取った」とか「浮き世の垢を落とせた」とか「子供と1日離れて大人だけで過ごせた」わけではないのに、なんか元気を受け取れた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731814791950401536
ikkiTime 2016/05/15 11:18
到着。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731670048004145152
ikkiTime 2016/05/15 10:08
そして、家を出てから、ここで初めてスマホで乗り換えや時計を確認できるタイミングがくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731652405503238144
ikkiTime 2016/05/15 10:06
@ikkiTime 正直なところ、気分としては、座席に「放り込んで」「ああ、やっとここで一息つける」という感じになるのだよな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731651946717683712
ikkiTime 2016/05/15 10:04
子ども2人連れて電車乗る。 あー、席をゆずることをこつこつ仕込みたいが、親が1日管理しなきゃならんことを考えると、座席に座らせてしまって、前をふさいで(親の方が立つ…)、注意力の節約状態に入りたいものだ。 駅まで、道路沿いを連れて歩いてくるだけで結構へとへとなのだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731651537148108800
ikkiTime 2016/05/14 07:03
子ども2人連れての、電車乗り継ぎ40分! 無事越えたい!
http://twitter.com/ikkiTime/status/731243381691584512
ikkiTime 2016/05/14 07:02
さあ、いよいよ明日!
http://twitter.com/ikkiTime/status/731243184760594432
ikkiTime 2016/05/14 07:01
@maro_draft なんか、「なるほど、focus使うのか」って、余人では分からない達人同士の会話にグッときたw
http://twitter.com/ikkiTime/status/731243090149695489
ikkiTime 2016/05/13 22:56
@norixnori だから、「判断する時に使いがちな、『情報の使い方』」というのがあるとしたら、_意識的か無意識かは別にして_、それも自分に合うものをこれまでにストックしてきたということなんじゃないかという気がする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731120821746290690
ikkiTime 2016/05/13 22:54
@norixnori 「あれに触れて、世界が開けた」ということは主観的にはあるけど、子供100人に同じものをあてがって、全員が同じ道に導かれるってないからねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731120538123259904
ikkiTime 2016/05/13 22:40
@norixnori それを考えれば、自分の場合も、「影響を受ける」のだとしても、それはまるっとインストールされるようなものではなくて、子ども時代なりに批判的鑑賞みたいなことかできていて、世界を選択したのだろうと思うよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731116828651446272
ikkiTime 2016/05/13 22:38
@norixnori 教えたものだけでできてきてくれた感じはしないよねw 「いつの間にか、高度なことをちゃんとかんがえるようになるんだなー」という感想を持つわけで。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731116496349323265
ikkiTime 2016/05/13 22:18
@norixnori 8歳とか9歳とかの子が、どんな速度でその子なりの思考過程の発露を見せるようになるか、ということで考えれば、やっぱり生まれ持ったその人なりの軸というものはあるのだと思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/731111252139761665
ikkiTime 2016/05/12 06:37
指摘されてる内容そのものは正当なのだろうけど、「血税」って見出しが、もうすでに下品。
http://twitter.com/ikkiTime/status/730512227216678912
ikkiTime 2016/05/11 19:37
欲望(楽しい)リスト 脅威(緊迫)リスト 謙虚(最小の『いまのぼくに、できること』)リスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/730346191708282880
ikkiTime 2016/05/11 19:29
よしよし! ポジティブなフィードバックが集まりつつあるぞ。やる気出して、前向きにいこう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/730344101770461184
ikkiTime 2016/05/11 19:28
@ohanico そういうもんなんだ?w
http://twitter.com/ikkiTime/status/730343740674478080
ikkiTime 2016/05/11 08:51
16話、白黒のままの方が格好よかったりするんじゃないか? バランスとれなくなるけどw 自伝漫画とかエッセイ漫画の格調に近い味がある。→漫画【やる気クエスト】第16話「やる気の裏切り」|岡野 純|note(ノート) https://t.co/KsUg7LUyX9 #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/730183568660389888
ikkiTime 2016/05/10 09:00
冬から春になったときだけでなく、(常)夏から春になったときでも、そういう症状が出るんですねー。不思議。 (なんとなく秋の症状が出そうな気が) https://t.co/v8uOdvz0OY
http://twitter.com/ikkiTime/status/729823367470030848
ikkiTime 2016/05/09 21:11
精神はなるべく乱されないように。 欲望は高く強く保てるように。
http://twitter.com/ikkiTime/status/729645037990989825
ikkiTime 2016/05/09 18:42
大人になって、「母の日」とか考えだすと、これ分かる。はずれても、いずれ終わるので安心。じつは食べ物につぐ消えモノ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/729607546072244224
Ryota773 2016/05/09 18:41
会社のぽわ〜んとした女の子と貰って嬉しい物の話してて『私は花愛でる心無いから花以外がいい』って言ったら『花良いじゃないですか〜☆』って言われて女子力高いなと思ってたら『要らないぬいぐるみとか物貰っても困るけど、花は枯れたら躊躇せず捨てられるんですよ〜』って言われたの最高にクール
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Ryota773/status/729547331314536448
rashita2 2016/05/08 10:11
「このアドバイスを聞いていない人は、こんなアドバイスも聞いていません」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/729109694892015616
emi_haha 2016/05/07 22:24
子供を遊ばせることを主目的とした外出は、たとえ実際に遊んで叫んで走り回るのが子供だけだったとしても、その遊んでる間は日なたでハラハラしつつ見守り、帰宅を拒否して暴れる子供を小脇に抱え、そして彼らが爆睡してる間に移動をするわけで、親はまったく休むヒマがないのです。ヘタすると死ぬぞ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/emi_haha/status/728882262180237312
nameui 2016/05/07 21:15
わいも奥付にQRコードつけてるで 感想.ioっていうサービス使ってるんだけど、同人誌の感想、評価をつけてもらったり、サークル側が「続きはウェブで」みたいに、購入者のみが読める小説や画像をつけられたりと便利だよー
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nameui/status/728876762373836800
ikkiTime 2016/05/07 16:54
公園に子供を連れてきてたら、よそのうちの子で、電池式でたくさんシャボン玉をとばしてる子がいて、それが風向きで流れてきてたのを最小の動きでかわそうとしたときに何かに似てるイメージだと思ったら、これはあれか、マトリックスか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/728855601292267520
ikkiTime 2016/05/04 20:55
男性向けの子育て記事は難しい | カタルエ - 専業主夫の漫画ブログ: https://t.co/WpmxABHOfD
http://twitter.com/ikkiTime/status/727829091798278145
nokiba 2016/05/04 20:18
あと恐がりな人がお化け屋敷に行きたがるみたいに、どう見てもあなたがそれを読んだらイライラムカムカしますね、というモノを「わざわざ漁りに」いってしまうという人が一定数いる。「敵性思想」の研究なのか。これもネットはリアルよりやりやすいので変な依存症みたいになるのかもしれない
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nokiba/status/727776289243926528
こわいもの見たさ、
nokiba 2016/05/04 20:17
世代だって同じことで、基本的には、お金を払ってメディアを選ぶかぎり、自分向けのメディアで自分をぐるりと囲うのが自然だ。でもネットは基本ただだし、いきなり、全く「異常な」言動にぶち当たることは少なくない。「たこつぼか」の逆のようなことが「リアル」よりも起こりやすい。実感としては。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nokiba/status/727775643665104901
nokiba 2016/05/04 20:17
これは全くその通りだと思う。あえてこういう指摘がされなくてはならない時代なのだなと感じ入る “横の壁”が無くなる - Chikirinの日記 https://t.co/38uVeaGrbn
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nokiba/status/727773211727908864
ikkiTime 2016/05/03 20:31
「おじいちゃんがおばけになったわけ」と「ママがおばけになっちゃった」は、本屋で立ち読みのみでスルーだったけど、「このあとどうしちゃおう」は、立ち読みした上で「うん」と思って買っておいた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/727460519557234688
daijapan 2016/05/03 15:38
ごめんなさいごめんなさい 中年男性のInstagramに若者が本音「情弱っぷりが痛々しい」 #ldnews https://t.co/MFuqyoiH7i
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/daijapan/status/727337511928745985
ikkiTime 2016/05/03 15:35
うまいw https://t.co/tJfM3FKZsP
http://twitter.com/ikkiTime/status/727385968815173632
ikkiTime 2016/05/03 14:02
トキとか、メダカとか、タニシとかって、人類が稲作を始めてからの数千年で進化したってこと?
http://twitter.com/ikkiTime/status/727362754818887680
ikkiTime 2016/05/03 11:40
一枚脱いで外出し、家に帰ったら一枚はおる、という謎気温。
http://twitter.com/ikkiTime/status/727326862058229762
ikkiTime 2016/05/01 21:46
今年のGWは前半後半がきれいに分かれてるので、それぞれの実家に2泊ずつ顔を出す。
http://twitter.com/ikkiTime/status/726754674456457216
ikkiTime 2016/04/30 20:32
もはや娘の方が神経衰弱つよくなったな…
http://twitter.com/ikkiTime/status/726373725910659072
ikkiTime 2016/04/30 11:07
「気圧の高くなりそうな日は、コーヒーを飲まない」
http://twitter.com/ikkiTime/status/726231406905417728
itoi_shigesato 2016/04/29 22:00
報道と合わせて読みたい。ほんとにまったくふつうの人がマンガにした熊本の地震の記憶。ものすごくよくわかります。 https://t.co/Js30BnPW23 熊本県阿蘇郡西原村に住む一家が、地震とどうつきあってきたか。娘さんが描いてくれたマンガです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/itoi_shigesato/status/725911749744959488
ikkiTime 2016/04/29 07:35
絵のタイトルに困ったら…「ネーミング辞典」か英語タイトルならWeblio検索が楽しい : Koi-fumiのスケッチブック&MacBook https://t.co/wmVX6D7f3V
http://twitter.com/ikkiTime/status/725815632692793345
ikkiTime 2016/04/28 19:54
そっか、この主人公、マンガ描いてたんだっけか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/725639328697720832
daijapan 2016/04/27 12:22
不幸せな時、攻撃的な正義感が湧き上がる 熊本地震「善意を潰す不謹慎狩り」は大問題だ | インターネット: https://t.co/yNJMeDOziQ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/daijapan/status/725129954761961472
sasakitoshinao 2016/04/27 12:22
この書籍のデータは衝撃的。過去1年間で炎上に参加したネット利用者は、全体の0.5%しかいない。われわれはここ10年以上、このノイジーマイノリティの亡霊に振り回されてきたのでは。/『ネット炎上の研究』 https://t.co/KI8L7BNO4B
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sasakitoshinao/status/725100668105707521
daijapan 2016/04/27 12:22
菊池桃子さんがPTAに問題提起 「よく言ってくれた」共感広がる https://t.co/59S964biXK # via @HuffPostJapan
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/daijapan/status/725128510675648512
ikkiTime 2016/04/27 08:44
すごい! →参観日に見つけた,先生の地味でパワフルな魔法! https://t.co/U3jO3qQMwn
http://twitter.com/ikkiTime/status/725108281555968000
dankoromochi 2016/04/27 08:39
【エッセイ四コマ】失敗のタイミング https://t.co/dspuJknEcl
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/725091494344986624
ikkiTime 2016/04/26 19:27
GWが母の日のリマインダーになってしまってるから、毎年ギリギリ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/724907797633196032
ikkiTime 2016/04/26 18:36
涼しい顔をしてるわけじゃない、青い顔をしてんのさ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/724894893013917696
ikkiTime 2016/04/26 08:21
本日のfmj更新はアキヅキさん。地震、そのとき家族は、どうするか。>> 熊本で地震が発生、そしてLINEをインストールした | https://t.co/cSuq4B7ps9
http://twitter.com/ikkiTime/status/724740075284652033
fmj_jp 2016/04/26 06:52
熊本で地震が発生、そしてLINEをインストールした https://t.co/RZcWdDjVRg https://t.co/zpD5mKVUNx
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/724704873191755776
ikkiTime 2016/04/25 21:47
@norixnori あ、あれ? 返事してるつもりでノーレスしてた…。 すみませぬ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/724580612191846400
ikkiTime 2016/04/25 20:10
"・クラスにお友達ができ、途中で近くのクラスの子と行くように ・一年生には待ち合わせの概念がなくて、自分が思いつくままに勝手に学校へ行ったりして、一緒に行くはずの子が何度かうちに呼びに来る" 【小学校1年】生活面【覚え書き】 https://t.co/zZjcELdXmE
http://twitter.com/ikkiTime/status/724556133453582336
ikkiTime 2016/04/24 15:27
@jun0424 予想の上を行かれました(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/724122455535538176
ikkiTime 2016/04/24 11:42
14話7ページのデシのコマ、風を感じて好きだなあ。 バンデューラ登場時のコマは、もう少し寄って仰って撮ってほしかった… #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/724065861779099653
ikkiTime 2016/04/24 11:08
暗喩っていうか…。 https://t.co/TkbsQWh4qk #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/724057406209028096
ikkiTime 2016/04/24 11:08
#やる気クエスト この後、勇者と魔王の、けんかしたり仲直りしたりの、トレンディー・ラブコメが展開されるとは、その時誰も予想していなかった… (ウソ
http://twitter.com/ikkiTime/status/724057271097905152
rashita2 2016/04/23 15:08
たまに悩むんだけど、 倉下さん (@rashita2) か 倉下 (@rashita2) さん かどちらが良いだろうか。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/723701643439542272
ikkiTime 2016/04/22 18:46
2ふぁぼいただいたw
http://twitter.com/ikkiTime/status/723447953260572672
ikkiTime 2016/04/22 18:45
くら-りす
http://twitter.com/ikkiTime/status/723447616416051201
rashita2 2016/04/22 18:26
どうでもいいけど、ポーカーのフラッシュってflushなんだな。ずっとflashだと思っていて何が光ってるんだろうと疑問に思っていた。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/723379537912827904
rashita2 2016/04/22 12:29
セブンの人事 https://t.co/BL8SzBurHZ #jugem_blog
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/723314546786492416
ikkiTime 2016/04/22 12:22
ブロガー市場で、善い情報を適切に目立っていくには…? →"「抜けがけ」「速すぎる取引」「混雑」「高すぎるリスク」"【書評】Who Gets What(アルビン・E・ロス) - https://t.co/Nwuy0M9OSW
http://twitter.com/ikkiTime/status/723351341066678272
nishi19 2016/04/22 08:29
東日本大震災のあとに糸井重里さん(@itoi_shigesato )が「寄附」についてツイートした内容のまとめ。このタイミングで改めて読み返してみた。https://t.co/GPz8vU0Vqs
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nishi19/status/721508441575981056
ikkiTime 2016/04/21 08:28
ぐあー、読みたい! しかし、電子版がない! ムキーッ!! →倉下忠憲さんの「Evernote小説」の4通りの読み方 https://t.co/6kxyn3Ci1c @mehoriさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/722929928744734720
ikkiTime 2016/04/20 13:03
あ!路上ライブだったりすれば特に?→"ちなみに、これを逆から考えると、多少橋に欠けた部分があっても、渡る人の歩幅でまたげる程度ならば放っておいても大丈夫ということでもあります" 数学ガールの誕生(結城浩) https://t.co/NXxxZhSSUu @rashita2さんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/722636898649444357
high_ouen 2016/04/20 08:44
この春の甲子園で署名の成果が出ました!ご協力ありがとうございました! https://t.co/WEvjeJBzgy
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/high_ouen/status/716625352752168961
★日本教
WATERMAN1996 2016/04/20 08:41
きっこが信用されている訳じゃないんだよね。どうも人間には、政府や大企業という大きい組織に属する人間は悪人であり、彼らは庶民を苦しめるために日夜はかりごとをしている、という本能的直感があるみたいなんだ。だからきっこがそこにフィットするウソを流すとそれが広まる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/WATERMAN1996/status/722454146629001216
WATERMAN1996 2016/04/20 08:41
この性質は人間の持つセキュリティホールみたいなものかも知れない。江戸しぐさも教育現場にある、良い話ならその話の真偽は問わない、というセキュリティホールを突いたから広まったんだよね。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/WATERMAN1996/status/722455131489370115
WATERMAN1996 2016/04/20 08:41
国際的なアンケートでも、日本人の政府に対する信頼感ってのは酷く低いんだよね。これはおそらく、リベラル左翼の勝利というか、教育などで、政府や大企業は庶民に対してこんなにひどい事をしてきたと強調し過ぎなんだと思う。公害問題でも、真偽を問わず全員救済しろと主張するのが左翼だからね。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/WATERMAN1996/status/722458950403141634
T_N_ 2016/04/20 08:39
育休明けで会社にいった僕「会社すごい。みんな日本語でおはなしできるし、トイレにもじぶんで行ける。おとなすごい」 奥様「それな。私と完全に同じ感想」 みんな0歳児だったのにこんなに立派になって…と、親でもないのに感動してしまう(余計なお世話)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/T_N_/status/722502341581123585
jun0424 2016/04/17 12:33
今日はめちゃくちゃ風が強いですね!こんな感じの突風が吹いてくることもありますので、ご注意くださいませ。 https://t.co/RyySDmS7aw
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/jun0424/status/721499791100805120
shi1206 2016/04/17 12:33
供給を求めてたまに自分の本とかを読み返す時があるんだけど、分かる人いませんか・・・っ! https://t.co/C0zOHPdLyU
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shi1206/status/721339450618281986
yaju_jjg 2016/04/16 18:55
九州の友人に「出来ることあったら言ってね」と連絡したら「ドラマとバラエティ番組、録っといて」と指示が来たので、HD必死で空けてます。 やれることは人それぞれ。私が出来ることをします。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yaju_jjg/status/721115801860706304
ikkiTime 2016/04/16 18:39
小林弘幸『自律神経を整える「あきらめる」健康法』を読んだよ - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/x8tvBVV3J7
http://twitter.com/ikkiTime/status/721271714034819073
ikkiTime 2016/04/16 18:38
ヴィシーチェック002 https://t.co/ReT5YEwY4e
http://twitter.com/ikkiTime/status/721271487643066368
ikkiTime 2016/04/16 18:37
fmj的読書レビュー①:下園壮太『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れをとる技術』〜メンタルライフハック https://t.co/Eiwvq8edXi @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/721271200605798400
ikkiTime 2016/04/16 18:36
iki0141|『自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れを取る技術』に学ぶ自己肯定感のスモールステップ。 (書評) | イキブロ https://t.co/Ivtc2VWZhI #Zenback @ikkiTimeさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/721270936171745280
ikkiTime 2016/04/16 17:57
そうだ。東京防災ほどではないけど、この本の存在をプッシュしておこう。 → 自衛隊メンタル教官が教える 心の疲れを取る技術 朝日新聞出版 https://t.co/KaTiq972E5 @amazonJPさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/721261173828505601
ikkiTime 2016/04/16 13:27
なんかこの形、ミント系? どうだろう? とか、花がなくて葉っぱだけでも見てるのは結構楽しい。 https://t.co/AErg2fVsqi
http://twitter.com/ikkiTime/status/721193172290777088
ikkiTime 2016/04/16 13:24
あー、これヨモギだっけな、どうだっけな、とか、 https://t.co/xVelG8ZVne
http://twitter.com/ikkiTime/status/721192601315991554
ikkiTime 2016/04/16 09:16
うるさいなあ、なんで小学生の楽器はリコーダーなんだろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/721130165644894209
ikkiTime 2016/04/16 08:18
大分方面にもなの…
http://twitter.com/ikkiTime/status/721115516887130112
ikkiTime 2016/04/14 18:54
ホント、あの時間、ツイッターで「ツイッター落ちてない?」ってことを確かめたくてw しかたなかった。 →Twitterの代替は今のところ見あたらない - のきばの佐々木正悟 https://t.co/jFhq27HQMi
http://twitter.com/ikkiTime/status/720550700078358528
ikkiTime 2016/04/14 18:51
そう信じられたなら、色々救われる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/720549987440926721
rashita2 2016/04/14 18:50
今日の一言:厚みとは、考えた上で表に出なかったものの総量である。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/720541320998039552
keimiesoumom 2016/04/14 08:51
そもそもなんで親の名前を書く必要あるのかなぁ…。○○さんちのお父さんお母さんたちがやりますよ、でいいではないか。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/keimiesoumom/status/720369445122670598
ikkiTime 2016/04/13 19:37
朝、家を出るときにiPhoneを忘れてしまったので、意図せずしてデジタルデトックス。
http://twitter.com/ikkiTime/status/720199303776501760
ikkiTime 2016/04/12 12:30
下の子には、ついいつまでもベタベタしちゃうのに、能力的な部分では、「もうできるはず」って突き放してしまう。私も少し軌道修正しよう。 →小学生になっても https://t.co/YPKMOSeypx
http://twitter.com/ikkiTime/status/719729425122635776
ikkiTime 2016/04/12 12:27
イラストも描けないし、消しゴムハンコも作れないけど、すごく期待! →"「人見知りの処世術」" 初めましてのご挨拶と、わたしがアシタノレシピで書いていきたいこと - https://t.co/BdYYZizEpG
http://twitter.com/ikkiTime/status/719728531366813696
Hiroki_Komazaki 2016/04/12 12:10
地域住民からのクレームはよくある。問題は、クレームを保育園が直接受けないといけないこと。仲裁機関の設置と、こどもの声を騒音規定から外すこども施設保護法が必要。 : 私立保育園「子供の声うるさい」開園断念 千葉・市川 - 毎日新聞 https://t.co/iEuQf5HIHq
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Hiroki_Komazaki/status/719657722002542592
ikkiTime 2016/04/12 12:07
本体より先に、表紙を入手したw ビバKindle時代。
http://twitter.com/ikkiTime/status/719723676912844800
ikkiTime 2016/04/12 12:06
わーいヽ(´▽`)/ https://t.co/JRGDdX2BhS
http://twitter.com/ikkiTime/status/719723220417454080
ikkiTime 2016/04/12 12:05
@jun0424 ありがとうございますー!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/719722972756336640
ikkiTime 2016/04/12 12:04
@ikkiTime 快適思索ライフ https://t.co/zT9kncoMSk
http://twitter.com/ikkiTime/status/719722816069763072
ikkiTime 2016/04/12 08:14
@ohanico どうしても、「発達凸凹な子のそだてかた」という文章のほうにふれる機会が大きくなるので、「子が前者」って盲点でした。
http://twitter.com/ikkiTime/status/719664904823775232
ikkiTime 2016/04/12 08:11
@ikkiTime もちろん、2巻予約購入済み!
http://twitter.com/ikkiTime/status/719664272184188929
fmj_jp 2016/04/12 07:44
小学生になっても https://t.co/A0vMS46Yk1 https://t.co/ybHHz0P1ok
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/719631346734276609
ikkiTime 2016/04/12 06:14
人生攻略日誌
http://twitter.com/ikkiTime/status/719634682652930048
ikkiTime 2016/04/12 06:08
自分をふりかえってみると、「知的」と付いて高尚な感じは受けていなかったし、「生産」と言われて“モノ”という印象も受けていなかったけど、「アウトプット“しなければならない”」という強迫観念からは全然自由じゃなかった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/719633335606063104
takwordpiece 2016/04/12 06:06
現代における知的生産の技術についての雑誌創刊号のテーマ「脱知的生産の技術」(クラウドや脱ファイル主義などでは知的「生産」という目的を意識しない方がむしろうまくいくのではという話) #WRM感想
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takwordpiece/status/718079323891064832
ikkiTime 2016/04/12 06:01
自分Hack;  〜自分、このやっかいなもの〜
http://twitter.com/ikkiTime/status/719631571230203904
ikkiTime 2016/04/11 22:03
@ohanico そうか、逆に子供が前者で、親後者というパターンもありえるんだ…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/719511203177824256
ikkiTime 2016/04/11 21:57
#やる気クエスト 2巻でも、「サイン入り表紙画像欲しい!」 https://t.co/tfVjSho0in
http://twitter.com/ikkiTime/status/719509559660797952
itmedia_news 2016/04/11 18:04
12日朝は霜が降りる寒さに 東京は5度台 https://t.co/jMJfr5jJRa https://t.co/elGk8VRALp
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/itmedia_news/status/719419964986249216
ikkiTime 2016/04/10 17:44
@norixnori はやい! そうか。下の子って、上の子の影響でお菓子やゲームの解禁がはやくなるとか、環境要素として悪い影響ばかり最近目についてたけど、そういういい?影響も早く受け取るのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/719083639846227972
ikkiTime 2016/04/10 15:13
@ikkiTime …、という話をして、「分かる気がする!」とか「うちの娘もそうです!!」という声はどれだけあるのかw
http://twitter.com/ikkiTime/status/719045678060609536
ikkiTime 2016/04/10 15:11
うちの娘、今期はプリキュアよりもジュウオウジャーの方が気に入っているもよう。 さらに、あれだけピンク好きの娘なのに、タイガーよりもシャークお姉さんの方が好きらしい。なぜだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/719045166636539904
ikkiTime 2016/04/10 15:09
そして、綴じノートか、リングノートかで若干違い、外寸同じタブレット端末と液晶面積同じタブレット端末に表示した場合でまた違う。 https://t.co/N5INsAPxJV
http://twitter.com/ikkiTime/status/719044642084233216
ikkiTime 2016/04/09 21:03
まるで伝書鳩? 幼稚園・学校のアナログさに保護者が悲鳴〈AERA〉(dot.) - Yahoo!ニュース https://t.co/KXKWth7ojX #Yahooニュース
http://twitter.com/ikkiTime/status/718771329361514496
ikkiTime 2016/04/09 17:44
情報カードをもっと活用したい : @rdensha のブログ https://t.co/iaOblwTtF7
http://twitter.com/ikkiTime/status/718721223732006912
ikkiTime 2016/04/09 11:22
@rashita2 なかなか「常用する」とか「ストックとして使う」には進めませんね。 過去に触れることで何かが生まれたり得るものがあったりした体験を重ねられたらいいのかもしれませんが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/718625099721539586
musumenuma 2016/04/09 05:15
早く寝ないかなーと思いながらこのイチャイチャが幸せ https://t.co/nA28vca4H7
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/musumenuma/status/718339431309172737
ikkiTime 2016/04/08 19:49
ふむ。国語と算数は、やはり毎日あるのか。このあたりは、ランドセルに入れっぱなしだな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/718390317993619456
ikkiTime 2016/04/08 12:53
@ikkiTime おぼろげな記憶から資料を探そうとすると、ある程度大きなかたまりで残っていないと探し出せないんじゃないかという感覚はある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/718285713133936640
ikkiTime 2016/04/08 12:50
"ページをクリップします。それはページ全体? それとも面白いと思った部分?""あるいは、「同じテーマで見つけた3つのページのウェブクリップをまとめたもの」が断片のサイズになるかもしれません。" ちょうど良い断片のサイズ - https://t.co/aDNLQeT8Fx
http://twitter.com/ikkiTime/status/718284793629253633
ikkiTime 2016/04/08 12:46
"仕事の中で「価値を生むこと」を強く求めていて、その為に必要な仕事の流れを確立している。" , "知識と感性をフル動員し、自分を律したり動機づけたりするセルフモチベーションが必要だ" https://t.co/RYY41CWH0u
http://twitter.com/ikkiTime/status/718283760119255044
daijapan 2016/04/08 08:20
負けたらおしまい、勝ったら全部持ってくような一か八かの状況でうおーと興奮するような人間がどうしても多くなっちゃうんですよねこの世界は。それを前提にアスリート教育をしないとそもそも性質が平均値とかなり違うので https://t.co/LGxablzdKW
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/daijapan/status/718082913888182273
ikkiTime 2016/04/07 20:08
ネオクリッツフラット、閉じたままでも、じつは一応立つ。 https://t.co/Ly7VBwf0io
http://twitter.com/ikkiTime/status/718032621737934848
ikkiTime 2016/04/07 19:52
昔、『ライフハック心理学』を読んでいて「なんで『今日のテニス』や『今日の娘』的な話にもならず、こんなにストイックに更新し続けられるんだろう」と感じたんだけど、むしろ逆なのか。→ライフハックに限る、という制約 - のきばの佐々木正悟 https://t.co/5wgukhClyW
http://twitter.com/ikkiTime/status/718028573945126912
gambarutonhaha 2016/04/07 19:22
子ども手帳はじめました #はてなブログ 『勉強しない子には「1冊の手帳」を与えよう!』を読んで子ども手帳をはじめた - がんばる小学生 https://t.co/qRKZHVd3jX https://t.co/RzSnQjHYTP
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/gambarutonhaha/status/717971109069475840
ikkiTime 2016/04/07 19:22
"宿題の丸つけを親がすることによって、子供が今どんなことを勉強しているか知るきっかけになる場合もある""それはそうだと思うけど…宿題という形でそれを強要されるのは負担が大きすぎる、というのが" 学級通信を読んでプレッシャーを感じた話 https://t.co/yvTUt5tmbX
http://twitter.com/ikkiTime/status/718021024638324737
ikkiTime 2016/04/06 20:28
まあ、黒く塗りつぶして、となりに書いちゃいますがね…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/717675225958076416
ikkiTime 2016/04/06 20:27
ツルツルな面にはアルコールティッシュが使えちゃうかもしれないことを考えたら、消せないのは布くらいのものかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/717675065924431872
ikkiTime 2016/04/06 20:25
小学生グッズの名前の書きかえ。思った以上に、修正テープが使えちゃう場所があった。その上から透明のテープを貼ってカバーでいいし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/717674550633213952
ikkiTime 2016/04/06 12:12
仕方なさすぎd(^_^;)→"わたしが、地域の役割や、学校やら、あれこれ引き継ぎ年度末で(終わるものと始まるものと混在)、家のこと以外でスケジュール埋まって、そこで力尽き" ぐだぐだのスタート https://t.co/h6oxTk4VrE @norixnoriさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/717550394868502528
[極東ブログの記事で過去にツイッターなどで言及したもの
ikkiTime 2016/04/04 20:01
Live of 知的生産。 https://t.co/ScyfAxbJik
http://twitter.com/ikkiTime/status/716943827722842112
ikkiTime 2016/04/04 12:32
@rashita2 引用エントリの文章は、むしろ、「才能だろ」のあたりで、感情フォルテシモすぎて、「そっとブラウザを」という感じ。ただ、その速度に乗せて、目の痛みなんかの身体症状をそっと読ませているあたりなんかはうまいと思いましたけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/716830798695890944
ikkiTime 2016/04/04 12:31
@rashita2 逡巡とか葛藤とか、「前はこう書いていたけど、やっぱやめた」的な経時変化とか、読みたいですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/716830424094277634
ikkiTime 2016/04/02 10:21
@ikkiTime 物語としてだったら、空中で武器に気づくシーンだろうけども。
http://twitter.com/ikkiTime/status/716073104745738241
ikkiTime 2016/04/02 10:19
映画クレヨンしんちゃん、窓を開けたシーンで、瞬間同期で服の裾をつかんでる動きが、芝居としては好きだったなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/716072502355566592
ikkiTime 2016/04/02 07:37
@norixnori やっぱり、文体は簡単には抜けないものなんですねー。 書籍文体も、作り上げるまでには苦労がありました?
http://twitter.com/ikkiTime/status/716031799026057217
ikkiTime 2016/04/02 05:44
w→ "by のりを" 自分にとってほどよい選択をすること https://t.co/qDsp7xyaeo
http://twitter.com/ikkiTime/status/716003423078989824
ikkiTime 2016/04/02 05:42
でも、「冷たいものを飲まない」というのは、いきなりストイックに見えるか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/716002773716832257
ikkiTime 2016/04/02 05:39
むしろ、中庸を求め、よく休むだけなのだがな…
http://twitter.com/ikkiTime/status/716002143770120193
ikkiTime 2016/04/02 05:38
えっ→"養生について人に話すと、すごくストイックなことをしていると勘違いされたり、漢方薬だけを飲んでいて、それ以外の薬は避けるとか極端なことをしている人と思われがちなのです。" 自分にとってほどよい選択をすること https://t.co/qDsp7xyaeo
http://twitter.com/ikkiTime/status/716001864521805824
ikkiTime 2016/04/01 08:55
だから、タッチパネルUI だけ取り入れた、ガラケーなんだね。うまい。現代の子供には、この方が親しみやすかろう。 (フリック入力ができないのは、たぶん、画面がせまくて、「あ」の左側にタッチ領域を用意できなかったから)
http://twitter.com/ikkiTime/status/715689126490562560
ikkiTime 2016/04/01 08:51
そういえば、auのマモリーノウォッチを使ってるけど、いろいろ折衷された操作感でおもしろい。画面操作はタッチパネルで、スライド操作もあるから、静電誘導だと思う。でも、文字入力はケータイタッチ(「お」は「あ」を5回押す)。そして、メールアドレス付与されないから、文字通信はSMS。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715688120092483584
ikkiTime 2016/04/01 08:45
ふーん、紐付けアカウントか…。 →iPhoneデビューしよう:子どもが使う初めてのスマホに「iPhone SE」が最適な理由 - ITmedia PC USER https://t.co/YjNI3FU97f
http://twitter.com/ikkiTime/status/715686504484306944
ikkiTime 2016/03/31 21:30
@norixnori 今年の4月1日は雪が降らないといいなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715516736762552320
norixnori 2016/03/31 19:37
プレスリリースが出ました! https://t.co/kqM2neOsSE
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/715452913963835392
ikkiTime 2016/03/31 19:28
Mindfulnessが終わるあたりで、プッシュかけるか(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/715486037120659456
norixnori 2016/03/31 19:26
「ZEN」みたいに「YO-JO」って、西洋にウケそうだよね?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/715482454501404672
ikkiTime 2016/03/31 19:24
@norixnori やりましたね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/715484833422532608
ikkiTime 2016/03/31 17:57
これを、のっけるのか。 https://t.co/8SeOul8kgs https://t.co/8Hunp6P4G2 #読書中
http://twitter.com/ikkiTime/status/715462948232105985
ikkiTime 2016/03/31 17:55
第3章③巡らせる、の内容が、まるっと春の養生だ。春って、そんなに滞るのか。 https://t.co/8Hunp6P4G2 #読書中
http://twitter.com/ikkiTime/status/715462410627194880
ikkiTime 2016/03/31 13:16
@maro_draft 給料をもらってるから、「入庫を拒否する」選択はないんですが、そういう山が近づいてくるときは、心理的にすごい防衛反応なモードになりますねw
http://twitter.com/ikkiTime/status/715392249169731584
ikkiTime 2016/03/31 12:57
性格的な部分もあってそうなりやすいのだけど、これも夢中になりすぎると、自分の倉庫の中の既存在庫との全体バランスが狂い始めるんだよな。 「パニックモードをもって、パニックを制する」ってのは、長所でもあり、短所ともなり。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715387595643969536
ikkiTime 2016/03/31 12:43
@maro_draft 不良品は送り返さないといけないから、最小限の検品もしちゃわないと、全体の効率が悪くなるし。 (自分のペースでコンベアーに乗せたい…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715383901460365312
ikkiTime 2016/03/31 12:41
@maro_draft ああ、部品倉庫の、そのまた前です。 前工程のボトルネックが解消されて、期限に遅れた仕掛り品が、不透明の段ボールに詰められて、一気に門の前に積み上げられてる感じ? まず、開封して、切り分けて、インデックスを付けないと入庫できない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715383442150567936
ikkiTime 2016/03/31 12:29
@norixnori 「3' 個人の所有するwebページ全般」?
http://twitter.com/ikkiTime/status/715380464777728000
ikkiTime 2016/03/31 12:16
あと少しがんばろう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715377315828477952
ikkiTime 2016/03/31 12:16
小学校早い。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715377168285446144
hoshina_shinoda 2016/03/31 12:15
本日で保育園最終日のみなさま、おめでとうございます。感慨もひとしおではないでしょうか。私が大先輩から頂いた言葉をどうぞ。 https://t.co/YoTnQidscT
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hoshina_shinoda/status/715314140596703232
ikkiTime 2016/03/31 12:14
タスクのコンベアー、タスクの倉庫、という話をするときに、コンベアー横でもなく、倉庫の中ででもなく、倉庫の搬入口の前で仕事をしている気分になることがある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/715376806719688704
ikkiTime 2016/03/30 09:18
そういえば、「VTR、どうぞ」というのは適切なのかな(笑) https://t.co/6RRofsAbJA
http://twitter.com/ikkiTime/status/714969898615570433
ikkiTime 2016/03/30 08:30
1日早く発売開始?! https://t.co/D8JPjRpe0lくらちのりこ
http://twitter.com/ikkiTime/status/714957814368579585
ikkiTime 2016/03/29 20:07
本で出てたのかー! と即買い。 https://t.co/4M89stIstD
http://twitter.com/ikkiTime/status/714770968963448833
ikkiTime 2016/03/29 18:40
ううむ。園時代でも、ここまでできるものなのかー。→ 【小学校入学】幼稚園生時代にやっていたこと【生活面】 https://t.co/LAuIS0svjX
http://twitter.com/ikkiTime/status/714749032388771840
ikkiTime 2016/03/29 12:27
大人になっても、リアルコミュニケーション苦手な私には『痛た』、と刺さる記事。→ 出会いを大切にするために僕がこれから気をつけること : @rdensha のブログ https://t.co/AC8U8bLkfH
http://twitter.com/ikkiTime/status/714655158550921216
fmj_jp 2016/03/29 12:16
fmj更新しました>> 春のお出かけのほろ苦い思い出。 | https://t.co/TMC643jql4 #fmj_jp
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/714563083050553344
ikkiTime 2016/03/29 08:25
今日は私が出勤。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714594225052995587
ikkiTime 2016/03/28 20:34
@ikkiTime 一時、14対1近くまでリードを広げた「録画」派を「ビデオ」がジワジワと追う展開。 https://t.co/6RRofsAbJA
http://twitter.com/ikkiTime/status/714415253283405824
maro_draft 2016/03/28 20:27
|壁 |д・).。oO(〇〇しかないとか、〇〇があれば大丈夫とか……そんなことからの脱却する…
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maro_draft/status/714405888291774464
ikkiTime 2016/03/28 17:41
「レコーダから鎧武を見る」とか、「ドライブのドライブを見る」とか、そのほかの答えもありましたら、あげていただけるとうれしいです! https://t.co/6RRofsAbJA
http://twitter.com/ikkiTime/status/714371718882598912
ikkiTime 2016/03/28 16:41
@ikkiTime ちなみに、申し込みは「契約者」(親)の身分証明書と、「使用者」(子)の保険証を持って窓口にいきます。後半忘れがち。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714356622202503168
ikkiTime 2016/03/28 16:20
今でも、「ビデオ見る」って、みんな言う? https://t.co/6RRofsAbJA
http://twitter.com/ikkiTime/status/714351352629989376
ikkiTime 2016/03/28 13:25
読んでるだけで、自分にとっての「似た状況」が思い浮かんで、苦しくなる(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/714307343958155264
shigotano 2016/03/28 13:23
新着シゴタノ! 締め切りのプレッシャーに押しつぶされそうになったときの対処法: 結論からいうと、「終わらせないといけない!」という“アラーム”をいったん止めること、です。 この“アラーム”が鳴っている限り「すぐに結果の出... https://t.co/68gT5wcRIm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shigotano/status/714263888850591744
ikkiTime 2016/03/28 13:23
「ドリームというよりファンタジー」っね、すごくらしいフレーズ。参加もしてないのに、そのときのおどけた口調までイメージできそう。 外見と実態の敷居の上に立ってる知見とか、諧謔と強調のきいた表現とか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714306885977899008
beck1240 2016/03/28 13:20
スタオバさんの鋭い質問にアドレナリン出まくりだったっす! 公然の秘密 / “印税生活はドリームというよりファンタジー!北真也さん(@beck1240)と倉下忠憲さんが主催する「物書きとビジネスパーソンの知的生産 in 奈良」…” https://t.co/nUTsYTTMSX
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/beck1240/status/714231673747951616
ikkiTime 2016/03/28 13:17
なるほど!"「メモの前に考える習慣をつける」ということです。思いつきをメモするときに、その思いつきをちょっとだけふくらませてメモをする。" 物書きとビジネスパーソンの知的生産in奈良に参加しました! https://t.co/NLPKBwtv80
http://twitter.com/ikkiTime/status/714305293002235904
ikkiTime 2016/03/28 10:05
@ohanico ほほう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714257022355509252
ikkiTime 2016/03/28 10:04
娘の熱が下がらないので、今日は休むしかない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714256841249726464
ikkiTime 2016/03/28 05:25
いま、娘が体調をくずしぎみなんだけど、ふと「そういえば何年か前にも子どもを病院につれていきながら桜を見上げてたよな」という記憶がもどってきて。 かぜなんかの感染症をふくめた体調のくずれって、桜が咲くくらいの時期でも、まだまだ全然油断がならないんだな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714186524166782977
ikkiTime 2016/03/27 21:24
真っ白い服とか真っ黒い服とか、おしゃれ感を確実に上げられるいい服だけど、子供連れて公園に行くには、すぐ埃が付きそうで不向きだよね。 そうなると、キャメルとかカーキとかのアースカラーが流行色になってる時は、「いかにその色を汚れやすいパーツのところで使うか」という工夫になるかもね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/714065642299588608
ikkiTime 2016/03/27 21:01
『ビデオ(テープ)』を見てるんじゃなく、『ビデオ(データ)』を見てることに違いはないから、これはこれで、いいんだよ!!!(魂の叫び)w https://t.co/6RRofsAbJA
http://twitter.com/ikkiTime/status/714059785306378240
ikkiTime 2016/03/27 20:53
[アンケート]テレビの下のデッキに録っておいたテレビ番組を見ることを、『何を見る』と呼び合ってます?
http://twitter.com/ikkiTime/status/714057644617519104
shigotano 2016/03/27 20:42
面白い!>> 友人とSkypeで通話しているときも子供アカウントを混ぜていたので、急に私達がいなくなっても「子供が泣き出したから離席したな」というのを察してもらえる効果もありました|家族(夫婦)の連絡に使っているアプリは何ですか? https://t.co/70GHhYrM1u
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shigotano/status/714018698751827969
ikkiTime 2016/03/27 13:46
来週の週末がきれいに晴れるとは限らないから、最小限は今日の桜も愛でておこう。 https://t.co/8xljYD3EDh
http://twitter.com/ikkiTime/status/713950308833988609
ikkiTime 2016/03/26 19:59
@norixnori まだ予約購入が始まっていないみたいだから、とりあえず発売日をGoogleカレンダーに登録したよ! https://t.co/RtwBn0BK9l
http://twitter.com/ikkiTime/status/713681729798574080
ikkiTime 2016/03/26 18:21
マモリーノウォッチを購入することにした。 https://t.co/fHuddoexSE
http://twitter.com/ikkiTime/status/713657179870330880
ikkiTime 2016/03/26 15:33
カラスノエンドウやスズメノエンドウは、ちゃんとマメ科らしい葉がつき、マメらしい花が咲く。 実が付くと、ちゃんとふさのなかに粒が入ってる。 https://t.co/dlShmidYef
http://twitter.com/ikkiTime/status/713614771795283972
ikkiTime 2016/03/26 07:13
https://t.co/J6RhPjQCza
http://twitter.com/ikkiTime/status/713489034035601409
ikkiTime 2016/03/25 21:25
不安と疲労にとらわれているようには見えるかな…。洗脳ではないとしても。 だから今は、「そういう感じ方をする自分」のひとつ上の階層から、それはそれのままで、あげるべき休養やブレイクをプレゼントすることを楽しめたら、と願う。 https://t.co/1ZdOgyAfk9
http://twitter.com/ikkiTime/status/713341031614316544
ikkiTime 2016/03/25 21:07
@norixnori (´・_・`)
http://twitter.com/ikkiTime/status/713336568518352896
ikkiTime 2016/03/25 21:07
@ohanico はやく“子守り”から解放されたい! という思いがあって、イヤイヤ期の子が足手まといみたいに思えることって、あるかなー? と思ってアンケートしてみたんですよね。赤ちゃん返り的なパターンだけでなく。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713336445428076545
ikkiTime 2016/03/25 19:47
@norixnori かね。散らかっててイライラしたり疲れたりは、私よりずっとします。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713316350064615425
ikkiTime 2016/03/25 19:42
@norixnori 生来的なテンションの高さみたいのもあるのかと思ったり。「ゆっくり思い出して、探して、それからとりかかろう」と思って、それにOKを出せるか、という。 妻さんは、私のことを「いつもなんか探してるね」的に言うこともありますよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713315078414553089
ikkiTime 2016/03/25 19:13
@norixnori 私は、使い終わって現実から解放されたときに、「ちゃんと定位置まで歩いていって、引き出しをあけて、細かく区切られた場所に狙いをさだめて、ってことを気を抜かずに覚えてなくちゃならない」ことが気が遠くなるほど遠い道のりに感じられて(笑) ついこうなってます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713307728068743169
ikkiTime 2016/03/25 19:00
@norixnori あー、子供が使ったハサミはきびしいな。でも、はさみは人数分あれば緊急時は乗り切れるし(実際には、親用と子用の2つ)、子供の行動範囲もリビングの座卓周辺だけだしな。 子供用は、うーん、「掃除する時に片付ける」!
http://twitter.com/ikkiTime/status/713304427973582849
ikkiTime 2016/03/25 18:48
@norixnori …というのは冗談としても。 玄関で手を離すか、テーブルで手を離すか、脱いだコートのポケットの中に入れっぱなしか、の3択くらいなら、十分割に合うと思うんですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713301497312706560
ikkiTime 2016/03/25 18:46
@norixnori 1番大きな箱 = 家
http://twitter.com/ikkiTime/status/713300893920145408
ikkiTime 2016/03/25 18:45
@norixnori 私の場合も、「とりあえずカバンに入れておけば、少なくとも忘れ物はしない」ってやっているから、電車がもうすぐ出そうな時に、財布が出ませんけどね。 でも、家を出る前に、カバンの中をきちんと整頓していたら、その分家を出るのが遅くなるから、一緒じゃない?て思っちゃう
http://twitter.com/ikkiTime/status/713300677556961281
ikkiTime 2016/03/25 18:27
@norixnori うん。「使って→もどす」じゃなくても「探して→使う」でいいや、と。 なにかを「やろう」と考えた時が、1番テンションが高いから、物を探すのはその時がいいってなるんですよね。 使い終わって熱意が退いたら、とりあえず大きな箱に投げ込んでおくと。その中にはあるんで。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713296234182606848
ikkiTime 2016/03/25 12:40
"解説を""付け足すだけだとしても、ここでは情報の生産が(つまり知的生産が)行われている""そのままではうまく情報を受け取れなかった人が受け取れるようになったり"第二十七回 社会におけるメディア(3)|倉下忠憲|note(ノート) https://t.co/AS8BWOqShu
http://twitter.com/ikkiTime/status/713209021633724416
ikkiTime 2016/03/25 12:33
@norixnori よくもわるくも、それがない。インボックスゼロ法とかが身につかない。(さすがに未開封バッジはゼロにするけど)
http://twitter.com/ikkiTime/status/713207095835799552
rashita2 2016/03/25 12:31
それはそうと『新しい「古典」を読む』の書籍化を。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/713174409297547264
ikkiTime 2016/03/25 12:14
ああ、「真ん中の子は、ついついほったらかし」ってボタンを3つめに作ればよかったか。でもまあ、そこは「自分の認識で、どっちの感覚に近かったか」で回答していただくということで。https://t.co/J6RhPjQCza https://t.co/n0ozZEYVC3
http://twitter.com/ikkiTime/status/713202380112678912
ikkiTime 2016/03/25 12:11
@norixnori それはそれで本音だね(笑) どんな子でも、かわいく思える瞬間ばかりじゃないよ、っていう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713201692141944832
ikkiTime 2016/03/25 12:11
思ったよりも、はるかに回答がもらえているw https://t.co/J6RhPjQCza https://t.co/n0ozZEYVC3
http://twitter.com/ikkiTime/status/713201511564648448
ikkiTime 2016/03/25 08:31
大人になると、負荷に前向きでいることに、エネルギーと自覚が必要になる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/713146183175147521
daijapan 2016/03/25 08:28
若い時の不良はお金がかからないけれど、大人になって不良でいようとするとお金がかかる
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/daijapan/status/709204201805455360
ikkiTime 2016/03/24 21:11
2人以上の子育てをしていて…
http://twitter.com/ikkiTime/status/712975193283538944
ikkiTime 2016/03/24 12:51
自分の強みに集中することと、未知の展開が起きるかもしれない、コラボレーションに手をのばしてみることと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712849186291453952
ikkiTime 2016/03/23 20:12
Night Shift を8時から5時で設定しているので、早くも黄色っぽい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712597873053925377
ikkiTime 2016/03/23 18:34
ホワイトリストなフィルターではなく、ブラックリスト式のフィルターの整備。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712573137422946304
mehori 2016/03/23 18:33
ツイッター10周年。現状から未来を知るための3つの記事 https://t.co/nPuReMHWFH https://t.co/wKlZpxsegb
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/712514236740714496
ikkiTime 2016/03/23 12:55
@norixnori そして、端末はiPhoneにするけど、通信は格安SIMにいってみる?
http://twitter.com/ikkiTime/status/712487802802479105
rashita2 2016/03/22 21:48
普段目にしている情報によって、心の速度が上がってしまうことはあると思う。自然、息が上がる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/712258490358583296
ikkiTime 2016/03/22 21:48
さっそく、Night Shift を導入。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712259580923740166
ikkiTime 2016/03/22 18:52
@norixnori @maro_draft @0_saka のりさんのまわりでは、いつもおもしろいことがおきる。そういう化学触媒が次々集まってくるんだよなあ…
http://twitter.com/ikkiTime/status/712215463330054145
ikkiTime 2016/03/22 17:43
@rashita2 いかん。セールで300円くらいになってたら、恐いもの見たさで買ってしまうかもしれんw #逆に言えば、それだけの価値しかないのだが そこから、さらに逆教訓を得るのなら、知的に楽しそうだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712198037284589568
ikkiTime 2016/03/22 17:36
アタマジラミでてんやわんやだった11月 - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/YthpA2ozkZ
http://twitter.com/ikkiTime/status/712196317670297600
ikkiTime 2016/03/22 17:34
@rashita2 演技100%でも、本性100%でもないのでしょうね。 なんかこう、「ネタのとがらせ方」みたいな、発想法のダークサイドみたいな技法がありそう。彼らの頭の中に。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712195767985790976
ikkiTime 2016/03/22 17:26
@norixnori 本! で読みたいし、有料マガジン購読でも。 家庭状況のどこに「着眼点」を置いて分析して、どんな「価値観・論理」でそれを仕分けして、どの「効果/着手しやすさ」に目を付けて、最初にチャレンジするものを決めるのか…、みたいな思考の流れを読みたい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712193824408252416
ikkiTime 2016/03/22 17:22
なんで、21世紀に、頭シラミが絶滅していないんだーーーー!!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/712192746937667584
ikkiTime 2016/03/22 17:21
@rashita2 「ただのアホ」?
http://twitter.com/ikkiTime/status/712192583766675456
ikkiTime 2016/03/22 13:05
@norixnori 家事がまわらなくて困っている架空の主婦さんを、先生役ののりさんが、GTDとエッセンシャル思考の知識を駆使して段階を踏んで整理していき、(その人なりに)理想的なフローを組み立ててあげるまでを書いた本とか読みたいかも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712127918420336640
ikkiTime 2016/03/22 13:02
@norixnori @maro_draft あと、そういう“リーダー”というか、責任者役にに適性がありすぎたのもあるかもね。(>_<) 一般職のつもりでやればよかったかも?
http://twitter.com/ikkiTime/status/712127321256243205
ikkiTime 2016/03/22 13:01
@norixnori @maro_draft 会社だと、本質的には仕事は上司を通してしか降ってこないから、断る力を発揮する相手は一人でいい。のりさんの環境の場合、家族における社長がのりさんだから、というのも大きかったかも。社長がパンクするパターン。
http://twitter.com/ikkiTime/status/712126953382252545
dankoromochi 2016/03/22 12:54
【エッセイ四コマバックナンバー】自信がある状態 読み返してみて、今の自分が「力んでいる状態」だと感じた。ここからフラット状態をどう作るか。自分で実験できる良い機会ですね。 https://t.co/kw4DkVnRuR
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/712101190738124800
ikkiTime 2016/03/22 08:22
@norixnori え ちょっとw
http://twitter.com/ikkiTime/status/712056898279710720
ikkiTime 2016/03/21 11:24
自然教育、というのは、山奥に連れ出したり、キャンプしたりということではない、と私は思っている。
http://twitter.com/ikkiTime/status/711740196350337024
ikkiTime 2016/03/21 11:00
@ikkiTime ノボロギクと、スズメノエンドウと…、これダイコン?
http://twitter.com/ikkiTime/status/711734250588884992
ikkiTime 2016/03/21 10:55
https://t.co/qV5REH20Xh
http://twitter.com/ikkiTime/status/711733024543547392
ikkiTime 2016/03/21 10:51
ブロッコリーの花。紫のホトケノザ、白いナズナ、青のオオイヌノフグリ。 https://t.co/SscDBLF4iv
http://twitter.com/ikkiTime/status/711732033429475328
ikkiTime 2016/03/20 11:15
知らない人でもないし、友達でもない…。 論理能力すごいw
http://twitter.com/ikkiTime/status/711375479878463488
shin_semiya 2016/03/20 11:13
幼児の暴力三原則 「お友達に暴力を振るってはいけません」 「知らない人にも暴力を振るってはいけません」 「ママに暴力を振るってはいけません。パパにはたまにならいいや。」 幼児「そうか、親戚のおじさん相手ならいいんだね」 ぼく「ぎょえぴー!」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shin_semiya/status/711357815948861440
yukehaya 2016/03/20 11:12
おおさか維新が大学義務教育化を提言。大学義務教育化なんか本来、共産党や社民党、民進党みたいな左派が政策にすべきことなんだけれど、日本の左派政党は反日と政権批判しかしない。左翼なら左派政策とか、ベーシックインカムで選挙すればいいのに、「安倍死ね」。それは政策なのか?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yukehaya/status/710243873314832384
ikkiTime 2016/03/19 18:41
“「やりたいこと」をやるのか、それとも「できること」をやるのか”“熟考した結果、最も諦めたくなかったのが「勝負すること」だった”為末大『諦める力』
http://twitter.com/ikkiTime/status/711125412428931072
ikkiTime 2016/03/19 18:37
“道は一つではないが、一つしか選べない”“何一つ諦めないということは立ち止まっていることに等しい”為末大『諦める力』
http://twitter.com/ikkiTime/status/711124315245182976
ikkiTime 2016/03/18 21:58
@norixnori ちなみに、高校とかなら私も、「過去を懐かしんでいることは甘えだ」「儀式など虚礼だ」という意識もあって、(十代だからね)べつに感動とかしてなかったぞー。 小学校はどうだったかなー?
http://twitter.com/ikkiTime/status/710812507116417024
ikkiTime 2016/03/18 21:55
@norixnori そういう作為がほとんどなきところがのりさんのいいところで、ゆえに少数だけど濃い友達がまわりに集まってくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/710811892088868864
ikkiTime 2016/03/18 19:04
今日、仕事をするのは、タスクを片付けるためじゃない。よりいい習慣と、よりいいプロジェクトメモを明日の自分に引き継ぎたいからなんだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/710768822056136704
kitty_1977 2016/03/18 08:08
「小さな幸せ」に幸せを感じるなんて負けたように思えて認めるのが嫌だった。でも実際「あー今これ幸せだわ」と実感したり、小さな幸せに気がつくようになったらすごく生きやすくなった。「今すでに幸せである」ってとてもいいメッセージだと思う。早く気付いて認めた方が豊かになれるね。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kitty_1977/status/710586249908723713
ikkiTime 2016/03/18 07:35
ふー。この季節は肥えるなあ。 ズボンがきつい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/710595421165367297
tsubaki_hug 2016/03/18 04:01
昨夜旦那に「風呂上がりのタオルと着替えくらい自分で用意しろ。嫁に用意してもらう方が少数派。」と意見したところこれくらい妻がやるの普通だと言われたのでアンケート使わせてください。甘えやがってあの野郎( ᷇࿀ ᷆ ) #拡散希望
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tsubaki_hug/status/710330688512262145
ikkiTime 2016/03/16 18:33
今それを買わないから、いつかもっといいものに出会ったとき、買うことができる。お金の話だけのことではないよ。役かぶりのはなし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/710036152334438400
dankoromochi 2016/03/16 08:24
【日常四コマ】ハードル下げて気分を上げる https://t.co/mvrWPAlHHS
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/709871591660720128
ikkiTime 2016/03/16 05:49
"『我々はこうするんだ』と打ち出してほしい。もっとも、外交安保は政権が変わったからといって右から左に振ったらいいような問題ではない。国際関係の積み重ねと地政学的な関係から規定されているものですから" https://t.co/KHzoxOXB9U
http://twitter.com/ikkiTime/status/709843984902828032
ikkiTime 2016/03/16 05:45
"官邸の悪口を言わなくてもいい。足払いを食らわせなくてもよい。政権は野党が倒すのではなく、自分で転ぶときには転ぶんですから" 民主主義はドラマ一辺倒でないようにお願いしたい 五百旗頭真氏に聞く https://t.co/KHzoxOXB9U @HuffPostJapanさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/709843037791215616
ikkiTime 2016/03/16 05:44
野党。"地方創成だとか、女性を大事にするとか","やるべきところを安倍さんのほうが自分で食っちゃっているので、何に反対したらいいかわからない。けちつけるほかないという状況になっているのが、非常に残念なところです" https://t.co/KHzoxOXB9U
http://twitter.com/ikkiTime/status/709842804374052865
toki_holy 2016/03/14 17:51
アルファ碁の試合、3試合ともながら見で見てたけど、日本語解説の人の「人間は思ってる以上に囲碁を知らないのかもしれない」という言葉がすべてを物語ってる気がする。一見悪手で油断させるという作戦ですらなく、大局的に強い手がこれまでの人間の常識では悪手とされていた、というレベル。恐ろしい
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/toki_holy/status/708573444791611392
BOHE_BABE 2016/03/14 17:50
アルファ碁の何が衝撃だったかって、日本人がチマチマ作ってる将棋のAIがやっとトッププロレベルになってきた所に、将棋より遥かに難しいとされた囲碁でGoogle様が本気出したら、あっという間にトッププロを打ち負かしたという、人間同士のAI開発能力の差ですよ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/BOHE_BABE/status/708788284302856192
rashita2 2016/03/14 17:31
今日の一言:隣の芝生は青い。そして現代では隣がやたらと多い。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/709284756207198208
ikkiTime 2016/03/14 08:47
それでいて、雨は梅雨なみに降っているという…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/709163963615809536
ikkiTime 2016/03/14 06:42
2月が、ずっと続いている感じ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/709132595221495809
ikkiTime 2016/03/13 21:47
「今日このごろじゃ、子どもはもう、どうにもできやしないのさ。子どもらは、好きなようにする。こっちは、それに慣れるよりありゃしない。だけど、そいつは、らくなもんじゃないぜ!」
http://twitter.com/ikkiTime/status/708997975985364992
ikkiTime 2016/03/13 18:51
私のTLでは突っ込まれ役の役どころになっているVERYだけど、妻さんがファッション誌として一番買うのもまた、VERYなんだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708953654728851456
ikkiTime 2016/03/13 17:20
のび太の趣味が「昼寝」って、人生のほとんどの期間、バカにしてたけど、最近は「うちの子の趣味が昼寝であってくれたら…」と思うことが出てきた…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708930699487674368
ikkiTime 2016/03/13 12:20
@norixnori あれ寝落ちだったの…
http://twitter.com/ikkiTime/status/708855180989587457
ikkiTime 2016/03/13 08:37
ちゃんと手を開いてドラミング(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/708799130991067137
tarareba722 2016/03/13 07:14
電車やレストランで子供が泣き出した時に、オバちゃんとかが「元気があっていいねえ」と言うことがあって、以前は「泣くから元気ってことでもないのでは」と思ってたんだけど、最近あれは「子供の泣き声を歓迎する人間が少なくともここに一人いるぞ」という親への援護と周囲への牽制なのだと気づいた。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tarareba722/status/708637788866908160
ikkiTime 2016/03/12 22:13
@ohanico 5つめ6つめのお手玉を放り込んでるみたいで、なんかすみません(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/708642003987226624
ikkiTime 2016/03/12 22:06
@ohanico あ、いや。園のイベントというか催しの日だったので、両者親もいたし、おひらき直後のわさわさとした空気もあってできた感じなんですよね。 だから、相当こっちも隙をつかないと難しいというw
http://twitter.com/ikkiTime/status/708640401725329408
ikkiTime 2016/03/12 22:03
@ohanico どっちが正義か、ってことは決められないので、距離をとる、押し付けない、が妥当なマナーにはなってきますよね。 まあ、相対的に少数派の価値観を抱えたままだと、ハンデかストレスか、その個人として生きづらくはなるのでしょうが。 ただ、多数派だから正義ってことはない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708639554417262592
ikkiTime 2016/03/12 21:38
@ohanico あっ、下の子(娘)が、ちらっともらってた! (友チョコってことですね) うーん、しかし、自宅は知らないし、保育園に関係ないもの持っていけないし、どうやって受け渡しさせよう…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708633295412727808
ikkiTime 2016/03/12 21:35
@ohanico 対する。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708632587904753665
ikkiTime 2016/03/12 21:35
@ohanico うん、そう思うね。価値観の相対だから、ゆがみ同士がなぐり合ってるだけに見えてしまうね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708632457688408064
ikkiTime 2016/03/12 21:32
@keimiesoumom ああ、去年くらいにうちの子も似たような話しがありました。意外とあるあるなんでしょうかね…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708631689451278336
ikkiTime 2016/03/12 20:21
@ohanico もらったの!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/708614008509566977
★
ikkiTime 2016/03/12 12:20
@ikkiTime 単一の手法で、全員を相手にして、落ちこぼれを出さないことを主目的にしたら、やり方って相当せばまる。しかも家庭の経済状態によらず。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708492715906846720
ikkiTime 2016/03/12 12:09
宿題や反復練習、詰め込み暗記あたりは価値判断むつかしい。宿題は、塾にいかせたり問題集を買い与えたりするコストを、公教育で負担しているってことだから…。 子どもの学習個性に合わせて、親がシステムを取捨選択できたらいいのだろうけど。 https://t.co/Wfj1rNvcfP
http://twitter.com/ikkiTime/status/708490030424043520
ikkiTime 2016/03/12 11:50
タイトルだけで吹けそう。うまいw ≫博多弁「とっとーと」が、もはや何を言っているのか分からない - ITmedia LifeStyle https://t.co/oeVkvVg80p
http://twitter.com/ikkiTime/status/708485258916683777
ikkiTime 2016/03/12 11:33
@ikkiTime 最初は、「小学生の素直な回答に共感」系のネタと思ったけど、たしかに「数学的定義」の世界からしたら、「展開図と定義としている以上、組み立てる時に対応する辺は同じ長さと扱う」「図は必ずしも一致しない、図に示されてない数字を「見た目」で勝手に定義したら不正解」だわ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/708481002616672256
ikkiTime 2016/03/12 11:25
この小学生の算数の問題成り立ってる? 展開図の解答をめぐって大人も大紛糾 - Togetterまとめ https://t.co/q7kiizXdJd @togetter_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/708479059932483589
norixnori 2016/03/11 18:06
「保育園と罪悪感」 ⇒ https://t.co/YD9HBiF4ZH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/708213357149495296
rashita2 2016/03/11 18:02
今日の一言:「AかBか」という問い立てを見かけたら、まずそれ以外の答えの存在について考えてみる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/707910674815393796
0_saka 2016/03/11 18:01
家では毎日が想定外で、自分のやりたいことを決めるとできなかった時のガッカリ感が半端ないので、いつかやりたいリストに格下げしている。 すると本当に溜まるだけになり、若干しょんぼりなのでちょびっと動かしてみた
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/708210745754800128
ikkiTime 2016/03/11 12:14
「どっちが?」という言葉とともに、バンデューラも画面にいることに注目。初の中ボス戦の直後に、魔王が主人公の前に姿を現わす。展開はや! ここから2巻、どうひっぱる?!→魔王の正体が判明!? #やる気クエスト 進捗報告3/11 https://t.co/lakjbpwzoK
http://twitter.com/ikkiTime/status/708128979211800576
ikkiTime 2016/03/10 12:47
@norixnori くるしいからこそ、カッコいいところへ抜け出したい気持ちは強くなるけど、相手(こども)の脳が育ってくるまで辛抱づよく待って受け容れるしかない要素が大きいよね。子育て中のあれこれ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707774915919785984
ikkiTime 2016/03/10 08:59
たかぶっているのに、虚とはこれいかに。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707717586889236480
ikkiTime 2016/03/10 08:57
春の不眠も肝かなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707717044188241920
ikkiTime 2016/03/09 08:28
@norixnori へええ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707347387811901441
ikkiTime 2016/03/09 05:46
「 #保育士続けられなかったの私だ 」的なタグがもう1つ同時に爆発してくる必要があるだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/707306544942043136
ikkiTime 2016/03/09 05:41
組体操規制はどうにか現実の射程距離に入ってきてる。保育所問題はいけるか? どうか? https://t.co/GhOEMi0QVE
http://twitter.com/ikkiTime/status/707305268095287296
norixnori 2016/03/09 04:07
わが家ルールですが、金銭は発生しないことも伝えました。そして、だからと言ってお金をもらってる友達がいてもそれを否定するものではなく「家族のルール」はそれぞれ違うことも伝えました。▷10歳からの家事  https://t.co/qirZ43zR0i @fmj_jpより
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/707179141322248192
ikkiTime 2016/03/08 17:44
英語で「順応」と言うとき、妥協というような後ろ向きなニュアンスではなく、到達とか攻略とか何かしら前向きな心象がともなうものなのかな??
http://twitter.com/ikkiTime/status/707124936632958976
ikkiTime 2016/03/08 12:46
"もちろん、「自分の気持ち」を「自分が表現できるだけのレベル」にわざわざ落として表現することもできるでしょう。" 文章の魅力と文章力と、その他の何か - https://t.co/8fN5EThDZk
http://twitter.com/ikkiTime/status/707049854556446723
rashita2 2016/03/08 12:38
消費税増税は https://t.co/nZLvTWcvcQ #jugem_blog
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/706665358598344704
ikkiTime 2016/03/08 12:32
@ikkiTime 毛筆体とペン風丸ゴシック体 あたりを、とりあえずひらがなだけでも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707046305852329985
ikkiTime 2016/03/08 12:30
フォントって、ポジショナルになり、トゥルータイプになり、最近ではレタリングも凝っていて美しいわけだけど、ここらでそろそろ『半透過(乗算)フォント』とか出てくれないかな。 ハネの前やトメの箇所のインクだまりは濃く、スッと横に引かれた線の箇所はややかすれて薄くなるようなデザインを。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707045877383168001
ikkiTime 2016/03/08 12:22
@ohanico むしろ、なぜためらうw この前の「お願いさせる形で」とかも、文章で読みたいぞ〜。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707043754285223937
norixnori 2016/03/08 12:14
担当しました=͟͟͞͞ ( ⁰♜⁰)۶▷10歳からの家事  https://t.co/qirZ43zR0i @fmj_jpより
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/706961192829345792
ikkiTime 2016/03/08 12:13
@ikkiTime たとえば、コンビニ店長が、物価の上昇以上に、バイト君の時給を自発的に上げたりしたとしたら…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/707041406590722048
ikkiTime 2016/03/08 12:11
人道とは別の、社会的メカニズムの部分で、企業に「物価上昇率以上に賃金を上げ」させることなんて、実際問題としてできるもんなのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/707040982026485760
ohanico 2016/03/08 08:58
早めに仕込むに限る。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/706990565171138560
ohanico 2016/03/08 08:58
家の家事をどこから担わせるかについての記事を読んだ。ついこないだの日曜から息子に皿洗いをやらせ始めたとこだった(笑)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/706990477258547200
ikkiTime 2016/03/08 08:35
私自身がモノに思いやりが感じ取れず、ノンメンテナンスで「使い倒す」が心情の人生。この辺は、子供にはひきつがせたくないな。うん。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706986655358459904
ikkiTime 2016/03/08 08:32
言わなきゃ分かってもらえないけど、もう言えば分かってもらえる年齢なんだからね。→ "この「タオルたたみ仕事」を開始する前に長男に約束しました。「なんで次郎(次男・仮名)はやらないで俺だけなの?」っていわない" 10歳からの家事  https://t.co/eamJIEJduK
http://twitter.com/ikkiTime/status/706985807572152320
ikkiTime 2016/03/08 08:26
女の人にとってのベージュは、男の人にとってのネイビー。 女の人にとってのホワイトは、男の人にとってブラック。 女の人にとってのアイボリーは、男の人にとってチャコール。 男にとってのカーキは、女の人にとってピンクか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/706984343902617600
ikkiTime 2016/03/07 19:25
なんか、プリキュアのエンディングが いいともみたいに聞こえる…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706787928312184833
ikkiTime 2016/03/07 12:45
うむ。まだ CG Magic レンダリング しかヒットしない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706687231784673280
ikkiTime 2016/03/07 09:02
"最近の私は、どこかに出かけた時や楽しいことをする時には、同行カメラマン並みに写真を撮りまくるようになりました。","「記憶よりも記録」と割り切っているかのように" iki0136 イキブロ https://t.co/7dBET75p5u
http://twitter.com/ikkiTime/status/706631170247622657
ikkiTime 2016/03/07 08:48
@norixnori ふふふ。本人のいないところでひっそりと好感を表明してみましたー。 (´▽`)ノ
http://twitter.com/ikkiTime/status/706627552488501248
ikkiTime 2016/03/06 20:58
@0_saka ああ、私は「旅行は、帰って写真を見返すところまでが、旅行です」という時期がありました。渦中では難局を乗り切るので必死で、何も感じる余裕なんてないんですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706448768804061185
nokiba 2016/03/06 20:53
新しいスキルを2倍速く習得する方法 https://t.co/o9lwdKILEv
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nokiba/status/706257086426951681
ikkiTime 2016/03/06 19:53
そうなんだよなあ。私はリアルの人づきあい時間を増やすと疲れてしまう人だと、自分で気づいてはいるんだけど、完全にゼロにしてしまって充実していられるかというとそういうことはなくて、たとえばのりさんチャンネルを閉じたいとは思わない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706432525921423360
mehori 2016/03/06 19:52
L 「もっと時間があれば」は幸せの公式の半分にすぎない - https://t.co/TaTaiiy0g0
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/706317502565867522
maro_draft 2016/03/06 19:32
こども二人と一緒に過ごしているが、父親とこどもだけで過ごすのは、多分こどもの日常とは違うんだろうな。上の子は身体を動かして爆睡するし、下の子はミルク飲んで寝るの繰り返し。この経験をもとに母親の日常を理解したつもりはいけないと思う。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/maro_draft/status/706363340491091970
ikkiTime 2016/03/06 15:22
@ikkiTime 棚橋さん、真壁さん、小島さんは、どこの声を担当してたか、気づけなかった(苦笑) いい意味でも。 「あたりまえ〜」の時は、なんか違和感のある発声だなー、って気づけたんだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706364279134375936
ikkiTime 2016/03/06 13:01
なんか、この挿入歌、やたらレトロな音階だなー。 #ジュウオウジャー
http://twitter.com/ikkiTime/status/706328938952306688
ikkiTime 2016/03/06 13:01
次回、「ジャングルの王者」…、ターちゃん?! #ジュウオウジャー
http://twitter.com/ikkiTime/status/706328744844140549
ikkiTime 2016/03/06 12:57
日本誕生って、映画アレンジをこんなにうまく受け止められる器だったのか。ちょい見くびってたわ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/706327924878635009
ikkiTime 2016/03/05 19:42
高RS 拒絶感受性 rejection sensitivity
http://twitter.com/ikkiTime/status/706067395123675136
ikkiTime 2016/03/04 18:29
「なるべく限界までこき使って、市場環境に適応しよう」と考えていると、向こうは向こうで自分の身を守ろうとするので、なかなか限界ぎりぎりまではやる気を出してくれんのです。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705686528639406081
ikkiTime 2016/03/04 18:27
意識とからだって、労使みたいな関係性があって、「そっちが労働環境や福利厚生について本当にかんがえてくれるなら、こっちももう少し前向きに、やる気を出してもいいぜ」と言ってくれるようなところがある。その信頼関係ができるのに、1年から1年半くらいかかるんだよな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705686066963951616
ikkiTime 2016/03/04 18:23
(『マシュマロ・テスト』を読書中、ということです、はい。)
http://twitter.com/ikkiTime/status/705685011467337729
ikkiTime 2016/03/04 18:20
ブラックスワンなネガティブ事件が起きたときでも、すぐにクールシステムが再起動できるために、しておける準備やトレーニングといったら、何があるだろうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705684360679149573
ikkiTime 2016/03/04 18:18
クールシステムとホットシステムがあり、ストレスフルな現実と向き合う。このとき、「ホットだけでも1日を送れるくらいに、テンプレートをととのえる」という発想も思い浮かぶけど「強い情動はそれ自体疲れるし空虚になる。可能な限り1日の長い時間をクールで過ごせるようにととのえる」とも浮かぶ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705683907924983808
ikkiTime 2016/03/03 12:32
…マジですか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705234435944247296
mohikan1974 2016/03/03 12:32
いくつかお問い合わせを頂戴している、下の子の3月の目標への追記です。コレを最近、外でもするので大変困っております。 https://t.co/wKe0Pqdt1y
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mohikan1974/status/704632701303697408
ele6c 2016/03/03 12:30
こどもが何を言ってもヤダヤダ言って号泣するので、「ハハハこやつめ」の皇モード、「オッ、祭りか!ソイヤソイヤ!」の祭モード、「え〜!そうなんだ〜、ヤバいね〜」の女子会モード、「ヒィィ…!荒ぶる神よ!静まり給え!」の支配される民草モードなどを駆使して対応してます。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ele6c/status/705171216273797120
ikkiTime 2016/03/03 08:58
加味帰脾湯と加味逍遙散がAmazonプライムで買えるようになってる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705180533924335616
★
ikkiTime 2016/03/03 08:42
@ikkiTime むしろ、凝った言い方をしている分だけ、後ろめたさがあるのかなー、とか表面を飾りたてようとしているのかなー? とか感じて、マイナス印象になってしまいますな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705176442359840769
ikkiTime 2016/03/03 08:39
材と言おうと、財と呼ぼうと、モノ扱いしてることに変わりはないよねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/705175803986743299
ikkiTime 2016/03/02 08:44
@norixnori おおっ、期待! next! 楽しみ〜
http://twitter.com/ikkiTime/status/704814630841901056
WATERMAN1996 2016/03/02 08:27
アベノミクスでも経済のパフォーマンスは決して好調とまでは行かない…が、金融緩和無し、消費税10%で今の世界的な経済不調に入ったら、間違いなくリーマン・ショックよりも滅茶苦茶な事になってたと思うぜ。日経平均4千円とかな。銀行や証券が連鎖倒産する可能性もあったと思うぜ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/WATERMAN1996/status/704658664141946881
ikkiTime 2016/03/01 12:54
ちなみに、コーヒーが「おいしいかも?」と思えるようになったのは、21,2歳の頃。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704515185763946496
ikkiTime 2016/03/01 12:53
つい最近になって、お酒がおいしいとか、“酒向きの酒風味の味付け”が、「おいしい? とおもえるかも」と感じるようになった。おそっ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/704514948399919104
★
ikkiTime 2016/03/01 12:51
@ikkiTime というか、脳内埋め込みディープラーニングに、「あれ? この人、知っている人だっけ? 誰?」をサポートしてもらいたい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704514426817216512
ikkiTime 2016/03/01 12:50
有名人の顔を知らない。でも、名前を字で見ると、なんか知っている。すでにディープラーニングよりも人に弱くなりつつあるかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704514133677375488
ikkiTime 2016/03/01 12:48
@norixnori まあ、ちょっと梅干し、というかしそみたいな?(^。^;)
http://twitter.com/ikkiTime/status/704513705447305217
ikkiTime 2016/03/01 08:36
@norixnori 春一番の日とか、のぼせそうになる日に間に合えばよかったのですが、まあ昨日から。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704450126475980800
ikkiTime 2016/03/01 08:22
暖かさは3日から。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704446678846148609
ikkiTime 2016/03/01 08:19
そして、花粉が本格到来。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704445880162648064
ikkiTime 2016/03/01 08:19
今週から、菊花茶を始めてみる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/704445802630897664
ikkiTime 2016/02/29 12:51
ただ「これ」は…。「見つけたいか」と言われると微妙で…。見つけたが故に、“ひろ”みたいに釣られてしまう、という可能性もあるわけですよね…。自然の因果関係にもとづいていない規則性なわけだから。 急がば回れと真面目の罠 - https://t.co/MkdK3ZnnUb
http://twitter.com/ikkiTime/status/704151976628498432
ikkiTime 2016/02/28 20:22
@ohanico ストレートタイプ、は冬は割とやりやすくない?
http://twitter.com/ikkiTime/status/703903025581072384
ikkiTime 2016/02/28 20:20
@norixnori 習慣!からかー、なるほど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703902660852748289
ikkiTime 2016/02/28 20:16
@ohanico ウェーブタイプは生きぐるしい(苦笑) スーツ着るときにストレートになって、カジュアル着るときにナチュラルになれたらいいのに(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/703901501773643776
ikkiTime 2016/02/28 20:08
@norixnori ふむふむ。すると、GTDならぬ、「家事の総リスト」を見せるところから始めた感じ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/703899558971969536
ikkiTime 2016/02/28 19:54
「ねむい、しゃっきりしたい」と思う時って、意識は「もっとテンパりたい」と思っているのに、体は「ゆるもう」として、バランスが崩れている時。ここで、コーヒーで身体を起こそうとするのではなく、むしろ意識をゆるめることでバランスをとってやる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703896139154661376
ikkiTime 2016/02/28 19:51
@norixnori 最初から分担を志向する方向性? それともスキルと道として示す方向性?
http://twitter.com/ikkiTime/status/703895339036618752
ikkiTime 2016/02/28 19:50
@maro_draft たとえば、この3タイプでいうと、どんなだす? https://t.co/0MdY5BAKvG
http://twitter.com/ikkiTime/status/703895058622205952
ikkiTime 2016/02/28 19:42
@norixnori 実際のところ、責任能力が互角同士じゃなくて、子供が大人に害を与えたんだったら、そこはあきらめようよ、というあたりでつぶやいてしまっていた訳なんですけどね。 あとは、物品なら、それ用の保険商品が出てくるだろうから、「それでカバー」というんじゃだめ?みたいな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703892994571661313
ikkiTime 2016/02/28 19:39
@norixnori 子供の話を出されると、正直うっとなるのですが(笑) それでも子供同士なら、ある年齢くらいまでは「お互いさま」でこらえるかな。「中学生のいじめ」とかになったら、「加害者を一生牢屋から出さないで」とか思うかもしれないけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703892165882019841
ikkiTime 2016/02/28 08:21
でも、入店を拒否とかしたら、それは違憲ってことで。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703721574004715520
ikkiTime 2016/02/28 08:16
親に賠償を請求できたり、介護者に賠償を請求できたりなんてルール自体がなくなればいい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703720314165809153
ikkiTime 2016/02/28 06:59
@ohanico 手帳の話と音楽の話と創作の話が、短いスパンでシャッフルして出てくるの、なんかすごい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703701084192112640
ikkiTime 2016/02/28 06:58
@ohanico なぜ伏せ字(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/703700734374604800
ikkiTime 2016/02/27 11:29
@norixnori うっ…。どちらかというと、「女子」に対しては、「イラつく側」だったりとか…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703406563453632513
ikkiTime 2016/02/27 11:19
@norixnori へー。「1」も、ってのは意外かも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703404164043243520
ikkiTime 2016/02/26 12:30
@rashita2 「All you need is」とか「ビギニング」とか「ロワイヤル」くらいだと、たぶん「そういうこともあるかな」とツルッと読んでしまったのですが、そこまで読んで、「あっ、ひょっとして全部か?!」とひとつひとつ読み直しました。
http://twitter.com/ikkiTime/status/703059606956736512
ikkiTime 2016/02/26 12:20
stay nightで吹いた→"解説パートのタイトルは真面目に、ストーリーパートのタイトルはかなり遊びを入れました。" 告知『ズボラな僕がEvernoteで情報の片付け達人になった理由』本日発売です #僕エバ - https://t.co/9FBGWq5uBx
http://twitter.com/ikkiTime/status/703057129242951680
ikkiTime 2016/02/26 08:24
もう、これでいこ。上り降りようのはしごと、ついでに、落下防止用のネットも付けましょうぜ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702997640401649664
ohoshintaro 2016/02/26 08:22
妥協案 https://t.co/z6VDej1gxM
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohoshintaro/status/702989634972692480
箪笥型安全ピラミッド
ikkiTime 2016/02/26 08:21
@norixnori 「それが、のちにKDP 2冊目のテーマになるとは、そのときは誰も予想していなかった…」
http://twitter.com/ikkiTime/status/702996839537078272
ikkiTime 2016/02/25 13:19
@norixnori 最高の一日ですね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/702709578501259264
ikkiTime 2016/02/25 12:35
まあ、長男はくもんだけで満足っぽいが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702698366136770561
ikkiTime 2016/02/25 12:34
「科学」子供にもとってあげたかったなあー。あと「ひみつシリーズ」。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702698266245222400
norixnori 2016/02/25 12:34
どストライク世代です!▷「科学と学習」の付録を学研本社で見せてもらったら、懐かしすぎて泣きそうになった https://t.co/loYdF00dPY @iENGINEER15さんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/702675379643789312
ikkiTime 2016/02/25 12:33
RT うん、「なくなってから言ってくる」んでもなく、「なくなってて困ってから言ってくる」でもなく、事前に言ってはくれるんだけど、ぎりぎりなんだよね。 できればアマゾンサイト経由で一般の業者さんに頼んでから間に合うくらいのタイミングで教えてくれたら、気が楽だものな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702697888950853632
haru_kokopelli 2016/02/25 12:31
子どもの学習ノート。。。 ラスト5ページあたりに貼っておいてこの付箋に到達したら知らせてもらう仕組みってどうだろう(´∀`) @may_t1さんのtweetを拝見して作ってみたくなりました(#^.^#) #eraserstamp https://t.co/6zLahN9HGm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/haru_kokopelli/status/702545223243558913
ikkiTime 2016/02/25 12:31
1.レッドがライオンじゃない 2.イーグル、シャーク、ときて、パンサーじゃない 3.イエローが女戦士じゃない
http://twitter.com/ikkiTime/status/702697310975713280
ikkiTime 2016/02/25 12:27
@norixnori そして、攻めるところでだけ、じぶんの持ち味を使う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702696501072392192
ikkiTime 2016/02/25 12:26
@norixnori テンションあげずに送る一日の前例を作ろう!
http://twitter.com/ikkiTime/status/702696245840580608
ikkiTime 2016/02/25 06:11
熱はない。しかしのどは痛い。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702601797844598784
fmj_jp 2016/02/24 20:31
日々の食卓からお届けします https://t.co/tsGpv28QIQ https://t.co/iJohsZDfjO
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/701874387725627392
ikkiTime 2016/02/24 17:48
@norixnori 養生、身についたつもりで、病気にならないと、本当には神経をゆるめられない我が身。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702414880419266560
ikkiTime 2016/02/24 17:47
@norixnori @maro_draft おや? 奇遇だね。私は昨日早退して寝てました。 一昨日の夜から、微妙に喉が痛くなっててさ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/702414541293002752
★
kira_zatou 2016/02/24 08:35
生後三ヶ月を育てている時の私: 「え、教育番組…子供向けの…常に躁状態で怖い…逆に闇を感じる…」 ↓ 一歳三ヶ月を育てている時の私: 「みんなみんなみんなみんなぴょーんぴょん!!おともだちとー!はんぶんこー!!パンパカパッパー!パンパカパッパー!パンツ!!!!!」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kira_zatou/status/702082355419197440
ikkiTime 2016/02/22 17:47
うん、ようやく4話くらい、書けそうな気がしてきた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701689881324425217
ikkiTime 2016/02/22 12:30
わあ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/701610068832231424
ikkiTime 2016/02/22 12:27
6000文字で1話になるなら、1日300文字ずつ書いて、20日でもう1話書ける。 4月を最終推敲にあてるとして、5月から半分ずつ4回公開。5・6月でもう1話、夏休みでもう1話作れたら理想的…、だけど、そのあたりはまだキメすぎずになりゆきを受け入れながらいこう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701609149163933696
ikkiTime 2016/02/22 08:40
ハイウエストに着ようとしたときの、どこまでもずっとくびれてて、「どこまでウエスト続いてんたよ!」的な胴長感。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701552178561875968
ikkiTime 2016/02/22 08:38
丸首・無地のセーターを着たときの、胸板ののっぺり真っ平ら感。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701551668102459392
ikkiTime 2016/02/21 20:54
Evernote のノートリンク、使うには便利な機能なんだろうけど、作る段階が今ひとつ手軽じゃない気がする。 「相互リンクを文末に挿入」とか「目次ノートを作成」とか、もう一つ上の機能になってる方が使用頻度は上がっていくのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701374322707820545
ikkiTime 2016/02/21 20:50
ノートブックの中の各ノートについて、タイトルとノートリンクと書き出しの100文字と文末の100文字と、H・strongタグあたりを抽出して並べた抜粋ノートを作成できるような機能があればいいのかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701373547902414848
ikkiTime 2016/02/21 20:47
@norixnori @maro_draft ノートブックごとの設定で、「ノートリストのオプション」という機能から設定できそう。(iPhoneアプリの場合)
http://twitter.com/ikkiTime/status/701372613805801473
ikkiTime 2016/02/21 15:43
@norixnori @maro_draft ああ、たしかにたしかに。ブログ書く時ですら、ちょいちょいプレビューはほしくなる。本となるとそうだろうね。そんでできれば縦書きのがあるとよかったね(^。^;)
http://twitter.com/ikkiTime/status/701296086082650112
ikkiTime 2016/02/21 14:22
@norixnori @maro_draft ああ、なるほど。ビューアとしてのテキストエディタ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701275833181216768
ikkiTime 2016/02/21 14:21
@norixnori @maro_draft まあ、ファイル名ならぬタイトル名でノートブック内で並び変わってしまうなら、「0101_ライフハックのその前に」「0105_1章コラム:役立つ工夫は人それぞれ」みたいなタイトルにしてしまえ!」って力業ですけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701275479106392064
ikkiTime 2016/02/21 13:53
ラットを「ギャンブラー」に変える実験(動画あり) https://t.co/uQzmXIHURJ @wired_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/701268454322536448
ikkiTime 2016/02/21 13:40
あとワンショルダー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701265302911217664
ikkiTime 2016/02/21 13:40
ひらP mini の写真を見ていると、「これ、バックパックに変形はしないのかな?」と思ってしまう。あの縦型のフォルム…
http://twitter.com/ikkiTime/status/701265241959583747
ikkiTime 2016/02/21 13:11
@norixnori @maro_draft PCからしか書かなくて、すでにマイクロソフトにword分のお金を払っちゃってるなら、wordは十分高機能ですよね。GoogleDocやPagesしか使ってない、という人が、あらためて投資するのか、というと微妙な線な気はしてくるけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/701257975105597440
ikkiTime 2016/02/21 13:09
@norixnori @maro_draft 段落の境目ごとに「■」とか「#」とか入れて視認性をよくしておくとか、節ごとにEvernoteのnoteを分けて、ノートタイトルに4桁くらいの番号を入れて並び順をコントロールするとかしてなかった?
http://twitter.com/ikkiTime/status/701257365991985152
ikkiTime 2016/02/21 10:19
@norixnori ぎゃくに、それはそれで「テキストエディタだけで本を1本書ききった私の○つの工夫!」とか聞きたい。 @maro_draft
http://twitter.com/ikkiTime/status/701214540755632128
hajimebs 2016/02/21 10:03
久しぶりに、死んだ魚のような目をしたサラリーマンで一杯と揶揄される朝の通勤ラッシュ電車に乗ったが、世評に反して沢山の人達がとても活き活きとした目をして、中には微笑みさえ浮かべて、スマホを見ていた
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hajimebs/status/700457883834519552
ikkiTime 2016/02/18 19:06
うん、書こう。もはや書くしかないぜ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/700260014754177024
ikkiTime 2016/02/18 12:37
初めて育児する君へ。 : きょうの横山家 https://t.co/VOpkfg3dbs
http://twitter.com/ikkiTime/status/700162299609239552
ikkiTime 2016/02/18 12:35
@norixnori 15を13にしただけだものね。「iPadだけ立てられます」という外寸なら小さくなるだろうけど、今度はニーズがないかもしれないという。
http://twitter.com/ikkiTime/status/700161591631704064
ikkiTime 2016/02/18 12:27
@norixnori 実は意外とminiじゃないよね。「高さを標準版と同じまま、横幅を4割カット」みたいなサイズを名前から想像するんだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/700159738504310784
okoshikumi 2016/02/18 12:24
春一番が吹いて一度春を体感すると、もう人の味覚や感覚は冬に戻らないんだろうって、POSデータを解析してると思います。どんなに寒さが戻っても鍋やおでんの具材は売れなくなるので。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/okoshikumi/status/700111404217413632
ikkiTime 2016/02/17 12:07
@rashita2 うおおお、すごい。ありがとうございます。なんか、小さいエントリにできそうなくらい、返信いただいた! そうですね。 無差別に収集されたビッグデータを毎日1行ずつ、ランダムで見る、というような、人の脳に優しくない学習になりそうですもんね。絶対効率化したくなるw
http://twitter.com/ikkiTime/status/699792278328463361
ikkiTime 2016/02/17 08:39
@rashita2 うまく思考実験が回らないのですが、これが6:4くらいまで新奇性にかたよるとしたら、どんな状態で、どんな問題が出るでしょうか
http://twitter.com/ikkiTime/status/699739841425068035
ikkiTime 2016/02/16 19:59
@norixnori わたしは、逆に、「ここは私は手を挙げなきゃだろう!」と思ったのだけど、「何を私は語りうるだろう?」と考えだしたら、なにも思い当たるものがなかった(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/699548769784766468
ikkiTime 2016/02/14 17:52
@norixnori これはこれできついよね(-。-;
http://twitter.com/ikkiTime/status/698791971301650433
ikkiTime 2016/02/14 15:25
ちょっとがんばれば半袖1枚でいられるレベルか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698754836351709184
ikkiTime 2016/02/14 15:09
https://t.co/JwWqjlSOy4
http://twitter.com/ikkiTime/status/698750906054017025
ikkiTime 2016/02/14 14:12
こんなに急激にあたたかくなられても、菊花もはと麦もそなえてないー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698736617624764416
ikkiTime 2016/02/14 14:07
2月に夏日て。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698735287363448833
ikkiTime 2016/02/14 13:23
あったかいって、いいなあ。それだけで明日が今日よりもいい日になりそうな気がするよ。 #明日からは寒い
http://twitter.com/ikkiTime/status/698724197850177536
褒めてほしい量と褒めてあげてもいい量が釣り合わないから
ikkiTime 2016/02/14 10:42
@ikkiTime マルチが1999年。ヒロイン界の田中真弓をめざせるか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/698683579199455232
ikkiTime 2016/02/14 10:28
堀江由衣すげえなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698680280303824896
ikkiTime 2016/02/12 19:54
@ohanico 「成長」って言える余裕がステキ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698097883879333888
ikkiTime 2016/02/12 19:53
@maro_draft 左上が養生で、右上が(これだけだとわかりにくいけど)スーパーベターで、テンプレも雑な三極思考で、何クラスタだったらこれの全体が分かるのかという…w
http://twitter.com/ikkiTime/status/698097663619657729
ikkiTime 2016/02/12 18:39
@ikkiTime 紙で読んで、Kindleでハイライトする。メモも書き込む。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698079000233521152
ikkiTime 2016/02/12 18:39
図書館で借りて読んでたけど、抜き書きを作りたくなったのでKindle版を購入。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698078857295847424
ikkiTime 2016/02/12 18:33
Self-esteems-own-lfe. “自我”が「生きる」を信頼する。
http://twitter.com/ikkiTime/status/698077434965413888
ikkiTime 2016/02/12 12:41
@rashita2 活かして生きたい、というような、個体生存に原始的に備わっている動機からスタートするんだけど、それがすなわち現代社会では、「思考をマネージする」ことと分かれては成りたたないんですよね、きっと。生きるための思考活動、みたいになってくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697988947993980928
ikkiTime 2016/02/12 12:35
@ikkiTime なんとなく、こうはならなかった。対抗概念が思い浮かばなかったので。 https://t.co/pBtOoYMlrX
http://twitter.com/ikkiTime/status/697987441181855744
ikkiTime 2016/02/12 12:32
@ikkiTime 中心概念が、あまりに自分にとって重要(もしくは身近)なものになりそうすぎて、言葉を決めあぐねてる感じ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697986548025790464
ikkiTime 2016/02/12 12:30
@rashita2 そうですね。中央概念が、周りを「リードしている」のか、「バランス/マネージ している」のか、それとも中央が動機になって周縁が「生まれているのか」によってもピッタリくる言葉が変わってきそうですけど、精神活動全体を指すような言葉が来そうですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697986204009000960
ikkiTime 2016/02/12 12:25
@ikkiTime 「スーパーベターになろう」を読んでいて、右上部分(『ミッション』)が出てきたので、読書メモ兼ねて作成。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697984895503564801
ikkiTime 2016/02/12 12:24
@rashita2 ありがとうございます! なるほど…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697984502233075713
ikkiTime 2016/02/12 12:23
@rashita2 はっや!!
http://twitter.com/ikkiTime/status/697984398063316992
ikkiTime 2016/02/12 12:21
さて、ここにはなにがはいる? https://t.co/Ojp2DIsJqM
http://twitter.com/ikkiTime/status/697983729147342848
ikkiTime 2016/02/12 12:19
https://t.co/8zTCQUHBDb
http://twitter.com/ikkiTime/status/697983443703984131
ikkiTime 2016/02/12 12:18
https://t.co/xi7AUMSEZs
http://twitter.com/ikkiTime/status/697982968401252352
ikkiTime 2016/02/11 17:24
「スーパーベターになろう!」を読む。 うん、私にとって、昨年の“囲む会”を開催し運営することは、きっと“ゲーム”になっていたんだろうな。あきらかにストレッチなチャレンジだった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697697804680998912
ikkiTime 2016/02/11 08:45
@norixnori なんだろう、イヤイヤ期という豪雨とか(笑)、睡眠不足で堤防が低くなってたり、地形が急勾配になってたりすれば、せっかく造った堤防が曲がり角のところで切れて、直線的に流れちゃうこともそれはあるかもだけど、少しずつ親業も10年になると、直滑降ばかりではなくなると。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697567219388055553
ikkiTime 2016/02/11 08:37
@norixnori たぶん、言いたかったことは伝わっていて。 もたもたされればイライラするし、泣き叫ばれればあたまが痛くなるけど、それを怒るという終着駅まではいかさないし、下流ギリギリで堰きとめるわけでもなくて、なるべく上流で流れを変える。イライラはなくならないし、豪雨が来れば
http://twitter.com/ikkiTime/status/697565123527864320
ikkiTime 2016/02/11 07:49
そういえば、上の子が「朝早く学校に行く」ことにハマっていて忘れ物が頻発したので、「はなまる」アプリであさのしたくチェックリストを作ってあげたら、親が注意をはらわなくてよくなってしまったので、親のワーキングメモリまで解放された(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/697553125410869248
ikkiTime 2016/02/11 07:48
@norixnori アウトプットとしての「怒る」をなくすけど、内面的に「忍耐」が不要になるところまでは、やっぱり無理かな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/697552645343416320
ikkiTime 2016/02/10 21:35
@si0ma ああ、なるほど、言われてみれば! ただ、それを想定してデザインされてるわけではないので、なんかモコモコしてますけどね (^_^;)
http://twitter.com/ikkiTime/status/697398563182018560
ikkiTime 2016/02/10 12:14
@ohanico なんか、サポート部隊のほうが強力なんじゃないか? これ、ただのアクセサリーになってるんじゃないか?  って状態になりますよねw
http://twitter.com/ikkiTime/status/697257275367383041
ikkiTime 2016/02/10 12:09
@ikkiTime なくても、上半身も下半身も、どこも外気に当たらない(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/697256074206818304
ikkiTime 2016/02/10 12:06
寒いのに、娘がワンピースを着たがることがあって、そうすると半袖なのが腕寒そうだから、下にTシャツを着させて、足も寒そうだから、ながいスパッツみたいなのはかせてOKするわけなんだけど、そうするともう、このワンピース部分の機能上の意味は? ってなる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/697255351620534272
ikkiTime 2016/02/09 12:31
確かに、非利き手で方向キーを操作するのは“慣れ”でできても、連打は非利き手では難しい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/696899109303627777
ikkiTime 2016/02/09 12:28
息子は左利きなので、妖怪ウォッチバスターズのゲームをやっていて、リーダーキャラが気絶すると「連打するのって、難しい!」と言ってテンパる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/696898395667992576
ikkiTime 2016/02/06 16:29
文章は、書けたり書けなかったり。 物語書くのが、書きだすとなかなかおもしろい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/695871950762082304
ikkiTime 2016/02/06 16:28
朝はあんなに明るくなるのに、寒いなあ。さすが2月。
http://twitter.com/ikkiTime/status/695871702442467328
ikkiTime 2016/02/06 16:27
下半身の難しいところは、外に着込み重ねていくのが難しいことだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/695871481184542720
ikkiTime 2016/02/06 16:27
防寒。上半身は熱しやすくさめやすくて、難しいなあ。筋肉が緊張しやすくて、仕事も多いということなのか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/695871305032151040
ikkiTime 2016/02/04 18:37
iPhone からしかツイッターしてないので、まだ恩恵にあずかれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/695179346344972290
rashita2 2016/02/04 18:36
Twitter webで、たぶんプロフィールから個別ツイート表示させると、左右のやじるしが出るようになっていて、そこから時系列にツイートを辿っていける。 https://t.co/JaPwcQdGdA
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/695107197705932800
fmj_jp 2016/02/03 12:36
アロマテラピーとの出会い https://t.co/uDzHbEdE4M https://t.co/fDedlTqNDh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/694264614658265089
finalvent 2016/02/03 05:47
直接的な利害関係以外で怒るというのは、心理防衛反応だから、無意識に傷を抱えてることの告白と同じこと。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/finalvent/status/694505152175169536
norixnori 2016/02/02 12:26
養生初心者の初心者の養生メモ。 https://t.co/e4Q6rJhKSK @fmj_jpさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/692956148656422913
miico_lp 2016/02/01 17:31
実用書や自己啓発本を読んでいると、すぐに気が散る。 刺激を受けて「私の場合は」「私なら」って頭の中がうるさい。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/miico_lp/status/694049937508536322
ikkiTime 2016/01/31 12:46
子供にお金の使い方を学ばせるならば、成功といえる使い方だけでなく、失敗もひとしく学ばせねばならない。世の中には大成功と大失敗だけがあるわけではなく、その中間のほうが多くあり、その境目は主観的にすら曖昧だからだ。しかも、小失敗は長い目で見れば本人にとって学びの方が大きいものだから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/693641378480287745
rhyothemis 2016/01/30 10:44
縁の下の力持ちだった嘱託社員さん、契約更新なしで3月末の退職と以前から決まっていたらしい。ボスは本人に昨日伝えたとのこと。するとご当人は、明日から有給消化に入ると言って、帰ってしまった。引継ぎゼロで現場はパニック。 ボス「そんな行動に出るとは思わなかった」って、アホですか?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rhyothemis/status/692506669050433540
ikkiTime 2016/01/30 10:28
www → "不審者が女性を襲う時に蛍光反射タスキはつけないだろう。つまり、蛍光反射タスキをつけて歩いているおじさんは無害だとわかる。" 蛍光反射タスキの安全性だけじゃない効果 - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/j199lKGObV
http://twitter.com/ikkiTime/status/693244348213760000
ikkiTime 2016/01/30 06:04
このハッシュタグ、はやらないかな(笑) #Twitterするな
http://twitter.com/ikkiTime/status/693177936493441024
ikkiTime 2016/01/29 12:55
@norixnori 上の子と下の子で、基準線がけっこう違ってしまってるかもな、というのが、自分の中では反省点だったり。
http://twitter.com/ikkiTime/status/692918913441624064
ikkiTime 2016/01/29 12:54
@norixnori いっきメモ…
http://twitter.com/ikkiTime/status/692918632993677312
[極東ブログの記事で過去にツイッターなどで言及したもの
ikkiTime 2016/01/27 12:35
《魔王は「成果(リターン)」を求めている》って、文字に書くとすごい表現。やっぱり、『魔王』は引越センター佐々木さんというよりは、脳とか本能の暗喩なんですかねー。▷いよいよやる気の謎がひとつ解ける! #やる気クエスト 進捗報告1/27 https://t.co/6VUx5lon2L
http://twitter.com/ikkiTime/status/692189151026888707
0_saka 2016/01/27 12:21
柔道みたいに、タスク管理も受け身を鍛えたほうが良さそう。 ネガティブな意味ではなく、仕事柄タスクが受動的だけど、作業は自分のペースを保ちたい。他人とはペースが違うので併せるにも限界がある。 サーフィンみたいな感じかな
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/692170293008297984
ayachi75 2016/01/24 16:06
鹿児島県人が雪で浮かれきっているのを北国の人は何を大袈裟なと思っていると思うけど、鹿児島で雨と灰以外のものが空から降ってくるなんて空から女の子が降ってくる確率より低いのだからちょっとだけ温かい目で見てほしい(鹿児島大雪→40年ぶり・ラピュタ放送回数→15回ぐらい)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ayachi75/status/691118694773104641
yurishima 2016/01/24 12:53
ただの一枚絵でも、キャラクター作るとこから始めないと描けない自分を発見。出来上がった絵の前に何枚かキャラデザのラフを描いてる。(データ消したけど) そうか。だから二次創作って早く描けるものなのかな。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yurishima/status/691096240268836864
yoppymodel 2016/01/23 16:18
思いついた企画を実現するためにあちこちに協力の依頼を投げる時って、自分の事を説明する必要があるし「こいつやるな」って思われなきゃなので「今一番ネットで数字を持っているライターと呼ばれ……」みたいな文面を渋々書いてるんですが気恥ずかしさでぶっ倒れそうになる
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yoppymodel/status/689833593137303555
ikkiTime 2016/01/23 15:22
「哲学」に一票してみた。 2番目が「知的生活」か「知的トレーニング」だったら、そっちに入れてたかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/690781644559544320
rashita2 2016/01/23 15:20
短期集中記事ならどのテーマかな
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/690716199131295745
norixnori 2016/01/22 12:59
なんとかしたかったはずだし、悪くしようと思って本を作る人はいないと考えてるから。切り拓くときは反発も多い。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/690361794095898624
fluor_doublet 2016/01/22 08:33
もし農薬なり医薬なりで同じ成分を入れようと思っても、危なすぎてあっという間に承認試験からはじき出され、絶対認可されないような有害性の高い物質が、天然の動植物には、しばしばかなり多く含まれている。ギンナンの 4-O-methylpyridoxine なんかは典型。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fluor_doublet/status/689488877824770049
border225 2016/01/22 08:28
@fluor_doublet @kikumaco ここに置いてある「主婦とガンの疫学者を対象に行ったガンの原因についてのアンケート」結果が面白いです。 https://t.co/TgXeNGu3bo
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/border225/status/690173518185496577
ikkiTime 2016/01/21 06:06
ブロガー町と、メディアクリエーター・シティーの物語…。 ▷門の開いた町 - https://t.co/QEd05AFD0Z
http://twitter.com/ikkiTime/status/689916888478920704
Evaccaneer 2016/01/21 06:01
仮に、毎朝1時間「@机」が訪れるようにすれば、GTDの管理が適当でも、机に向かうタスクはどんどん処理されていくと思う。 重要なのは、「@机」にタスクを集める事ではなくて、「@机」を生活の中に配置すること、そしてそれが定期的に訪れるよう、何らかの仕組み化を施すことなんだと思う。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Evaccaneer/status/689873501583335426
ikkiTime 2016/01/19 21:12
まあ、正月の帰省で気力を消耗してたんだろうな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689420156351590400
ikkiTime 2016/01/19 21:11
瞑想的モードが足りていない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689419989875429376
ikkiTime 2016/01/19 18:01
「パシリ」や「坊や」ではなく“代表者”や“お兄さん”。なるほど。 →ディズニーランドで、アラフォーの私が学んだ事 呼び方を変えれば、気持ちも変わる - 5時からサラリーマンの生態 https://t.co/dQnvOnPKRE
http://twitter.com/ikkiTime/status/689372005104107521
ikkiTime 2016/01/19 17:56
“チーム出版”とか“グループ出版”、“共同出版”あたりがイメージされるかな。『出版』という言葉に、企画・校正・流通・製本等の多くの役割が含まれているのが難しさを増している。→「ソロの個人出版」という言葉からいろいろ考えてみた - https://t.co/LX8SfaoAPb
http://twitter.com/ikkiTime/status/689370736893431808
ikkiTime 2016/01/19 17:39
気力はない。普通にできなくて十分。一つに決める。 ひとつ決める。 ひとつやりきる。 ひとつ、しっかり自分をほめる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689366647627321345
ikkiTime 2016/01/19 17:38
(そう考えると、fmjを一期お休みさせてもらっていたのは、実はファインプレーだったかもしれない)
http://twitter.com/ikkiTime/status/689366240494657536
ikkiTime 2016/01/19 17:37
年末もたいがいヒイヒイしていたけど、やはり第一四半期は別格なのか。私にとって。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689366005412339712
ikkiTime 2016/01/19 17:36
ああ、単純に気力不足なんだな。それなのに、自分をより高くに追い立てようとして、できなくてぐるぐるしている。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689365792186474496
★
ikkiTime 2016/01/19 12:55
文章の工夫で、「炎上させられそうな人には聞かれずに、でもその情報を必要としている人にはしっかりと届けたい」というのは、まだしも実現できる気がするけど、「反省の必要のない人を萎縮させずに、本当に反省の必要な人こそを反省させたい」というのは、どうやっても実現できない気がする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689295195829977088
ikkiTime 2016/01/19 08:59
タイミングの大切さを噛みしめる…。 https://t.co/O4tW1bB7tn @naoko_sさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/689235590752043008
Yuri_Swell 2016/01/19 08:58
駅員「ドアが閉まります!電車から離れてください!ドアが閉まります!離れてください!!」 ドア閉まる 駅員「ドアが発車します!」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Yuri_Swell/status/688873388941561856
ikkiTime 2016/01/19 08:54
@norixnori 「もう、本出てるの?!」と、Kindleストアを見にいってしまったw おはようございます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689234403432648704
ikkiTime 2016/01/19 08:51
とりあえず、noteアカウントを取ってみた。はたして、使うかつかわまいか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689233750211702784
ikkiTime 2016/01/19 08:50
子供と外食するときあるある : きょうの横山家 https://t.co/7MfzTZ0Lkh
http://twitter.com/ikkiTime/status/689233394639618048
ikkiTime 2016/01/19 08:37
通勤途中に見かけただけでも、小学生が3人はコケてた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689230260919877632
ikkiTime 2016/01/18 18:00
@rashita2 あっ、それすごい同感です!
http://twitter.com/ikkiTime/status/689009436640165888
ikkiTime 2016/01/18 17:58
目はしが利く人たちがひととおり抜けて、クラシカルな呼び名になってくれたら、私にはむしろ名乗りやすい…。 https://t.co/0AxdKmJwKO
http://twitter.com/ikkiTime/status/689008928726761472
ikkiTime 2016/01/18 17:56
ダサいのは、「プロブロガー」って言葉だけな気がする。 https://t.co/0AxdKmJwKO
http://twitter.com/ikkiTime/status/689008368707489793
tarareba722 2016/01/18 17:53
バス転落事故後の報道を見て、これで掲載を止めるのは難しいかもしれないけど、意思表示としてハッキリさせておいたほうがいいと思うので呟いておきます。 「私は死後、いかなるメディアに対しても、SNS上に私がアップロードしたすべての文章、画像の転載を希望しません」
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tarareba722/status/688951634861264896
norixnori 2016/01/18 17:53
拒否できないのか!これは困るな。「報道」ってそんなに正義なのか。 https://t.co/bToN5X4nLd
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/688889703492272128
ikkiTime 2016/01/18 17:48
@norixnori 物理的に「熱くなってる」感じがして、氷嚢乗せたくなることもある…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/689006480222060544
ikkiTime 2016/01/18 08:47
そして、その気持ちの余裕を持つためには、荷物の軽さと十分な防寒をしておくといいよね、もいうことも言えるかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/688870310712479744
ikkiTime 2016/01/18 08:46
意識の力で気をつけて歩こうとするのではなく、滑る感覚を感じながら、それを受け入れて一体になりながら歩く。 そこへ意識を切り替えるなら、月並みだけど「楽しむ」発想があるといいのかも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/688869934789611520
ikkiTime 2016/01/18 08:43
雪の日の歩き方、年に一度だから、どうしても感覚を忘れてしまう。 だから、家を出たら、「歩こう、歩こう」という頭の意識のままに歩き始めようとせずに、あえて斜めのところに足をついて、“足の裏の滑る感覚”を思い出すことにまず意識を置いたらいいかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/688869210433306624
ikkiTime 2016/01/18 05:42
https://t.co/SifEaxl63X https://t.co/qdsZSS4OqO https://t.co/SuvLui0Sic
http://twitter.com/ikkiTime/status/688823605828796416
ikkiTime 2016/01/18 04:06
わお、つもってるし。⛄ 運良くこないことを期待してたんだけどなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/688799655925174273
bono_kichi 2016/01/17 19:47
うまく言えないんだけど、先ツイのエンジョイする力が高い人というのは「好きなことにはとことん熱中する」というのとも違って「好きかどうかはまだよくわかんない物事に対して好意的で、やらされ感がない」みたいなタイプ。どうやったらあんな風に育つのだろうなあ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/bono_kichi/status/688656927182557184
shin___geki 2016/01/17 11:47
紙コップ3つでドラえもんの漫画作ってみました。 #ドラえもん #紙コップ https://t.co/4EHKa1AEbm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shin___geki/status/688283766381387776
Manualmaton 2016/01/17 11:47
・パートが自社製品だと分かる眼力と教育体制 ・それを伝えたら即日で経営陣に届く脅威というかまずあり得ない連絡体制 ・一日弱で証拠を集めて自白させるモサドばりの捜査力 ・そうして得た情報の公表に踏み切った決断力 ……CoCo壱番屋の組織力は化け物か?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Manualmaton/status/687485174993403904
ikkiTime 2016/01/15 12:32
"もっともっと、自分の足元の「主婦」であり「母」であり「妻」であることのライフハックをシェアする方向に舵を切ります。" 良いlifehacks、悪いlifehacks 、 lifehacksに至る病 (?!) - https://t.co/4zocK3mbBp
http://twitter.com/ikkiTime/status/687839640087232512
shishmaref 2016/01/15 12:25
1日中子供と家にいる密室育児で頭がおかしくなりそうなタイプだけど間違っても地域の育児サークルなんか行ける社交性もなくてそんなとこ行ったら余計に発狂するタイプだから家にいながらよその人と交流できるTwitter最高というタイプですので、同タイプの方よろしくお願いします。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shishmaref/status/687538735043317761
ikkiTime 2016/01/15 08:22
@norixnori ああー、それが大事ですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/687776826031128576
ikkiTime 2016/01/15 06:23
有能なひとは、「ひと味付けくわえる」ことで、賞賛されうる。では、無能ならば、どう振る舞えばいい?
http://twitter.com/ikkiTime/status/687746989665042432
ikkiTime 2016/01/14 18:38
.@rashita2 わおー! 楽しみすぎますー!
http://twitter.com/ikkiTime/status/687569398630989824
ikkiTime 2016/01/14 13:04
@rashita2 リプ連打になってもうしわけございません<(_ _)> in reply to を間違って付けていたので、修正いたしました。
http://twitter.com/ikkiTime/status/687485350655074304
ikkiTime 2016/01/14 13:01
@rashita2 青くさい質問を、ていねいに拾っていただいて、ありがとうございます(汗) 当日の話の流れと雰囲気で、使わなかった質問なのですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/687484680438845440
ikkiTime 2016/01/14 12:57
@ikkiTime しかも、そこに「生みだしている価値と相手」の存在を、ちゃんと認めているところが、またすごい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/687483696673206272
ikkiTime 2016/01/14 12:56
後半の焼き肉屋さんの例えがサイコー!→"ユッケ650円(これで僕たちは150円儲かります)などと書いてあったら、すさまじく興ざめするだろう。" 第十六回 社会に価値を生む|倉下忠憲|note(ノート) https://t.co/TyUFvhDoOC
http://twitter.com/ikkiTime/status/687483408180588545
★
ikkiTime 2016/01/14 08:24
まあ、私は確定情報と公式発表内容だけでよく、「真相」とか「確執」なんてものは聞きたくもないし、聞くまでもないし、実際にありもしないだろう、と考える人ではあるわけなのだが…
http://twitter.com/ikkiTime/status/687414919608832000
ikkiTime 2016/01/13 12:09
ドローンって、けっこう飛行音がうるさいんだな。もし追尾されてたら丸わかりというか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/687109127512838145
ikkiTime 2016/01/13 08:33
異常気象終わったそばからもうしわけないけど、11月12月をエルニーニョで汗ばむ陽気にするのではなく、1月2月をエルニーニョで下支えする暖冬だったらよかったのにね…
http://twitter.com/ikkiTime/status/687054794251321344
JMA_kishou 2016/01/13 08:31
【報道発表】(H28.1.12)2014年夏に発生したエルニーニョ現象は2015年11月から12月にかけて最盛期となりました。今後エルニーニョ現象は弱まり、夏までに平常の状態になる可能性が高くなっています。https://t.co/TLiwAbxTB9
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/JMA_kishou/status/686777869452709888
ikkiTime 2016/01/12 22:09
@ruu_embo ドラッグだと怖いので、親子選択状態にしたら、カットペーストで移動しちゃってます(^_^;
http://twitter.com/ikkiTime/status/686897761732542465
ikkiTime 2016/01/12 21:57
@ruu_embo それは思いますね。こう、レベル3トピックが9個くらい並んでいて、その5行目のトピックに逆タブかけてレベル2にしたときに、9行目とかに勝手にいかずに5行目の並び順のままレベルが上げられるの、すごく操作感として『素直』だと感じます。
http://twitter.com/ikkiTime/status/686894890345611264
ikkiTime 2016/01/12 08:49
@ohanico すごく思う。できれば、振り返ったときではなく、その場でw
http://twitter.com/ikkiTime/status/686696431516663808
ikkiTime 2016/01/12 08:47
過去記事。これを書きながら、「なんか赤文字で書くとかえって読もうとしなくなるの、なんでだろう?」と思っていたけど、これはツイッターで『拡散希望』なんかの文字を目がスルーしようとするのに近い現象なのかもしれない。 https://t.co/rSyRMhqIIC
http://twitter.com/ikkiTime/status/686695865751212032
pulusualuha 2016/01/12 08:41
まだまだ広い世界があるかも。いろいろやってみたら〜☆ https://t.co/zjIoVKDpAr
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/pulusualuha/status/686521174319210497
ikkiTime 2016/01/10 14:16
(わりと珍しいツイート)
http://twitter.com/ikkiTime/status/686054099935100930
ikkiTime 2016/01/10 14:16
あったか下着2枚重ね、カットソー、セーター、内ジャンパー、外ダウンでモッコモコ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/686053985275359233
ikkiTime 2016/01/10 14:12
(まあ、帽子とストール取ると黒ずくめ)
http://twitter.com/ikkiTime/status/686053001727836160
ikkiTime 2016/01/10 14:11
冬は8割5分まで黒でよく、そこに1割の白と5%のベージュ(orキャメル)があればよい、というテスト。 #妻には「まっくろくろすけ」と言われた https://t.co/On0WVRB5s7
http://twitter.com/ikkiTime/status/686052821347647488
ikkiTime 2016/01/10 12:04
@norixnori アンカー≒ログ ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/686020791712919552
ikkiTime 2016/01/10 08:50
いやあ、今期のプリキュアはいいですなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/685971858521341952
ikkiTime 2016/01/09 16:38
「いる」感じがするサービスと、「相手の認知資源を不必要に要求しない」サービス。これはある意味で両輪で、片方が悪者ってことではない。のだとしても、自分のことは、誰かに感じていてほしいものだとは思う。
http://twitter.com/ikkiTime/status/685727204152483840
ikkiTime 2016/01/09 16:35
「自分をいかして生きる」
http://twitter.com/ikkiTime/status/685726482400858112
ikkiTime 2016/01/09 16:32
@rashita2 おおお? ありがとうございます! 「どれくらいの普遍性があるかな?」と思いつつ、極端に自分と波長の近い人のために書いた部分のある記事だったのですが!
http://twitter.com/ikkiTime/status/685725809651220480
ikkiTime 2016/01/09 16:29
あらためて、いい記事。 RT @norixnori この記事を思い出した。私の過去記事です。▷2つのブログ記事をよんで、どうして産後にパパとママが相容れないかがわかったかもしれない。 | ファミリーマネジメントジャーナル https://t.co/k6RSO9i4S6
http://twitter.com/ikkiTime/status/685725147181924353
ikkiTime 2016/01/09 16:18
@ikkiTime からの、「“呼吸をするように”書きたい」と言ってしまう人の思いも、単にそこにあるのかもしれない。「スタジオ的な書き方だけに囚われないようにしている」っていう。 https://t.co/wFibkSHnRI
http://twitter.com/ikkiTime/status/685722239849771008
ikkiTime 2016/01/09 16:15
"路上ライブ"! なるほど。自分に足りないスキル&感覚は、これだな〜 →路上ライブとブログと編集スキル - https://t.co/wFibkSHnRI
http://twitter.com/ikkiTime/status/685721558602534912
norixnori 2016/01/09 12:05
この記事を思い出した。私の過去記事です。▷2つのブログ記事をよんで、どうして産後にパパとママが相容れないかがわかったかもしれない。 | ファミリーマネジメントジャーナル https://t.co/1REjVurHeq
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/685452671608733696
ikkiTime 2016/01/08 15:22
今日は、子供の発熱につきそって家にいる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/685345917411540992
ikkiTime 2016/01/08 15:22
ブログ更新した。 →iki0214|感謝されていることを、イメージするというワーク https://t.co/mDCR3mURTv
http://twitter.com/ikkiTime/status/685345752218910720
ikkiTime 2016/01/07 18:33
@rashita2 ありがとうございます! 「前半メインでパブリッシュしておいて、ラスト一文は自分へのメモ用に、こっそり忍ばせるくらいでいいや」くらいの更新だったのですが、そこを見事にすくいあげていただくとはw
http://twitter.com/ikkiTime/status/685031559896805376
ikkiTime 2016/01/07 18:24
気になってしょうがない新商品があるとか、出かけに子供がぐずって大変だったとか…(笑)▷iki0213|ノートに書き出して調子を整える https://t.co/QRkhhOUCku
http://twitter.com/ikkiTime/status/685029165087629312
ikkiTime 2016/01/07 18:20
うわー、めっちゃおもしろい。たぶん、囲む会以降に触れた記事で、1番インパクトある! →第十五回 枯れ木は良く燃える|倉下忠憲|note(ノート) https://t.co/jGVqw9QNh4
http://twitter.com/ikkiTime/status/685028249269714945
ikkiTime 2016/01/07 12:06
3連ツイ、4連ツイ、くらいの勢いは結構好きだったりするし。 それくらいの文字数はあってもいい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/684934029997559809
ikkiTime 2016/01/07 12:04
人のブログから一節を抜き書きして、それに感想を一言書いて、エントリタイトルもブログタイトルもurlも、「@○さんから」も入れると、盛大に200文字近くになることはあるし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/684933584776372224
ikkiTime 2016/01/07 12:03
まあ、「全角の世界も1万文字にする」とは、決まっていない段階だとは思うのですが。(たぶん、3500文字くらいでいい)
http://twitter.com/ikkiTime/status/684933405046263809
ikkiTime 2016/01/07 12:02
みんな、今までどおりの使い方で使うんじゃない? と思うからこそ、歓迎。
http://twitter.com/ikkiTime/status/684933059141971968
rashita2 2016/01/07 12:01
New R-style posting: Twitterの1万字は、たぶんメディア的には使われないんじゃないだろうか - https://t.co/5k9kBHuiLm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/684923442056015872
ikkiTime 2016/01/07 08:47
イキブロ更新→iki0213|ノートに書き出して調子を整える https://t.co/QRkhhOUCku
http://twitter.com/ikkiTime/status/684884057667158021
ikkiTime 2016/01/07 07:55
あとはやっぱり、全過去ログがGoogle検索の対象になってくれないとなあ…
http://twitter.com/ikkiTime/status/684871024941248512
ikkiTime 2016/01/07 06:36
(日本語環境では)
http://twitter.com/ikkiTime/status/684850966500212737
ikkiTime 2016/01/07 06:35
ツイッターは、1投稿の文字数を長くするというよりも、「1つ前の発言を読む」「1つ後の発言を読む」「前後10ツイートを展開する」みたいなボタンをまずつければよかったのに、と思うのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/684850878726057984
ikkiTime 2016/01/05 08:26
@norixnori 家事をしてしまわずに、ブログなりを書いていたら、少しはラクに過ごせてたかな?! 貴重なひとりじかんではあったわけですし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/684153943287410691
ikkiTime 2016/01/04 18:18
そして、カズンではない手帳と、+Evernoteで、次はどんな体制が生まれるのか…→ ほぼ日手帳2016の購入。あるいはEvernoteとの差異 - https://t.co/KiuvXgTqjw
http://twitter.com/ikkiTime/status/683940572709564417
ikkiTime 2016/01/04 08:16
"夫や子どもたちが行くことはあっても、わたしは疲弊するだけになるそのブラブラする時間がもったいなく、いままでは留守番をして"…"自分は家のことをしてるのに夫は子どもたちと「遊んでる」と思う感じも嫌だった。" あてどなく歩く https://t.co/dh4Ut8divV
http://twitter.com/ikkiTime/status/683788955611889664
ikkiTime 2016/01/03 19:46
みそ汁を「つける」って、方言?
http://twitter.com/ikkiTime/status/683600344262152192
ikkiTime 2016/01/03 17:22
下の子供は、どうしてもゲームなんかの初年齢規制がゆるくなる気がする。 ゲームもだけど、テレビとか、おかしとか、どうしても1人めの子よりも早く、早くに触れることになっていく。
http://twitter.com/ikkiTime/status/683564092439662592
akizukid 2016/01/03 17:19
子どもたちが騒いで新聞を広げて読むこともできない。長男は箱根駅伝を見ている。次男は年末年始でゲームを覚えて中毒になっている。長女はアタマジラミ疑惑。青山学院大学が強過ぎて復路はやっぱりツマラナイというパターン?
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/683439287002505220
ikkiTime 2016/01/03 16:45
刺さる→"うっかりすると、1日の中でひとつも楽しみがなかったように感じてしまうことがある。そもそも、最初から楽しみなんてないと投げ出していたこともあった。毎日がやらなきゃいけないことにあふれていて、息つく間もないと思い込んでいた" https://t.co/4wVCToJu0x
http://twitter.com/ikkiTime/status/683554886353461248
ikkiTime 2016/01/02 13:52
ズーラシアなう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/683148784986030081
ikkiTime 2016/01/02 08:48
冬休みの宿題。 「子どもをだらけさせないように」という配慮はありがたいんだが、結局まわりまわって「親の気も休まらない」ので、控えめでお願いします。
http://twitter.com/ikkiTime/status/683072380109889536
ikkiTime 2016/01/01 15:45
これを最近ちょこちょこ長男にためしてみてる。 《子どものための論理トレーニング・プリント》-三森ゆりか- https://t.co/ASuHTgcJAx https://t.co/pliM66TKky
http://twitter.com/ikkiTime/status/682814985928478720
ikkiTime 2016/01/01 14:17
ロッテリアの 5段チーズバーガー。こんなもの作られたら、頼まずにはいられないw https://t.co/w617Mt1B8h
http://twitter.com/ikkiTime/status/682792849746694144
ikkiTime 2016/01/01 07:54
祈ることで、自分も浄化される。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682696355811213312
ikkiTime 2016/01/01 07:54
というわけで、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。 今年が、みんなにとって、よい年になりますように。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682696268573880321
ikkiTime 2016/01/01 07:02
というわけで、「体験のカケラ」+「みんなの盛りあがり」+「美麗画像」の合力としての、新年の心の浄化。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682683349899415552
ikkiTime 2016/01/01 06:56
だから、その「明るんでくる気配」そのものがすべてというか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682681850142183424
ikkiTime 2016/01/01 06:55
というか、太陽の輪郭が地上にあらわれる段階って、もうかなり明るんできてしまっているんだよね、大気って。 真っ黒なやまなみの向こうから、まぶしい金色の条光がいきなりバアーッと、というのはカメラエフェクトによる幻想としてしか作れない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682681490103078913
ikkiTime 2016/01/01 06:47
日の出の美しい画像そのものは、あとからネットで探して脳内補完できる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682679435460390913
ikkiTime 2016/01/01 06:46
いちおう、初日の出的な光は見ておいた。もう一度布団の中。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682679165582053376
ikkiTime 2015/12/31 12:45
たまプラーザボーネルンドなう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/682407107509932033
ikkiTime 2015/12/31 09:52
「花は咲く」と「真っ赤な空を見ただろうか」の対決をちょっと期待してたのだがw
http://twitter.com/ikkiTime/status/682363696375443456
ikkiTime 2015/12/31 09:06
まえに、「女の人は、トイレでスカートを下までおろすことはない」みたいな話題が盛り上がってたことがあったけど、でもこのイラストのスカートには違和感を感じてもいいんだよな…? https://t.co/RYei5icPec
http://twitter.com/ikkiTime/status/682352150526074880
norixnori 2015/12/30 16:19
らしたさんを囲む会からもう一ヶ月経った。はやいなあ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/682000703473098757
ikkiTime 2015/12/29 12:57
昨日更新したfmj記事。「動くボールにみんなが集まる、子どもサッカー」の、さらに一歩手前の話です。 《体育の初歩初歩スキルを子どもと。》 https://t.co/zbX38CTd4T
http://twitter.com/ikkiTime/status/681685406367100935
ikkiTime 2015/12/29 06:44
連続更新をやっているわけではないので、熱がでたらブログ書きはお休み。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681591680567398400
fmj_jp 2015/12/29 06:43
モノ・こころ・からだ https://t.co/jXDG5xuLRl https://t.co/6ClEp0VmRf
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/681580774571638784
ikkiTime 2015/12/29 06:43
別に日本国民が「ものづくり」で経済的に勝たなくてもいいと思うけど、私たちには「ものづくり」はおもしろいからな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681591360567132160
finalvent 2015/12/28 21:46
“「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした~それどころか…なんと2016年、財政再建は実質完了してしまう! この国のバランスシートを徹底分析 | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビ” https://t.co/lH60tnFmVf
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/finalvent/status/681264514281545728
ikkiTime 2015/12/28 12:33
本日更新のfmj、担当しています。読んでね! >> 体育の初歩初歩スキルを子どもと。 | https://t.co/aKWIelYMpI #fmj_jp
http://twitter.com/ikkiTime/status/681316936680996864
ikkiTime 2015/12/28 12:24
こういう変化が「起きるのは自然のことなので」くらいはよく見るけど、「起きなければならないのに」くらいまで言語化されてるのを見たことはあまりないかも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681314802505928705
yamagatm3 2015/12/28 12:21
携帯電話の発達で、固定電話がなくなる。アマゾンみたいな業者が、地方の書店を潰す。こういう変化が、本来起きなければならないのに、流通が変化せずに、いつまでも既得権のような形で中間取引業者に中間マージンを取られ、研究費が無駄になっている。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yamagatm3/status/680534288211775492
ikkiTime 2015/12/28 08:42
明日は私は休みだが、妻さんは休みではない。保育園と学童はもちろん休みで、さてどうするかな、といったところ。 気候がよければ、コンビニでお昼を調達する事にして、9時-5時くらい大きな公園に1日連れ出しておく、とかも企むのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681258937765629952
ikkiTime 2015/12/28 08:35
本日のファミリーマネジメントジャーナル、更新担当してます! RT @fmj_jp fmj更新しました>> 体育の初歩初歩スキルを子どもと。 | https://t.co/aKWIelYMpI #fmj_jp
http://twitter.com/ikkiTime/status/681257083770032128
ikkiTime 2015/12/28 08:34
@norixnori 旧年中はお世話になりした。本年もよろしくお願いします(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/681256792605601792
ikkiTime 2015/12/28 08:33
"自分から追いかけなくてもいい気分だ。偶然入ってきた情報だけでいい。2016年は、インプットを減らそうと考えている。" 2015年を振り返る - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/AQCnw0fkRf
http://twitter.com/ikkiTime/status/681256573411315713
kimuratomo 2015/12/28 08:24
「カゼ引いてしまった」と、発症直後に来院する患者さんの受診目的と要望の多くは「いつもこのあと悪くなるから早目に」「明日休めないので早く治したい」「市販薬では治らないから、強い薬が欲しい」といったものだが、これらの希望を叶えられる医師も薬も存在しないことは、意外にも知られていない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kimuratomo/status/677818885567983616
fmj_jp 2015/12/28 07:38
体育の初歩初歩スキルを子どもと。 https://t.co/WkBaXV8zvB https://t.co/NFxZYVe19o
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/681218308776005632
★
ikkiTime 2015/12/27 16:28
子育ての要諦って、「見捨てない」「受け入れる」「関わりかける」ってとこだと思うんだけど、「等価交換」「契約」に慣れた近代的自我にとって、これほど苦しいこともないんですわ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681013859453255682
ikkiTime 2015/12/27 16:04
なんかもう、家庭用プリンターも“レンタル”ってできないのか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/681007753574219776
ikkiTime 2015/12/27 15:23
ちっと今日はおかあさんの体調がすぐれないので、日中は子どもを連れ出しておくしかないのだ。もっと発散して疲れておいてくれ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680997450404872193
ikkiTime 2015/12/27 15:22
でもないか。お父さん2のお母さん4に推移。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680997059613229056
ikkiTime 2015/12/27 15:09
いつの間にか、公園の顔ぶれが入れ替わっている。すごい turn over rate。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680993796570517504
ikkiTime 2015/12/27 14:59
大人は、6枚かさね着してても寒いというのに(上半身)
http://twitter.com/ikkiTime/status/680991480723329024
ikkiTime 2015/12/27 14:58
息子が、「高いところに上りたいがために靴とくつしたを脱ぐ」からの「裸足のまま鬼ごっこ」 (なにやってんの
http://twitter.com/ikkiTime/status/680991174329409536
ikkiTime 2015/12/27 14:38
暑さ寒さがきびしくなると、公園のお父さん比率上がるの法則。 今日はお父さん5人にお母さんは無だからなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680986074236100609
ikkiTime 2015/12/27 09:20
@rashita2 Oh, long and winding road...! すると、9記事、18000字相当。 もうこれは、月くらZ案件でしょうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680906010903482369
ikkiTime 2015/12/27 09:15
@rashita2 いや、いきなり9巻からw 一番おいしいところからいきましょうw
http://twitter.com/ikkiTime/status/680904801673019392
ikkiTime 2015/12/27 09:12
9巻の書評はまだでしょうか。 RT @rashita2 "そう、1巻の持つ、精神的な現代性が。" iki0212|ソードアートオンラインの感想を書いてみる https://t.co/43thoMfkCC @ikkiTimeさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/680903998795169792
ikkiTime 2015/12/27 09:11
@rashita2 ありがとうございます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/680903874803142656
ikkiTime 2015/12/27 09:07
まあ、そういうタイプが中高生の青春まっさかりの時期から女性に大人気になる世界になってくれたらな、というのはかなわぬ希望としてはある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680902872066736129
ikkiTime 2015/12/27 09:06
@norixnori ただまあ、どうしたって「自分の良さをアピールしたって響いてくれない相手」ってのはあるわけですんで。 そして、こういう薄い人達というのは、前半生でさんざん異性に絶望してるわけだから、「まだ別の形で希望は残ってるよ」という絵を見せてあげないと動けないだろうしね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680902589118976004
ikkiTime 2015/12/27 08:58
@norixnori まあね(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/680900623718432768
★
ikkiTime 2015/12/27 08:36
なので、「自分はそういうタイプだな…」と思う男性は、恋愛市場に打って出るタイミングは遅めでもいいし、ターゲットは普通とは違う絞り方をした方が有利になりやすい、ということはあるかもしれない。 https://t.co/zfaM6B4Czp
http://twitter.com/ikkiTime/status/680894898816483328
ikkiTime 2015/12/27 07:51
ブログ書いた。 →iki0212|ソードアートオンラインの感想を書いてみる https://t.co/43thoMfkCC @ikkiTimeさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/680883622006534145
ikkiTime 2015/12/26 20:40
"おとなしい、安定した性格の、常に薄い笑みを讃えているような男性を「なんか、刺激が無い。」などと若いお嬢さん方は思ってしまいがちですが、中年既婚者から見ると、きらっきらに輝くパーソナ…"独身女性におくる「結婚向きのいい男」5つの特徴 https://t.co/5NLfLzqOg1
http://twitter.com/ikkiTime/status/680714773202255872
ikkiTime 2015/12/26 20:32
"「疑わしきは罰せず」という信念は、いつだって賢明だ。人類の英知かもしれない。でも、それと同じように「疑わしきは、とりあえず信用しきらない」という姿勢も大切だろう。" 第十三回 メッキと目利きとステマレビュー|倉下忠憲|note https://t.co/iNyUCs0JtR
http://twitter.com/ikkiTime/status/680712723873660928
take___five 2015/12/26 20:28
とある先生から聞いた話。 ある職業病の集団訴訟で、原告らは最高裁で勝訴判決を得た。弁護団は「勝った勝った」と喜んだ。 しかし、提訴から最高裁判決まで18年もかかり、原告の9割以上は亡くなった。 必ずしも最高裁で勝訴判決を得ることが勝利ではないんだな、と思った。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/take___five/status/680663115944468480
yamagatm3 2015/12/26 20:05
確かに、昔は問題の提起の場がほとんどなくて、裏ワザで解決しないと、迅速に問題が解決できないということだったと思うのです。ところが、今は、問題を具体的に提起してみる場や機会というのは結構ある。それにも関わらず、問題を提起せずに、「裏ワザ」での解決というのは、悪い姿勢だと思うのです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/yamagatm3/status/680531668151721984
ikkiTime 2015/12/26 15:40
@norixnori あー、いちおう、本人は善意の連鎖なのか…。 でも、それはあくまでおかあさんの交友関係だからね…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680639257501777922
Surf_Fish 2015/12/26 13:22
時折思い出して欲しいのは、自分がそこに居るだけで幸せに思う人もいるということ。家族はもちろんだけど、それは友人の間でもあり得る。「○○に会えたら幸せな気分になれる」って思う人いませんか?あなたがそう思うように、あなたもそう思われてますよ。だから無理にがんばらなくていいんです。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Surf_Fish/status/680554643072528384
ikkiTime 2015/12/26 13:17
@norixnori それは…。 スコアだけなら誤爆だけど…。 意図的なイタズラ?
http://twitter.com/ikkiTime/status/680603360492261377
ikkiTime 2015/12/26 13:10
@norixnori お疲れ様ー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680601674117820416
ikkiTime 2015/12/25 21:03
iPod touchなら、メールアプリやサファリも削除できたりするのかな?
http://twitter.com/ikkiTime/status/680358113212407809
ikkiTime 2015/12/25 17:47
第7撃目から第41撃目くらいまで読んでみた。…、う〜ん?
http://twitter.com/ikkiTime/status/680308945496354816
EvernoteJP 2015/12/25 17:41
【教えてください】今朝投稿したテンプレート、非常にご好評のようです。そこで、Evernoteユーザーの皆様は、他にどんなテンプレートがあったら嬉しいですか?仕事、家事、学業などジャンルは問いません。参考にさせていただきたいので、ぜひお知らせください!
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/EvernoteJP/status/680245084864905217
ikkiTime 2015/12/25 17:38
@norixnori 小3でそれかー。今のところはそこまで興味が広がらないだろうから、親セキュリティーかけておいて、やりたくなる前に、本格的なインターネット教育をどんどんと注ぎ込まないとなんですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680306601782202368
ikkiTime 2015/12/25 17:37
@norixnori そういえば、前ゲームスコアをツイートされていたような??
http://twitter.com/ikkiTime/status/680306237167112192
ikkiTime 2015/12/25 17:36
@usabo_tweet ありがとうございます! そうですね、そこそこ飽きて、鎮火していってくれることは、期待中w 最初は固めつつ、様子を見ながら説明と約束を追加していく感じですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680306023836418049
ikkiTime 2015/12/25 17:32
@norixnori ありがとうー。そういうヒヤリハット、参考になります! まあ、親が使わない端末なら、wifi設定削除しちゃう(あるいは設定しない)ってのもありなんですけどね… いずれねだられるだろうなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680305219981328385
ikkiTime 2015/12/25 08:19
だからあとは、まだ体験していないこと、見ていないものに対して、健全な恐怖感と適切な懐疑を持てるかということと、好奇心や自信が過剰になっているときに、保身の方をちゃんと選べるか、ということはあるよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680165899958128641
ikkiTime 2015/12/25 08:17
@ikkiTime そして、DSが家にくると、「ゲームは1日なん分まで」というルールだけでなく、「この通信とこの通信はまだしちゃだめ」というルールづくりももれなく必要になるのだなあ。 まあ、コミュニケーションの土台は十分あると思うし、相手の自制心も信頼できるレベルではあるのだが。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680165354325184512
ikkiTime 2015/12/25 08:13
@naoko_s きつ!(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/680164476054732801
ikkiTime 2015/12/25 07:32
そして、ついにゲームが我が家に。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680154213259710465
ikkiTime 2015/12/25 07:32
なんとかサンタのプレゼントは無事子どもたちに届いた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/680154089586466816
ikkiTime 2015/12/24 18:58
らした砲ダブルキャノン。
http://twitter.com/ikkiTime/status/679964466704846848
ikkiTime 2015/12/24 18:27
@akio6o6 ありがとうございます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/679956462882295808
akio6o6 2015/12/24 18:26
iki0209|発見の手帳への模索は終わらない https://t.co/R4A4KGivgo
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akio6o6/status/677278847792889857
ikkiTime 2015/12/24 18:26
@rashita2 iki0211まで拾っていただけるとは思わなかったヾ(*´∀`*)ノ゛
http://twitter.com/ikkiTime/status/679956182262394880
ikkiTime 2015/12/24 18:24
@rashita2 ありがとうございます!(>_<)/
http://twitter.com/ikkiTime/status/679955872278163456
ikkiTime 2015/12/24 12:35
本筋とは違うけど 汗→"感情という機能は、実に興味深いものだった。揺れ幅が非常に大きい。まっすぐ進んでいるように見えて、いつでもふらふら動いている。そのことが、静的なアルゴリズムと突然変異による進化の両方の効果を実現していた。" https://t.co/sBeRBKE0W1
http://twitter.com/ikkiTime/status/679868065039794176
ikkiTime 2015/12/24 08:54
ブログ更新、コツコツと。 →iki0211|私が現在使っている持ち歩きノートの紹介 https://t.co/4ekwlL9440
http://twitter.com/ikkiTime/status/679812288321159168
ikkiTime 2015/12/24 08:17
冬の通勤はどうしても下半身が冷える。中に着込むのがすでに厚み的に限界なので、外にもう一枚重ね着したいなあ。 「股上深め・腰ゴム・でも一応ウールで見た目スラックス」というようなズボンを、通常のスーツのズボンの上に重ねたい…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/679803108633919488
ikkiTime 2015/12/23 17:27
"子供が自分で考えて人生を歩む事。家族みんなが笑って過ごせる事。多くの人が普通に叶えている、夢と呼んでも良いのか分からないようなものです。 ですが胸を張って言います。 これが私の夢です!!" 《平凡な私の平凡な夢》 https://t.co/4Bq6efbU6p
http://twitter.com/ikkiTime/status/679579166946144256
ikkiTime 2015/12/23 11:53
"作りながら「うわ、カロリーが‥」と思わず漏らしたら、先生はにっこり微笑んで、 Welcome to America! "今年やってしまった養生家としてあるまじき事 | 養生と手帳とライフログ https://t.co/WZyGZH469u
http://twitter.com/ikkiTime/status/679495112754216961
ikkiTime 2015/12/23 07:25
@norixnori お手数おかけしてます…
http://twitter.com/ikkiTime/status/679427636842512384
ikkiTime 2015/12/20 19:05
ひさびさに? 今日はちゃんとカオリちゃんの出番だった。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678516595107299329
ikkiTime 2015/12/20 18:50
いい仕事してんなあ、波平さん。 #子育て
http://twitter.com/ikkiTime/status/678512857999269888
usabo_tweet 2015/12/20 16:06
ライフハック慣れもある種のハック。連想しやすくなる。 #lifehack
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/usabo_tweet/status/678129694579945472
ikkiTime 2015/12/20 15:13
アメリカ人もまた島国だから、他文化を抽象化した形でしか味わえない、というところもあるかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678458205622566912
ikkiTime 2015/12/20 14:46
日本人がガンダム作ると、主人公側が物量作戦を展開する。このあたり、どちらの文化集団でも「自分たちの文化だけではダメなんじゃないか」と感じたり言ったりする部分があるのだろう。クリエイターをやるような人間には。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678451510368309248
bishop_ring 2015/12/20 14:43
そんで挙句の果てにヨーダは歳も喰ったもんだから半分諦めたり変な悟りを開き始めるわけですよ。あー中々立派なジェダイ増えないなーって。。 シスはその点違って、優秀な弟子一人か少数でOK、後はロボットでもクローンでもなんでもこいな組織化を推進する。 そりゃ勝てる訳がありまへんがな。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/bishop_ring/status/678070919139450882
bishop_ring 2015/12/20 14:43
帝国軍幹部にとっては、いきなり手こずってる現場に現れてはスケジュールを詰める、頭越しで中間管理職を締めあげる、現場の人員勝手に使うでマジで迷惑なわけですよ暗黒郷は。でも、皇帝の前では並列でドヤされるわけです。あくまでプロジェクトに対する連帯責任なんですよ。そこがシスの偉いところ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/bishop_ring/status/678064018653712384
ikkiTime 2015/12/20 13:16
妖怪フー は、あまりマイケルジャクソンに見えなかった…、が、もう少し似せようはなかったんかなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678428630804901889
ikkiTime 2015/12/19 21:44
イキブロ、更ー新! →iki0210|私の発見の手帳(いっき2015年下半期ver.) https://t.co/rSyRMhqIIC
http://twitter.com/ikkiTime/status/678194303999414273
ikkiTime 2015/12/19 21:11
@ohanico ああ、「こういうキャラだよね」なるほど(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/678185906474389504
ikkiTime 2015/12/19 21:10
@rashita2 おおー、ありがとうございます。 ちょっとまわりではしゃぎすぎちゃいましたかねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678185742254792704
ikkiTime 2015/12/19 21:08
ヽ(^o^)丿・:*:・゚☆、。・:*:・゚★* RT @rashita2 これについては、またどこかで書きます→iki0209|発見の手帳への模索は終わらない https://t.co/oB8EaRr9Xu @ikkiTimeさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/678185058528714752
ikkiTime 2015/12/19 20:33
@ohanico 閻魔大王をあんなに若いキャラとして造形するとは! ですよね。 ぬらりひょんは恰好よくない? いや、CMでしか見てないから、じつは汚れ役だったりなのかもしれないけど…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/678176307067260928
usabo_tweet 2015/12/19 08:23
そうなんですねー→知的好奇心のダニエル・バーラインと組織行動論のクリス・アージリスと内発的動機づけのエドワード・デシ / “岡野純さんの「やる気クエスト」を読んでみた | ogatism” https://t.co/BNmrJauOrA
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/usabo_tweet/status/677335241124528128
ikkiTime 2015/12/18 12:13
@norixnori 消し線ワロタ →(“とめっちゃ他人事”)
http://twitter.com/ikkiTime/status/677688167768698886
ikkiTime 2015/12/18 08:55
@norixnori あなたと一緒にあなたの夢を見たいのです!
http://twitter.com/ikkiTime/status/677638243953807360
naoko_s 2015/12/18 08:42
fmj、本日担当させていただきました。よかったら読んでくださいね♫ "@fmj_jp: 我が家にやってきたブームの,思わぬメリット。 https://t.co/VPhbCyYuo5"
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/naoko_s/status/677618885617565696
ikkiTime 2015/12/18 08:23
不安をパートナーと分け合っていこうとする過程がなまっぽくて好き。自分でやった方が(気が)らくでも、こうしてコツコツその気分的負荷を先払いしていくことが大切なんだなあ… @fmj_jp https://t.co/07dBoowxBn https://t.co/aTNeA3EjuQ
http://twitter.com/ikkiTime/status/677630241876140033
ikkiTime 2015/12/18 06:21
3DS すれちがい通信を機能制限でオフにしておいても、マルチプレイ対戦だけはできるようにしておけますか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/677599486349185024
ikkiTime 2015/12/17 08:44
ブログ書いた。 《iki0209|発見の手帳への模索は終わらない》 https://t.co/oB8EaRr9Xu
http://twitter.com/ikkiTime/status/677273095116185601
fmj_jp 2015/12/17 08:10
両親への感謝の表現方法としての子育て https://t.co/E0NdDbyU7e https://t.co/fz6qxEvcy9
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/677232439022911488
norixnori 2015/12/17 08:10
ホッとするなあ。…『くれぐれも、気持ちを上げられない自分を責めないで下さい。』▷冬の扶正去邪 https://t.co/ysQX3EkIqY fmj_jpより
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/676513485862277120
ikkiTime 2015/12/16 19:24
それならそれで、「住民票の姓は旧姓のまま。戸籍の姓と住民票の姓が違っても、マイナンバーに紐付いて同一の人物だと分かれば行政的にはOK、パスポートも旧姓で作れるよ」とかに運用をスライドさせていくってのはどうじゃ。既成事実を積み重ねる方向性でさ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/677071873876733953
fmj_jp 2015/12/16 12:49
おねしょ、なおる?なおす?(2) https://t.co/NOPpEBygNn https://t.co/SSw88oPSSc
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/676869960862269440
ikkiTime 2015/12/16 12:31
民主党さん、どうですか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676967806248816642
rashita2 2015/12/16 12:28
軽減という名前なんだから、そのままの勢いで5%に戻したらいいんじゃね、議論も盛り上がって欲しいところ。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/676946320687505408
ikkiTime 2015/12/16 12:27
「ぼくの考えた夢の道具」感すごいけど、なくすと2度と見つけられなさそう感もすごくある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676966911570243584
nokiba 2015/12/16 12:25
これは素晴らしいけど高いねと友達と話していた ケーブルの束縛から完全開放、カナル型無線イヤフォン「EARIN」 - 週刊アスキー https://t.co/BtPg2ctXK2
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nokiba/status/676883541070888960
akizukid 2015/12/16 12:18
軽減税率、この場合は10%?8%? 『バムとケロのしょうひぜい』 https://t.co/5MNzmjOuq0
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/676767473652264960
ikkiTime 2015/12/16 08:44
新聞は、お年寄りなんかには、根強い人気と信頼感があったりするので、軽減税率も「うむうむ、いいことだ」と意外と思われているかもしれない。「新聞の力が衰えれば、ますます権利者の思い通りの世界に」と思ってる人もいるかもだし。だから軽減税率適用反対は、思ったより盛り上がらないかもだな〜。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676910670856781824
ikkiTime 2015/12/15 21:43
@rashita2 ワァ───ヽ(〃v〃)ノ───イ
http://twitter.com/ikkiTime/status/676744293327835136
ikkiTime 2015/12/15 21:28
@rashita2 おお! ありがとうございます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/676740597391069184
nilab 2015/12/15 17:47
「妻の意見か私の意見か、じゃない意見が家庭の中に生まれる。「1か0か」じゃなくなって、価値観が相対されていく」 「一家の中に、3個目以降の自我があること。その安心感」 子育てブログを書くということ https://t.co/EU7Aq0I4Eq
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/676163575778439168
ikkiTime 2015/12/15 17:46
@norixnori @0_saka なんか、のりさんのこの記事を読むと、とても短いけど文章が「ブログだな」って感じ、しますね。総括というか振り返ってる感じもするし、未来の役に立つようにメモ、という感じもあるし。模索というか挑戦みたいな気持ちも伝わってくる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676684757850152960
ikkiTime 2015/12/15 17:45
@0_saka @norixnori お疲れ様です。肉体的にも疲れがたまっているのであれば、休息を優先で〜。 精神的なつかれももちろんそうなんですけど、「ウガー」をモチベーションとしても使える状況であれば、やるのも一興かな? というのが、実際のところの強度ですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676684527775813632
ikkiTime 2015/12/15 17:45
@0_saka @norixnori なんか、一気に会話がのびている…
http://twitter.com/ikkiTime/status/
ikkiTime 2015/12/15 12:52
今週、ファミリーマネジメントジャーナルの方で更新した記事。 →"そういう意味で、0歳児育児、・イヤイヤ期育児で、「うがー」ってなっている人はブログを書いてみたらいいのだと思う。" 子育てブログを書くということ https://t.co/gRKkd92hwv @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/676610689440440320
ikkiTime 2015/12/15 12:49
イキブロ書いた。《iki0208|セルフブランディングとは何であるか》 https://t.co/QtgW04hMFq
http://twitter.com/ikkiTime/status/676610124572594176
fmj_jp 2015/12/15 08:14
冬の扶正去邪 https://t.co/iCV70feLm6 https://t.co/L40YVOMPGm
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/676507107391238144
ikkiTime 2015/12/14 12:49
でも、なる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676247495987478529
MEDSI 2015/12/14 12:47
アイスの購入をママに頼んだら 「パパがいいっていったらいいよ」 パパに聞いたら 「ママがいいっていったらいいよ」 と言われた子が 「あなたたちはおかしい!!!」 って大絶叫して床をローリングしてる案件に遭遇
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/MEDSI/status/675542323548188672
ikkiTime 2015/12/14 08:37
@rashita2 そういえば、枚数だけ多くて工業製品として高品質、って感じのノートってないかもしれませんね。高級紙ノートになるかダブルリングノートになっていく感じがします。
http://twitter.com/ikkiTime/status/676184248647192577
ikkiTime 2015/12/14 08:27
ないのか! なぜない?! →"大負けを防ぐために、先進医療のみ、月額500円といったシンプルながん保険があればいい、と思った。" がん保険の検討をしているよ - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/gCOGUBd2H5
http://twitter.com/ikkiTime/status/676181593241731074
ikkiTime 2015/12/14 08:20
@jun0424 ありがとうございます! 電子書籍でサイン入り表紙って、すごいアイデアですね! お話の続きも楽しみに待ってます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/676179948042764288
ikkiTime 2015/12/14 08:17
#やる気クエスト 、サイン入り表紙いただきました! うわー、うれしい! https://t.co/Y4dQjfd6CV
http://twitter.com/ikkiTime/status/676179287993663489
fmj_jp 2015/12/14 07:02
子育てブログを書くということ https://t.co/f4MFUUWcjD https://t.co/zYq2q936sL
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/676145368074088448
ikkiTime 2015/12/13 11:27
たとえば、こんな一日。 https://t.co/4dxaR9jLeN @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/675864617453674496
ikkiTime 2015/12/13 11:27
さようならSNSアプリ https://t.co/D7WKdIAqo1 @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/675864520288415745
ikkiTime 2015/12/13 11:22
【5月19日週】DAY5. 私と上海 https://t.co/KQTFstoUXs @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/675863458026360833
ikkiTime 2015/12/13 08:34
家事にこそタスク管理を(3) https://t.co/foJqBTOYdi @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/675821022390579200
ikkiTime 2015/12/13 08:31
こどもにiPhoneのホームボタンを押させないようにする小技 https://t.co/svdeRsKq3M @fmj_jpさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/675820339427852288
fmj_jp 2015/12/13 08:30
ライフハックとの出会い https://t.co/nr5EjxjKkr https://t.co/Ff0bWZBtJY
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/672883462936793088
0_saka 2015/12/12 21:44
やっぱり会社に来るとパソコン仕事は進む。環境大事。家でこんなに考え仕事できない。フリーランス様尊敬します
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/674832743503544320
shigotano 2015/12/12 21:31
子育てはゲームというよりパズル的だと思う。ゲームは決まった答えに向かって決まった制約を乗り越えていくプロセスを楽しむ。一方パズルは各自各様の試行錯誤を繰り返し「これだ!」と思える完成… https://t.co/J8Os1bK2ra https://t.co/jdEXNqIJZi
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/shigotano/status/675605539976556544
ikkiTime 2015/12/12 09:14
解脱、したいよなあ…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/675468678058532864
rashita2 2015/12/12 09:13
自我と悩みは切っても切れない。悩みから解放されたければ、成功するのではなく解脱するしかない。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/675302634010447872
ikkiTime 2015/12/12 09:05
第5話、展開かっけぇー! 未知に対して実験を仕掛けていく主人公! そうか、こういう味わいでこのシリーズは進んでいくのか!! #やる気クエスト
http://twitter.com/ikkiTime/status/675466587143405568
ikkiTime 2015/12/10 12:41
"「縫合すれば綺麗に治るよ」" "「え?歯なの?!」" " ・歯に雑菌が多い ・歯の形状は複雑" 《きょうラク》カットしてつかえる絆創膏。大きさ自由自在! https://t.co/0v2ZOSzG7t @norixnoriさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/674795935398952960
ikkiTime 2015/12/10 12:35
"今年を漢字で表すなら「段」です。" 2015年を充実させてくれた「ときめく」6つのもの | さいんぽすと https://t.co/9qEVYIuFGL
http://twitter.com/ikkiTime/status/674794532693676033
mehori 2015/12/09 12:19
FOMO:Fear of missing out. 先ほどの話題の場合は、他のひとが言及しているのに自分が言及しないと何も考えていない愚か者だと思われるんじゃないかと焦ってしまう力学
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/674396418405109760
ikkiTime 2015/12/09 08:35
息子さんの抜き書きノートも、こっそり見てみたい!w RT @naoko_s 武井壮さんが教えてくれた大切なこと。 https://t.co/OgjYNouyaE https://t.co/EqOIz0rgt2
http://twitter.com/ikkiTime/status/674371735706185729
ikkiTime 2015/12/09 08:21
@norixnori あ、そうか! 対子供コミュニケーションというよりは、夫婦間コミュニケーションとしての例示か! なるほどです!
http://twitter.com/ikkiTime/status/674368169792815105
ikkiTime 2015/12/09 06:23
@norixnori ふむふむ。というと?
http://twitter.com/ikkiTime/status/674338659034726400
ikkiTime 2015/12/08 12:36
@norixnori のりさん、おとなすぎる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/674070124022730752
ikkiTime 2015/12/07 18:52
@norixnori "「なんでこんな大変な方ばっかり選ぶんだろう」と感じられたら、それは後々のあなたにとって正解になる" が、前向きでいいなあ、と思いました!(^O^)
http://twitter.com/ikkiTime/status/673802251324952576
ikkiTime 2015/12/07 18:50
読み返したら、えらいいい記事だった(自分で  ( https://t.co/Jh0MigoNFi )
http://twitter.com/ikkiTime/status/673801650637660160
ikkiTime 2015/12/07 18:21
@norixnori 言っててのレフト!
http://twitter.com/ikkiTime/status/673794534132736000
ikkiTime 2015/12/07 18:17
@ikkiTime まあ、紅白って音楽番組というよりはお祭りなんだけど、ヨイトマケのようなパターンもありえるわけで、そういう枠としてもらえればない話でもないかなー、と。 https://t.co/6kJPwDTD5B
http://twitter.com/ikkiTime/status/673793436546236416
ikkiTime 2015/12/07 12:51
@ikkiTime しかも、Googleが自分に最適化されることによって、さらにか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/673711511680909312
ikkiTime 2015/12/07 12:30
@norixnori マジ、知識欲にとって、自分のSEO順位が相克してくる瞬間ってありますよね(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/673706059077300224
hashcc 2015/12/07 12:26
鉄道会社各位、知らないところに行くと、○○方面の○○が方角的にどっちなのか想像つかないことあるので、こんな感じに方角がなんとなくわかると嬉しいですね https://t.co/FJnMWByBjz
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/hashcc/status/673423155122208769
ikkiTime 2015/12/07 12:26
しかも、まさかの『28-years-old-version』とか、期待。( ´ ▽ ` )ノ https://t.co/jAIJ2ldY91
http://twitter.com/ikkiTime/status/673705030214483968
ikkiTime 2015/12/07 08:35
まあまあ順当にいったら ray なんだろうし、それで特に不満もないわけなんだが、そこにあえての『ガラスのブルース』を突っ込んでくれたら、俺はNHKを尊敬する(笑) https://t.co/jziGO5OVn4
http://twitter.com/ikkiTime/status/673646967285649409
ikkiTime 2015/12/07 05:23
@ikkiTime ◎ray ○天体観測 ▲花の名 ×ガラスのブルース https://t.co/jziGO5OVn4
http://twitter.com/ikkiTime/status/673598548483510272
ikkiTime 2015/12/07 05:20
BUMPが紅白で歌うことになるのは、どの曲だと思う?
http://twitter.com/ikkiTime/status/673597913482723328
ikkiTime 2015/12/07 05:17
録画しておいたSONGSを見た。
http://twitter.com/ikkiTime/status/673597230490652672
dankoromochi 2015/12/06 19:11
【エッセイ漫画】アドバイスを気にしない https://t.co/kF5TLpJ80u
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/673424585430142976
_agedas_ 2015/12/04 08:21
ママ友との付き合いを遊びだと思ってる旦那多いけど、あれ接待ゴルフと同じだからな。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/_agedas_/status/672361929713704960
ohanico 2015/12/03 12:34
夫と私がネットする分は自己責任で、高校以上になってから登場したものだからリテラシーも進展速度もまだ土台があるけど、子供は初めての時点でここからだからな…。リテラシー教育、なんかいい本ないかな。本人が読める漫画形式とか。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/672235962815000576
ohanico 2015/12/03 12:34
だからさ、育児に物理的な拘束が減ってくる分、こういう頭を使ってどう持って行くかという課題が増えていく……。今後早急に考えなければと思っているのはインターネットスマホコミュニケーション性……。基本的にやりたいことを自分で見つけてやってくれればいいんだけど。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/672246379071188992
ohanico 2015/12/03 12:34
こないだ「何でインターネットに悪口書いたくらいで警察が出てくるの?」と聞かれて、どうも説明が難しかった。まだインターネットには興味ない(親が触るものだという程度の認識)からいいけども。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/672236397751701505
ohanico 2015/12/03 12:34
3DSの設定について調べてたら、まずはルール作りを先にする必要性があると感じたので、一旦保留。週末家族でルール作りだな。まあ、まだまだルールの提示&質問納得くらいなものだけど。2年はスタンドアロンなゲーム機でいけると思うけど、3年生くらいになると難しいだろうなあ……。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ohanico/status/672244719578034177
fmj_jp 2015/12/02 08:19
おねしょ、なおる?なおす? https://t.co/YyI3B1Q3ig https://t.co/2JgdPIQBqH
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/671796243505348608
koi_okasira 2015/12/02 04:04
【Blog更新】 イメージ資料探しに!充実のリファレンスがシェアできるPinterest(ピンタレスト)が楽しい! : Koi-fumiのスケッチブック&MacBook https://t.co/19UeDaerKH https://t.co/oB6wwX76JI
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/koi_okasira/status/671685484901351424
ikkiTime 2015/12/01 08:38
すごいな。ここまで「味」をメインにネットに臨んだことはなかったな →24時間「人間味」を感じられる場を発明したいーー松浦弥太郎「スマホ時代のメディアのきほん」 | ぼくらのメディアはどこにある? | 現代ビジネス x サイボウズ式 https://t.co/KJdeED59dT
http://twitter.com/ikkiTime/status/671473492362182656
fmj_jp 2015/12/01 08:12
あたたかいスープを飲もう 明日もまた寒いから https://t.co/BIfXLsIfho https://t.co/7gHBHgb5w3
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/671433684742881280
ikkiTime 2015/12/01 08:10
「らしたさんを囲む会@関東」に参加してきました!#2015らした会 https://t.co/UsLuJ6x6TP
http://twitter.com/ikkiTime/status/671466412305719296
mehori 2015/12/01 08:05
行きたかったなあ: ご参加の皆様ありがとうございました #2015らした会  https://t.co/IsnXUbhkxR @norixnoriさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/671134498562641920
ikkiTime 2015/12/01 08:04
私は、タスクに対して自己有能感を感じていたいと思っている。「どんなもんだ! やってやったぜ!」と。 だけどそれは、運命なり世界から侮られているということなのかもしれない。降らせるタスクの難易度に関して。
http://twitter.com/ikkiTime/status/671464900971991040
nave0213 2015/12/01 06:27
iki0206|らしたさんを囲む会、開催しました!(当日タグは #2015らした会 ) | イキブロ https://t.co/cenCL6lJ3R #Zenback @ikkiTimeさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nave0213/status/670963699662897152
dejidoku 2015/12/01 06:27
関東に住んでたら行きたかった⇛iki0206|らしたさんを囲む会、開催しました!(当日タグは #2015らした会 ) | イキブロ https://t.co/iARd38oHja #Zenback @ikkiTimeさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dejidoku/status/670573577897451520
rashita2 2015/12/01 06:27
ありがとうございます!→iki0206|らしたさんを囲む会、開催しました!(当日タグは #2015らした会 ) https://t.co/7yCEaNxRGM @ikkiTimeさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/670755577203658752
ikkiTime 2015/11/30 08:59
キリ番、ゲットだぜ!(違 https://t.co/YhyHY8hjnR
http://twitter.com/ikkiTime/status/671116294905708544
ikkiTime 2015/11/30 08:49
アポイントスパーク手帳、2016年の取り扱いはないのかあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/671113801341636608
ikkiTime 2015/11/30 08:48
本日のfmjブログ、記事更新担当しております! RT @fmj_jp ふたりのリズムを合わせる https://t.co/Hjd7wIsIGJ https://t.co/MFFyDyIbT0
http://twitter.com/ikkiTime/status/671113632764170240
ikkiTime 2015/11/30 08:38
@yurishima おお?! 思い切って買われたのですね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/671111037471469568
ikkiTime 2015/11/30 07:31
さあ、ここからは年末進行。まずはfmjに注力。
http://twitter.com/ikkiTime/status/671094232157786112
fmj_jp 2015/11/30 06:34
ふたりのリズムを合わせる https://t.co/nrpjNhbryD https://t.co/CC2X9UsFBd
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/671072069560303616
ikkiTime 2015/11/29 22:07
ありがとうございます!(>_<)/ ほんと、すごいサービス精神! #2015らした会 RT @rashita2 @ikkiTime ぎりっぎりで、キュベレイかな。僅差。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670952338828320768
ikkiTime 2015/11/29 22:06
@rashita2 両方とも高度に洗練されていて、しかも方向性が全然違うからこそできる苦悶ですよね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670952014973571072
ikkiTime 2015/11/29 21:45
ちゃろさんから、写真ありのブログレポートきました! さすが! #2015らした会 →らしたさんを囲む会@関東にノコノコと顔を出す https://t.co/so61bSCcqi
http://twitter.com/ikkiTime/status/670946795963457541
ikkiTime 2015/11/29 21:31
そういえば、「好きなモビルスーツは?」の回答に、さらにかぶせて「ザクIIとキュベレイだったら、どっち派っすか?」と聞いて、実質/機動の嗜好を聞こうかという構想もしてたんだった。→らしたさんを囲む会に行って倉下忠憲さんを囲んできました https://t.co/gmvT2guj5f
http://twitter.com/ikkiTime/status/670943064333148162
sai_taka 2015/11/29 20:16
もうひと頑張り。 そんな時は、一杯のコーヒーとアロマ。 https://t.co/qTiUvwweW8
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sai_taka/status/670846144323325952
ikkiTime 2015/11/29 20:13
@ikkiTime 個人規模だと、それでも赤は自分でかぶればいいや、でやっちゃえやっちゃえなんですが、企業組織で『ニーズを過大に見積もる』なんてリスクは、たぶん順当に考えたら取れない、というか許されないですよね、などと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670923539642363904
ikkiTime 2015/11/29 20:08
じっさい、初動とラストスパートの間の谷間の期間は、たましいをすりへらす感じはありましたなー。 なんか、以前は『チケット発売即日SoldOut』みたいな文言を馬鹿にしてたところあるんだけど、興行側に回ると、もう笑えないんだわな。 https://t.co/wB0cpo5mqb
http://twitter.com/ikkiTime/status/670922363370803201
ikkiTime 2015/11/29 17:58
(このリスト、よく見たらのりさんがいないのか)
http://twitter.com/ikkiTime/status/670889448603709441
ikkiTime 2015/11/29 16:59
@rashita2 なるほど!ありがとうございます。 『「本」を読むことについて』あたりは構想がわかりやすかったのですけど、ブログマネジメントやFount of Wordあたりで、「これは新書ということなのかな?!」と思いつつでした。ありがとうございます!
http://twitter.com/ikkiTime/status/670874695923728384
ikkiTime 2015/11/29 16:49
『2000文字というのは、自分の書きたいことにちょうどいい呼吸だった。“1000文字くらいがいい”というスタイルを追いはしなかった(反応的に反抗したわけでもなく)』 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670872114153455616
ikkiTime 2015/11/29 16:45
参加レポート11月28日らしたさんを囲む会@マチダレンタルスペース - うさぼうの人生ダッシュボード化計画 https://t.co/C0U4Vi75Be #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670871275963817985
ikkiTime 2015/11/29 16:29
(あとで一晩くらい、関西弁がうつりそうになっていたのは、内緒だ) #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670867101456855040
ikkiTime 2015/11/29 15:39
@rashita2 そう言えば、なのですが、電子書籍書影の縦横比はどういったコンセプトで決めているのですか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/670854666192707584
ikkiTime 2015/11/29 15:29
翌日になって(つまり実況でもなんでもなくなって)ハッシュタグツイートしてるのは、レポート書こうとしている参加者さんへの支援みたいな意味もありつつ。 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670852180920823808
ikkiTime 2015/11/29 15:27
らしたさん以外の方の発言も色々面白かった。ただ、そうなるとレポートにはうまくまとめにくくて、翌日のハッシュタグツイートで紹介。 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670851672931987456
ikkiTime 2015/11/29 15:25
〈70歳くらいの方で、『mixiもtwitterもやらないけど、Facebookはやっている』という人もいます〉 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670851094994489346
ikkiTime 2015/11/29 15:22
『ユーザーが増えることで、見つけてもらいにくくはなるけど、大きく当たる可能性も高くなっている状態』 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670850283841286144
ikkiTime 2015/11/29 15:21
〈心穏やかにブログする、というのも炎上芸を意識したアンチ、みたいで名のるには抵抗があって〉 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670849940764037121
ikkiTime 2015/11/29 15:14
『物書きでやっていくのも決断は必要だったけど、オーナーになるというのも同じく(結局)決断は必要だった』 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670848353538670593
ikkiTime 2015/11/29 15:12
#2015らした会 私はエッツィというのを、昨日初めて聞きましたよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670847755099570176
ikkiTime 2015/11/29 15:11
『ニッチを狙ってニッチにするのは難しい。でも何かを避けていてニッチになる、ということはあるかもしれない』 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670847595497951235
ikkiTime 2015/11/29 14:53
ひらくPCバッグは2人しかいませんでした! #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670843057638522882
ikkiTime 2015/11/29 14:45
「期せずしてオンステージ」
http://twitter.com/ikkiTime/status/670841081500598272
ikkiTime 2015/11/29 14:35
@norixnori そういうときは、脳を一晩寝かすと、不要ながらところは忘れられ、重要なところだけが残って知恵が結晶化するって、いま読んでる本が言ってます(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/670838577551400961
ikkiTime 2015/11/29 14:32
@norixnori こぼれたポイントは、あとに書く人が拾ってくれるから、先に書く人は『ざっくりでも許されるぜ特権』。 そして、最後の方の人は、また自分個人に印象に残ったことだけ書いてよくなる。さいたかさんとか、コイさんとか、個人的な気づきでまとめてくれた方がおいしそう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670837762275217408
ikkiTime 2015/11/29 14:27
@norixnori そう言えば、さいたかさんもイケでびっくりした。fmj美男ぞろい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670836389081059328
ikkiTime 2015/11/29 14:24
@ikkiTime そして、1人目は今の妻さん、というホントの話。(オチすぎ
http://twitter.com/ikkiTime/status/670835770538618880
ikkiTime 2015/11/29 14:22
@norixnori そう言ってくれてんのは、人生で2人しかおらないよ。ヾ(*´∀`*)ノ゛
http://twitter.com/ikkiTime/status/670835106194415617
takirei2 2015/11/29 11:21
「すごい笑顔の時はすごいこと考えてる」家の中ならまだいいんですけどね(^◇^;) #4コマ #オトメヨメ https://t.co/CqiHuwfIPK
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takirei2/status/670734002349670402
ikkiTime 2015/11/29 09:36
@norixnori 今までに言われたことあったのは、森山未來、石田衣良、あと「“いつもここから”の白い方」w
http://twitter.com/ikkiTime/status/670763118021120000
ikkiTime 2015/11/29 09:31
@norixnori そこはリツイートいらん(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/670761972686696448
ikkiTime 2015/11/29 07:36
第4回広島ぶろがー会を開催しました![2015/11/28] | さいんぽすと https://t.co/AwoFBZjlIo
http://twitter.com/ikkiTime/status/670732904658542592
ikkiTime 2015/11/28 21:28
@norixnori 懇親会のハイライトレポート、よろしくお願いします。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670579960491323392
ikkiTime 2015/11/28 21:27
柄本佑
http://twitter.com/ikkiTime/status/670579786998124544
ikkiTime 2015/11/28 19:34
iki0206|らしたさんを囲む会、開催しました!(当日タグは #2015らした会 ) https://t.co/GdCp6erWBJ @ikkiTimeさんから
http://twitter.com/ikkiTime/status/670551454839652352
ikkiTime 2015/11/28 16:15
もちろん恐怖心はある。 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670501322471288833
ikkiTime 2015/11/28 16:13
目指せば必ず後追いになる。 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670500715287023616
ikkiTime 2015/11/28 15:35
全員集合! #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670491183760576513
ikkiTime 2015/11/28 13:50
at 町田。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670464746768850944
ikkiTime 2015/11/28 13:50
来たぁぁぁ! もはや映画音楽のように脳内にBGMが流れ始める。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670464663243456512
rashita2 2015/11/28 13:48
I'm at 新横浜駅 (Shin Yokohama Sta.) in 横浜市, 神奈川県 https://t.co/2Y1WdROKMy
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/670461950493609988
ikkiTime 2015/11/28 13:37
快速なのを忘れていた。「」を出たら、連絡、くらいかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670461433788796928
ikkiTime 2015/11/28 13:14
@新宿
http://twitter.com/ikkiTime/status/670455617039929345
norixnori 2015/11/28 10:46
おはようございます。 今日の予定が突然空いてしまった、…だったら行けたのに!!というかたいらっしゃいましたらハッシュタグ付けてリプライください。 #2015らした会 #らしたさんを囲む会
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/670406551618760705
ikkiTime 2015/11/28 10:43
当日にまで記事更新!→ #2015らした会 の参加前メモ - うさぼうの人生ダッシュボード化計画 https://t.co/RDCbpXMPgA
http://twitter.com/ikkiTime/status/670417737395531776
ikkiTime 2015/11/28 10:31
@norixnori ツイキャスはやったことないのでイメージはつかめないけど、そんなおすそ分けもいいかもね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670414742054305792
mehori 2015/11/28 09:18
記事の質を上げるのなんて一義的には簡単なことで、自分の言いたいことよりも読者が知りたいことを念頭に書けばいい。でももっと楽しいのは、次にその二つを絡み合わせてゆくとき。読者は減るけど、よりエンゲージしてくれる「友人」が増えてゆく。楽しいよこれ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/670393058630856704
ikkiTime 2015/11/28 06:26
今日は、参加はできなかったけど、遠隔地からこのタグ #2015らした会 に注目してるぞ、って人もきっといる。 https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/670352907716288512
ikkiTime 2015/11/27 19:09
@usabo_tweet @norixnori いけそうですね。 #2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670182573486706688
norixnori 2015/11/27 17:47
明日は #らしたさんを囲む会 開催です! セミナーではないですが、時間もお金も使ってきてくださる皆さんにすこしでもなにか持ち帰っていただけるようにこのシゴタノ!のURLはっときます! https://t.co/9nadCItZsB
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/670115422297976832
ikkiTime 2015/11/27 17:47
#らしたさんを囲む会 #2015らした会 RT @norixnori 目印作りました! https://t.co/hjmERWpZQ3
http://twitter.com/ikkiTime/status/670162001339924480
norixnori 2015/11/27 17:46
本日もお申し込みいただきました!安心してください、受け付けてますよ!▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/670153663696891904
ikkiTime 2015/11/27 17:44
ああ、でも一回ツイートしちゃっておけば大丈夫か。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670161246579109888
ikkiTime 2015/11/27 17:41
標準IMEだと、うまくないなあ。 単語登録してしまうか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670160463380877312
ikkiTime 2015/11/27 17:37
#2015らした会
http://twitter.com/ikkiTime/status/670159432697802752
ikkiTime 2015/11/27 12:25
@norixnori (」゚∇゚)」 < 『マスター』!} (」゚∇゚)」 < 『明鏡止水』!}
http://twitter.com/ikkiTime/status/670080998198124546
ikkiTime 2015/11/27 08:59
@norixnori 分かりやすい!…んですけど、文字数的にはあんまり減らないのかも。
http://twitter.com/ikkiTime/status/670029171003813888
ikkiTime 2015/11/27 08:56
@norixnori おう、失礼しました! 勇み足でございました(汗)
http://twitter.com/ikkiTime/status/670028414833684480
ikkiTime 2015/11/27 08:33
@norixnori そう言えば、当日のハッシュタグはどうします?  #らしたさんを囲む会 のままでいくか、 #らした会 とかの短縮バージョンを推奨するか(かぶるけど)…
http://twitter.com/ikkiTime/status/670022599502491649
ikkiTime 2015/11/27 08:31
開催、明日です! ここからの飛び入り参加希望は、運営者に直接ご連絡ください。( @norixnori or @ikkiTime )iki0205| #らしたさんを囲む会 開催まであと数日となりました! https://t.co/PZXW3iT8Go
http://twitter.com/ikkiTime/status/670022013302411265
ikkiTime 2015/11/26 19:56
予告記事を3本も書けたので、自分では一応満足。後は当日。
http://twitter.com/ikkiTime/status/669831984563163136
usabo_tweet 2015/11/26 19:51
R-Styleの倉下さんと「仕事術」「知的生産」「ライフハック」「生き方・働き方」などについてお話できる会です。26日まで申込み可能なので興味ある方はどうぞ。 https://t.co/bWcqwqHx2g
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/usabo_tweet/status/668985928518467584
norixnori 2015/11/26 19:51
らしたさんの「セミナー」ではなく、みんなでお茶を飲みながら、ゆったりとらしたさんと語り合える会をしたい!と考えています。▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 …https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/668443564028760064
ikkiTime 2015/11/26 12:38
…。 動画からスクリーンショットを切り出して、フォトショで背景をくり抜くってことをやりたくなるが、それでよろしいか? という感じだな…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/669721958590771201
0_saka 2015/11/26 12:37
マイナンバーの通知書類がきて、個人番号カード交付申請しようと思ったら、4.5×3.5センチ正面・無帽・無背景・無表情の顔写真がいるとな。 0歳児と2歳児家庭にはハイミッションでござる https://t.co/eHanZI0AY2
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/0_saka/status/669717732133175296
大きい目標のためには努力を分割払いするしかない。でもそうすると、日々の固定出費が大きくなる。
ikkiTime 2015/11/26 12:29
@ikkiTime そしてさらに、“今は物書きをしているからといって、…」” とか。
http://twitter.com/ikkiTime/status/669719628113797121
ikkiTime 2015/11/26 12:25
デイトレしたから、“アリス”を書けた、とか。→第九回 あなたはYouTuberを笑うのか?(3)|倉下忠憲|note(ノート) https://t.co/CqL3aztFoc
http://twitter.com/ikkiTime/status/669718494515105792
norixnori 2015/11/26 12:04
【ラストスパート受付!】 #らしたさんを囲む会 手帳術、KDP、知的生産、ノート術、タスク管理などのキーワードがきになる方はぜひご参加ください。 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/669650130488852480
ikkiTime 2015/11/26 12:04
ブログ更新 →iki0205| #らしたさんを囲む会 開催まであと数日となりました! https://t.co/PZXW3iT8Go
http://twitter.com/ikkiTime/status/669713185117638656
raf00 2015/11/26 12:03
一つの良い視点。ていうか近年の広告は「鋭くビシッとターゲティングしなきゃならない」時代だけど、明確なセグメントに刺さる価値観を提示するとセグメント以外の属性が騒ぐという流れが多すぎるよな。 / “スバル新CMが男尊女卑と炎上→理…” https://t.co/sVDvMZFDP0
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/raf00/status/669676811257647105
mehori 2015/11/26 12:02
文章をからタイトルらしき場所を自動的に選んでOCRしてファイル名にするって、さりげなく恐ろしいことをいってる。人間の雑用がひとつ消えたのにさりげなさすぎ(笑) #ScanSnap
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/mehori/status/669461180667273216
ikkiTime 2015/11/26 08:36
サンクス! RT @rdensha 楽しそう→らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/669661008495968256
ikkiTime 2015/11/26 08:32
おと、なるほど、これは買う!→買った! https://t.co/qX6hAVzdvb
http://twitter.com/ikkiTime/status/669659950746959872
ikkiTime 2015/11/26 03:15
お申込忘れの方はございませんか? 【 #らしたさんを囲む会 @関東!】 今週末となりました!→ 11月28日(土) 15:30~17:30 https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/669580230135181312
ikkiTime 2015/11/25 08:41
当日までに、もう1エントリー書けないかな…。
http://twitter.com/ikkiTime/status/669299791709343745
norixnori 2015/11/25 08:40
【まだまだお申し込み頂いてます!】今週土曜日ついに開催!いまもお申し込み頂いてます!うれしいです。たのしみ!▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/669285838736326656
ikkiTime 2015/11/25 08:40
@norixnori しかし、ハッシュタグまで付けるか(^-^;ゞ
http://twitter.com/ikkiTime/status/669299605268361216
ikkiTime 2015/11/25 08:39
おおおお ! RT @norixnori 群雛の立ち読みverでなんと!!結城先生の「セルフブランディング」についての寄稿が読めます!!https://t.co/xacCTxlAos  #らしたさんを囲む会
http://twitter.com/ikkiTime/status/669299259972255746
ikkiTime 2015/11/25 08:15
@norixnori 慢性的なものじゃなくてよかった!
http://twitter.com/ikkiTime/status/669293289665773569
ikkiTime 2015/11/25 05:50
@norixnori 「ピリッと」は、たぶん罠ですよねー。やすりをかけて風化させるというか、白いヴェールを何枚もかけていって遠くしていくというか、そうやって心にスペースを作っていくという順番でしょうから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/669256846184611840
ikkiTime 2015/11/23 20:53
残り1週間切ってます! https://t.co/XjkuWG4Pz0
http://twitter.com/ikkiTime/status/668759212462247936
norixnori 2015/11/23 20:52
【お申し込みは26日まで!】町田は新宿から30分で到着!会場も駅からすぐです。▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/668601642615312384
ikkiTime 2015/11/23 07:46
記事紹介ありがとう! こうして質問一つずつに投票してもらえると、「司会者発案の質問だから」と全封印しなくてよくなるので助かります!→らしたさんを囲む会の質問を考えよう! - うさぼうの人生ダッシュボード化計画 https://t.co/mCoqzcaU0r #らしたさんを囲む会
http://twitter.com/ikkiTime/status/668561172224827392
ikkiTime 2015/11/22 11:15
こういう樹脂プレート製のすべり台が、一番よく滑る。ローラーすべり台なんて、もう死ねばいい。 https://t.co/Z6dk05lsmK
http://twitter.com/ikkiTime/status/668251379870208000
ikkiTime 2015/11/22 06:36
エヴァ14巻を読む。ああ、これすげぇな。これだけの中二魂を、大人になってから、それも長期の連載の間、ずっと維持してきたというのは。
http://twitter.com/ikkiTime/status/668181100359847936
asilliza 2015/11/22 06:13
養生手帳2016、専用ページ作りました。現在1日1ページバージョンの申し込みを募っています。200部集まると印刷できます。締切いつにしようかなあ。https://t.co/zEtfmqwIry
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/asilliza/status/667146775325622272
asilliza 2015/11/22 06:13
毎日養生予報してる! #誰かが大げさに褒めてくれる
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/asilliza/status/668025478238838784
ikkiTime 2015/11/21 22:24
@hoppetagaotiru あ、そこw 本人に努力感はすでにほとんどないのですが、食べる量は絶対的に少ないです。子供の頃から、ご飯が一膳を越えたことがない。お店で出された食事を残すことに抵抗がない。胃が圧迫されなくても、脳の切迫がなくなったら、食事終わりで平気。とかでしょうか
http://twitter.com/ikkiTime/status/668057335571476480
ikkiTime 2015/11/21 21:32
このタグの企画は、3good的な意味がすでに自分に対して、あるな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/668044416142077953
ikkiTime 2015/11/21 21:31
@ohanico おおお、そうだ! がんばった! 親をやるって大変なのに。ひとりの時間がほしい! 弱音はけないし、相手の方がわがままなのに、こっちが折れっぱなしだし! あれこれ乗り越えてまだ生きててくれて、ありがとう!
http://twitter.com/ikkiTime/status/668044004060082176
ikkiTime 2015/11/21 21:28
@hoppetagaotiru ありがとうー! あ、こうして「ありがとう」という時にも元気がもらえるんですね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/668043179032080385
ikkiTime 2015/11/21 21:02
朝、家族の中で一番早く起きて、ちょうどいい時間で長男を起こし、適当な朝食を食べさせて、登校日に間に合うように送り出した。 #誰かが大げさに褒めてくれる
http://twitter.com/ikkiTime/status/668036668125917185
ikkiTime 2015/11/21 20:48
ブログ書いた。(4日前だけど) #誰かが大げさに褒めてくれる
http://twitter.com/ikkiTime/status/668033340021170177
ikkiTime 2015/11/21 20:47
アラフォーだけど太ってない。 #誰かが大げさに褒めてくれる
http://twitter.com/ikkiTime/status/668032916312592385
ikkiTime 2015/11/21 12:00
今年は喪中なので、年賀対応が約1ヶ月前倒し。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667900439656951808
ikkiTime 2015/11/20 20:17
@norixnori それはそうと、「追加の質問はありませんかー? ○日でしめきってらしたさんに送ります」みたいなことはイベント内通知でやる?
http://twitter.com/ikkiTime/status/667663008890400768
ikkiTime 2015/11/20 20:15
@norixnori 生まれた質問の数が、このイベントを楽しんでいるの楽しさの量♪
http://twitter.com/ikkiTime/status/667662667767648257
ikkiTime 2015/11/20 17:42
@norixnori まあ、「効く人もいれば効かない人もいるよね」というのはある程度あたりまえにありえる話で、私の場合は「たえず自己有能感を味わってないと死ぬ」病の人なので(笑) あとはまあ、仲間意識を持ててる相手には、やっぱり貢献過多でいたいのですよね。できるなら。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667624134357049344
ikkiTime 2015/11/20 17:36
@norixnori あー、すみません、「こういうの取り入れようよ」とかそういうツイートじゃないかったのです、すみません。 「私の場合、現行で十分刺激にもプレッシャーにもなってるよ」ということで。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667622531369582592
ikkiTime 2015/11/20 12:58
@ikkiTime 眠りたがる脳をそのままにせず、活性化させたいという方には耳寄りなイベントのご案内!【 #らしたさんを囲む会 @関東】 追加のご参加も随時お待ちしております! 11月28日、東京都町田市にて開催決定! https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/667552543505973248
ikkiTime 2015/11/20 12:44
「何かをしない自由がそこにはあった」と満足しながら、タスクはそそくさとやっている、となれれば一番いいのだろうけど →保坂和志『遠い触覚』は「自由」について書かれていると読んだ私 - シリアルポップな日々:serialpop days https://t.co/aqEPQDan31
http://twitter.com/ikkiTime/status/667548952867176449
ikkiTime 2015/11/20 12:41
@fmj_jp fmjの原稿をみんなで書くと、それぞれ「先の先まで予約投稿している人もあり、公開担当日の前夜に滑り込みで投稿することが続いて苦しそうな人もあり、で、早めにあげなきゃな、と思ったり。 >RT
http://twitter.com/ikkiTime/status/667548168951758849
rashita2 2015/11/20 12:39
New R-style posting: ふと思いついたアイデア3つ - https://t.co/li20TLda0h
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/667541234148225024
norixnori 2015/11/20 12:34
【お席に余裕あります!】手帳を新調するこの時期たっぷりと濃いインプットを▷知的生産やセルフブランディング、マネジメント、タスク管理、手帳術、KDPなど、幅ひろくインプット&ディスカッションの時間を♪ ▷https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/667301793676718080
ikkiTime 2015/11/20 12:27
@ikkiTime これは、人間が「こういう機会でもないと、疑問を感じる神経をついつい眠らせてしまう生き物である」ってことなのかもしれない。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667544683715817472
ikkiTime 2015/11/20 12:25
トピック、続々増加中!(もはや冗談の域)ちなみに、リストの本体はとりあえずworkflowyに置いてます。 https://t.co/Mg1ryClvZz
http://twitter.com/ikkiTime/status/667544314264711168
rashita2 2015/11/20 05:44
双子姉妹が教えてくれた、美しく生きるための「強い」マインドセット https://t.co/9wG2wAygep @wired_jpさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/rashita2/status/667324360156319744
ikkiTime 2015/11/19 20:29
https://t.co/OJ50khKLeL https://t.co/uGdoaBYaMl https://t.co/qvlmN7q9IR https://t.co/bxq2GPkIfv https://t.co/LPLAIsG7C9
http://twitter.com/ikkiTime/status/667303737141030912
ikkiTime 2015/11/19 19:25
皆様に、イベント開催のお誘いです! 【 #らしたさんを囲む会 @関東】 日時:11月28日(土)15:30~17:30 場所:東京都町田市 参加者まだまだ募集中! 申し込みはこちら。→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/667287502194020352
ikkiTime 2015/11/19 19:16
@ruu_embo それを、いかに[1時間+懇親会]という枠に濃縮するかという楽しみが、当日が近づくにつれて今度は出てくるわけですよw
http://twitter.com/ikkiTime/status/667285193628119041
ruu_embo 2015/11/19 19:13
すでにこのリストだけで夜通しリサイタルな予感www ▼ https://t.co/b1v10qca7P
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ruu_embo/status/666529697862283264
ikkiTime 2015/11/19 19:09
そーゆーのが、気にならない自分になっていくというのが、一つの目標にはなってくるだろうな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667283522764193792
ikkiTime 2015/11/19 18:40
本当の本当に、「喜んで!」って、相手に思ってもらえなさそうなお願いをするの、つらい。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667276144819834880
ikkiTime 2015/11/19 18:35
ファザーズバッグを持ってる男の人格好いい、という声が盛り上がってほしい。 かばんのデカい男の人カッコワルい、じゃなくてなー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667274954799321088
ikkiTime 2015/11/19 18:33
私にとって、感情とは、「わかる/わからない」以前に、“正しい感情”“正しくない感情”に分類されるものとして認知されていることに気づいた。
http://twitter.com/ikkiTime/status/667274573390311424
ikkiTime 2015/11/19 12:38
"でも、準備と戦略がきちんとできていればもっと楽だったかもしれないとは思います。まず準備ですが、僕は昨日から結構本気で準備していました。テーマについて自分の考えを沢山書いて、色々な証拠を書きました。" https://t.co/ngrgUuUD00
http://twitter.com/ikkiTime/status/667185202318344192
fmj_jp 2015/11/19 07:04
子どもには人生は長期戦であると伝えたい https://t.co/WuAyQW24Dg https://t.co/btf31bpnvJ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/667085157099147265
sakane0958 2015/11/18 19:04
子供のお手伝い、うちはお手伝いしないとお小遣いがもらえない制度に挑戦しています。1お手伝い10円。 先日、一週間継続したら20円にアップを導入。 未だ軌道に乗ってはいませんが。。。 ひとり立ちは急がずに https://t.co/Nh3buyA9zv
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sakane0958/status/666605069203214336
norixnori 2015/11/18 19:04
ひとり立ちは急がずに https://t.co/vovgrr3jBS @fmj_jpさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/666210369145171968
norixnori 2015/11/18 12:04
残席8席!!お早めにお申し込みください( ´ ▽ ` )ノ▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/666374428951842816
norixnori 2015/11/18 12:03
本日のファミリーマネジメントジャーナル担当しています。皆さんいつも読んでくださってありがとう▷頼り、頼られること https://t.co/D4kGrRS6Nf @fmj_jpさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/666759216166600707
ikkiTime 2015/11/18 08:56
@norixnori うん、じゃあセルフブランディングパート、任せます(^_^ゞ
http://twitter.com/ikkiTime/status/666766922986295296
ikkiTime 2015/11/18 08:41
[告知] #らしたさんを囲む会 この記事をみて「お?なんか熱そうだぞ!」と思いましたら、11月28日の町田行きの切符を予約! https://t.co/KHAYzUVDy0 …の前に、イベントページに参加の申込み;^_^ゞ→ https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/666763022564638720
fmj_jp 2015/11/18 06:32
冬の先取り https://t.co/71jlz46kib
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/666360238111502336
fmj_jp 2015/11/18 06:32
頼り、頼られること https://t.co/S7uPx74SAE https://t.co/szOk9ojH0T
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/666722726573244416
ikkiTime 2015/11/17 18:46
#らしたさんを囲む会 、さあ、開催当日に向けて、ますますワクワクしてきますよ! https://t.co/q538sO4X2M
http://twitter.com/ikkiTime/status/666553086387687424
ikkiTime 2015/11/17 18:42
「自分で、『どーん』、じゃねえよ」って話なわけだがw https://t.co/6sEdgM1tL3
http://twitter.com/ikkiTime/status/666551972200214528
ikkiTime 2015/11/17 18:40
ブログ書いた →《iki0204|イベント『 #らしたさんを囲む会 』の告知(宣伝・営業)を、やってみた……、が。(いっきの質問リスト付き)》 https://t.co/KHAYzUVDy0
http://twitter.com/ikkiTime/status/666551390190219265
sotto_p_ 2015/11/17 18:34
1アクション起こすと忘れる https://t.co/KicnzB0U3H
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sotto_p_/status/666198990493364224
ikkiTime 2015/11/17 18:05
@norixnori ここ数日、告知ツイートすらサボってたのは、これ書いてたのさ(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/666542648501538818
ikkiTime 2015/11/17 12:50
@rashita2 じゃあ、私は当日は適宜タイムキープに入らなきゃw 美味しい部分から頭出しでおねがいします。 (`・ω・́)ゝ
http://twitter.com/ikkiTime/status/666463482456346625
ikkiTime 2015/11/17 12:45
実は、開催者2人のキャラクターがけっこう見事に相補性を持って動いているところも見どころのひとつです。 ( ´ ▽ ` )ノ https://t.co/6sEdgM1tL3
http://twitter.com/ikkiTime/status/666462105223106560
ikkiTime 2015/11/17 12:35
@rashita2 いきなりそこ来たーーーーー!
http://twitter.com/ikkiTime/status/666459606781005824
ikkiTime 2015/11/17 12:17
えいっ、どーん。《iki0204|イベント『 #らしたさんを囲む会 』の告知(宣伝・営業)を、やってみた……、が。(いっきの質問リスト付き)》 https://t.co/KHAYzUVDy0
http://twitter.com/ikkiTime/status/666455084704772096
fmj_jp 2015/11/16 07:27
ひとり立ちは急がずに https://t.co/RcFGr1nWPl https://t.co/KTP3fDuItA
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/665999239869173760
Belle_1921 2015/11/15 16:57
上司「俺なんかまえの会社で若い頃は100時間超える残業をしてたんやで」 後輩「まともな会社につける能力がなかったんですね」 最近の子は恐ろしいこと言うわ(´・ω・`)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Belle_1921/status/665006874459136000
ikkiTime 2015/11/14 19:48
娘のトイトレがほぼ完了。ぼちぼち、ここからも解放されると。
http://twitter.com/ikkiTime/status/665481477124001792
ikkiTime 2015/11/14 15:30
昨日のタスクシュート通信の中にあった、「世に目的意識が高く、目的思考の人は少なくありませんが、意外にそうでもない人が、多くの目標に到達して見えるのは、」というのが、結局私の生涯の暗黒面、とまでは言わないまでも、負の随伴者なんだよなあ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/665416582978490369
ikkiTime 2015/11/14 15:20
その本なら、誰が一番書いてくれそうかな、と夢想したら、結局らしたさんが思い浮かんだ。 RT @rashita2 『焼いた畑にトマトを植えるな』 #ビジネス書っぽい
http://twitter.com/ikkiTime/status/665413898149957633
ikkiTime 2015/11/14 14:37
ADHDと内向的って、私の言語野の中では近い位置にないのだけど、実はそうでもないのか? 意外と親和性が高いのか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/665403119656939522
miomiopyon 2015/11/14 14:20
パパ『じゃあね、ママが、太郎のプレゼントなんかいらない、こんなお花じゃなくて他のがいいって言ったらどんな気持ち?』 この質問に「別になんとも思わない」(そんなことよりアイスくれウギャァァーー!)という反応があったとしても怒らないでほしいと思ったわ。、
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/miomiopyon/status/664004667739738112
kozawa 2015/11/14 12:35
TLで何々を叩く人を叩く人を叩く人をみたいな地獄絵が今日も地獄のついったー
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kozawa/status/665342273064820736
Kaoru_Inai 2015/11/14 12:33
知らない人に勘違いされやすい人たち。 https://t.co/viJmj4uZ8A
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Kaoru_Inai/status/665148592579960833
ikkiTime 2015/11/13 18:00
応援、感謝です! → らしたさん(倉下忠憲さん)を囲む会が楽しみです - うさぼうの人生ダッシュボード化計画 https://t.co/noU5aZUEyc #らしたさんを囲む会
http://twitter.com/ikkiTime/status/665091914509631488
ikkiTime 2015/11/13 12:35
今日だけはちょっとウェイな気分。
http://twitter.com/ikkiTime/status/665009962020540416
ikkiTime 2015/11/13 05:26
@ikkiTime 「知的休息のススメ」とでもいうようなベクトルがある。若い頃だったら受け付けなかった本かも。休んでも成果は増えないし。養生的な発想に触れざるを得なくなった今だから、触発されながら読める。 ハックがあるわけではないので、チビチビ読もう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664902080147013633
kamekiti 2015/11/13 05:21
今年もあと50日きった
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/kamekiti/status/664804175948066816
ikkiTime 2015/11/12 22:10
R-Style主宰・倉下忠憲さんを関東にお招きして、情報時代の「知的生産」「知的生活」「生き方・働き方」について聞いてみましょう!! くらちさん司会「SNS次の時代のセルフブランディング」の特集もあるよ! #らしたさんを囲む会 https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/664792274828554240
ikkiTime 2015/11/12 22:02
@ikkiTime 覚える前に、まず忘れるから、頭がクリーンになって、覚えられる。それは、生体に備わった力。 知識は多すぎない方がいい。そして、真新しくない方がいい。少し寝かせるくらいの方が。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664790476151590913
ikkiTime 2015/11/12 21:46
@ikkiTime うん、この本、たのしい。 忘れる力 思考への知の条件 外山滋比古
http://twitter.com/ikkiTime/status/664786294262726656
ikkiTime 2015/11/12 21:35
@norixnori 反応が早い!
http://twitter.com/ikkiTime/status/664783615817977856
ikkiTime 2015/11/12 21:24
ひさしぶりに紙の本買った。 https://t.co/UAljpSzBVi
http://twitter.com/ikkiTime/status/664780926417694720
ikkiTime 2015/11/12 18:51
@ikkiTime アイデアやクリエイティビティーはほとんど必要とされない。どちらかと言うと「判断が原則に則っているか」「一貫しているか(ブレていないか)」ということの方が大事になっている。 そういう生活における「発想術」「思考の展開法」というのは、どんな意味を持つだろうか?
http://twitter.com/ikkiTime/status/664742213738348544
ikkiTime 2015/11/12 18:50
私はブログを書くけど、それでも、アイデアって意外と必要としていない。会社員生活に至ってはもっとだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664741928143994880
ikkiTime 2015/11/12 18:38
倉下先生という極大のコンテンツがあって、それを私やのりさんという目利き司会者が料理して、美味しくならないはずがない! という自負はあるのに、参加人数ががが。あとひと息、伸びてほしい! よろしくお願いします。 #らしたさんを囲む会 https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/664739035651272705
norixnori 2015/11/12 18:31
今夜までに最小開催人数超えしたいです!参加迷ってる方ぜひお申し込みをー!▷#らしたさんを囲む会 へのおさそいです。つどえ! 関東在住のらしたファン! 11月28日(土)15:30~17:30 申し込みはこちら。→ https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/664685473168650240
keimiesoumom 2015/11/12 18:31
育児短時間勤務制度などを充実させると、メリットを得るのはそれを使う女性のパートナーの勤め先だ、とかいう説も聞いたことがあるし。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/keimiesoumom/status/664729198225846272
ikkiTime 2015/11/12 18:31
@ikkiTime 頭の中の「やらなきゃ感情」は、客体化された「リスト」に比べると、ずっと「恐怖感の巨大化」を起こしやすいという問題は、もちろんある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664737187125063680
ikkiTime 2015/11/12 18:29
タスク管理アプリで作るタスクリストは、頭の中の「やらなきゃの感情」よりもどうしても他人感が上がる。結果、「やらされ感」も出てくる。 それが、自分の手書き文字だと、(やはり他者性はあるにしても)いくらかはマシ、というようなところがある。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664736752683225088
ikkiTime 2015/11/12 18:23
@ohanico ああ、そうか! 確かにそういうフィールがある気がしますね。文字装飾なんかもそうかも。したいけど、できると重い。 「メールエディタとして起動されるワード」みたいな感じで、『俺、ベタ打ちしかできませんぜ」って顔をしておいて実は全部できる、みたいになってるといいかな。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664735284601315329
ikkiTime 2015/11/12 18:19
アウトプットの目的や対象がなければ、いくら思考の分類や重み付けに凝っても無駄である(暴論)
http://twitter.com/ikkiTime/status/664734126973435904
ikkiTime 2015/11/12 18:14
民主主義が何かのカウンターバランスになってたうちは良かったけど、これだけフラットになると、何かゆがむ。 お金を使うのも大衆で、公を決めるのも大衆。 「大衆が欲しくないものは売れな」くて、そういうものを税金で救いたいかというと、大衆はやはり「別に」と言う、そんな話になってしまう。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664733035946905600
ikkiTime 2015/11/12 18:04
Evernote。1ノートブックどころか、1ノートに自分の思いつきの全てをまとめてしまってすら、古代から考えたらはるかに恵まれた生産環境にいる。 探したくなったら検索できて、使いたかったら反転コピーして持って来ればいいわけだから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664730481821286400
ikkiTime 2015/11/12 18:03
普通に考えたら、アウトライナーに書く方が、「重用ならあとでいくらでも並べ替えられるし、振り分けも直せるし」と、敷居が下がってるはずなんだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664730143957450752
ikkiTime 2015/11/12 18:00
プレーンテキスト最強説。 もともと「とりあえず、保管されてれば、それでいいや」という文書を、そういう意識で、真っ白いところに作り始めるから、落書き帳のザラ紙か裏紙に書くときみたいで、敷居が下がる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664729525574479872
ikkiTime 2015/11/12 12:40
頭の中が、色々と整ったりふんわりと耕されて新しい空気が入ってきそうな、このワクワク! ぜひ、主催者をして開催に踏み切らせてください〜! この感覚、共感者もとむ!【 #らしたさんを囲む会 】 11月28日(土) @関東・町田市! https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/664648892785410048
emi_haha 2015/11/12 12:21
次男のイヤイヤ発作は背中を地面につけたまま地団駄を踏んでおしりを中心に回転するタイプで、長男は避難訓練のごとく頭を抱えてその場にうずくまるタイプ、娘は手に持ったお気に入りのタオルを振り回して湘南乃風のライブみたいになるタイプだったよね……(引き続き空を眺める)
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/emi_haha/status/664597465002336257
ikkiTime 2015/11/12 08:46
関西在住らした先生(R-Style主宰・倉下忠憲さん)を関東にお呼びできるチャンスです! ご参加お見逃しなく! これを逃して、次に誰がいつ開いてくれるというのか! #らしたさんを囲む会 https://t.co/O6l8ggWizi https://t.co/BBYBSi3dS8
http://twitter.com/ikkiTime/status/664590143508996096
ikkiTime 2015/11/11 18:58
@norixnori @0_saka 地味に見える記事も、fmjから出せば、1人で書く時より読んでもらったり、拡散してもらえたりするだろうし。fmj側も、あつかう話題の幅が広がるしね!
http://twitter.com/ikkiTime/status/664381560607477761
ikkiTime 2015/11/11 18:31
ベルガモットとイランイランを2滴ずつたらしたハンカチを、ジップロックのフリーザーバッグに入れて持ち歩いていたんだけど、口を閉めていても結構感じるんだな、これ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664374783123959813
ikkiTime 2015/11/11 12:55
地味ブログとか隠れ家ブログというのは宣伝を積極的にしないというだけで、自己定義やポジショニングは相当自覚的にやってるはず。そのへん突込んでみよう。個人に参考にできる『思考の断片』が何かあるかも! 【 #らしたさんを囲む会 】@関東 https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/664290301083717632
ikkiTime 2015/11/11 12:44
うちの場合は、妻さんの母君(私から見て義母)が、ギリギリなりともその会社員生活をまっとうしてたというイメージを見てたのが、大きかったのかなあ。なんかしら“真ん中”らへんはあるだろうと、思えたのは。 https://t.co/GzPH4aXxOq
http://twitter.com/ikkiTime/status/664287501633257472
ikkiTime 2015/11/11 12:40
@0_saka @norixnori /人◕ ‿‿ ◕人\ <fmjと契約して、おーさかさまが書いてよ!
http://twitter.com/ikkiTime/status/664286539598311425
nyorozo 2015/11/11 12:25
デジタル作画だと原画展がつまんないよね、と友人の漫画家と話していて、「これなら見たい」デジタル原画展にたどり着いた。「レイヤー構成が見られる原画展」!!レイヤーオンオフもできるやつ。見たい!!超見たい!!関係者様、君に届け
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nyorozo/status/663582300492337152
norixnori 2015/11/11 12:11
会場のキャパはもっともっと多くてあと10人は入ります!△らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/664250487236005888
norixnori 2015/11/11 12:11
あと4名参加いただけると開催確定です!▷らしたさんを囲む会@関東 (11月28日) #らしたさんを囲む会 https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/664250320084594688
norixnori 2015/11/11 12:11
#らしたさんを囲む会  らした関東降臨は参加者様の祈祷にささえられております #違うそうじゃない  どうぞふるってごさんかください! https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/664250076521324544
ikkiTime 2015/11/11 09:00
140文字職人。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664231233635745792
ikkiTime 2015/11/11 08:52
ブランディング!気になるなー。私は他に個人的に、『発想法や思考の技術の目標』とか『ノイズの中での心穏やかな生活とモチベーション管理』みたいなテーマで質問を掘り下げて携えていこうかと!  【 #らしたさんを囲む会 】@関東→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/664229131517751296
norixnori 2015/11/11 08:48
#らしたさんを囲む会 へのおさそいです。つどえ! 関東在住のらしたファン!わたしは、季節がら手帳術の話が聞きたいです! 11月28日(土)15:30~17:30 申し込みはこちら。→ https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/659293919851622400
norixnori 2015/11/10 19:01
拙ブログにもdoorkeeperへ申し込みできるフォームを設置しました! どうぞご利用ください。▷https://t.co/T0oFlnw5fz #らしたさんを囲む会
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/663883750741159936
ikkiTime 2015/11/10 19:00
「退職後に、趣味や地域コミュニティーができていないと孤独になる」って言説は、それなりに恐怖感はあるのだけど、「趣味が、ネット上に文字を書くこと」で、「友人のほとんどがネットワーク上にいる」場合はどうなのだ、という気もする。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664019794732040192
ikkiTime 2015/11/10 18:15
おお、いい記事だな。こういう育児記事をかけるようになりたいw しかし、シャアザクの働き方と量産型ザクの働き方があるのなら、「量産型ザクの育児記事」もあっていいのだろう。 うん、そうだそうだ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/664008592924610560
pori313 2015/11/10 18:13
なんて素晴らしい!>ごはんの途中でアイスを食べると言い出した長男に… 夫の言葉で気づけたこと https://t.co/cZkNrPKDQf @misterspotlightさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/pori313/status/663891616201965568
ajyaa 2015/11/10 13:00
2歳半でもどこでそれ覚えたんだ?ってことがあります。/教わるでもなく、始まるんですね https://t.co/Ok78OzEvfF
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/ajyaa/status/663673689481879552
nilab 2015/11/10 13:00
「モンテッソーリ教育など学校や幼稚園などのクラスで行われるカリキュラムでも,工夫された指導によって就学前からこどもたちの実行機能を高めることが可能だという報告が出ています」 こどもの実行機能を効果的に伸ばすために心掛けてあげたい https://t.co/Nb2LgQtmel
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/662523332789534720
nilab 2015/11/10 13:00
「もともと実行機能が低い子(ワーキングメモリが低い子,ADHDと診断された子,経済的ハンディキャップのある子,女児より男児)ほどトレーニングの結果大きく改善がみられる」 こどもの実行機能を効果的に伸ばすために心掛けてあげたいことは https://t.co/Nb2LgQtmel
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/662523471323262976
ikkiTime 2015/11/10 12:59
RT 私は、子供育て始めてからアイデンティティから距離を離していった感じですけど、やっぱりこれはこれで苦しいんですよね。定収になるほど働くというのは、やっぱり物語レスではしんどい程度には苦しいです。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663928965120135169
akizukid 2015/11/10 12:57
以前は自分も仕事は家族のために金を稼ぐ手段でしかありませんでしたが、その思考だと早晩メンタル的に行き詰まるんですよね。そして、仕事はアイデンティティにしてもいいくらいおもしろくなると気付いた感じです。 https://t.co/JvVIx2huEX
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/akizukid/status/663556614293622784
ikkiTime 2015/11/10 12:21
RT 個人的な感覚では、マスコミの素直すぎる卒業文集的報道も、負荷になってる。あれに流されまいと、逆向きに体重をかけるのが体の癖になってるから。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663919267838980096
tabitora1013 2015/11/10 12:19
「人はなぜ被害者を責めるのか?」 https://t.co/SIzGuX5Pfo 「悪いことは悪い人に起きる」「頑張らなかった人は痛い目にあう」そういう秩序を信じることは心の安定につながる…日本心理学会のサイトめっちゃ膝ポン… https://t.co/aIWq3dHESo
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/tabitora1013/status/663355464210472961
norixnori 2015/11/10 12:13
取り憑かないのでらしたさんのイベントに、みなさまご参加よろしくお願いします。 https://t.co/NJpB4xIprh https://t.co/Mre3v0IpRy
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/663654717537452032
ikkiTime 2015/11/10 08:49
[告知更新]皆さん、御参加・応援よろしくお願いします! #らしたさんを囲む会 @関東 インディーズな現場は、いつだってカツカツ。 https://t.co/hkbX1zINTX 目標は、3日間で、あと3人! 詳細と参加申込みは→ https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/663866141706575872
nilab 2015/11/10 08:36
「ロコモティブ シンドローム(locomotive syndrome)とは、「運動器の障害」により「要介護になる」リスクの高い状態になることです」 高齢化とアロマテラピー | ファミリーマネジメントジャーナル https://t.co/mQB0FwHMIv
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/662526683535151104
nilab 2015/11/10 08:36
アルツハイマー型認知症にはアロマテラピー。嗅覚が先に衰える。 「◯記憶よりも先に、においが分からなくなる」 今のうちから | ファミリーマネジメントジャーナル https://t.co/i1QZFEvjOG
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/662526490358124544
nilab 2015/11/10 08:36
「トレーニングのプログラムを行うときに大事なことは,こどもたちの興味を大切にして喜びや自信を与えること」「課題の難易度や負荷を徐々に上げながらトレーニングを繰り返し続けていくこと」 こどもの実行機能を効果的に伸ばすために心掛けて https://t.co/Nb2LgQtmel
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/662523761044787201
norixnori 2015/11/09 17:31
#らしたさんを囲む会  セルフブランディングトークを追加しました。 https://t.co/aWkzxXaZ29 https://t.co/WGdn7OYJC9
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/663619838368059392
norixnori 2015/11/09 17:31
どうぞ12日までにお申し込みいただけたらうれしいです〜〜☆最小開催人数達したら申し込み期間が延長できます!よろしくお願いします。 https://t.co/wRkkjFt6MO
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/663611849213001728
ikkiTime 2015/11/09 12:34
昼食とって、ようやく少しパワーが戻ってくる。48時間とか肉魚が体に入っていない状態はやはり何かふわふわしてくる。おまけに今日は天気も悪いし。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663560262885076993
ikkiTime 2015/11/09 12:32
病気で2日間、フイにしたのでな。立て直していかないと。 しかし、同時に気負い過ぎも禁物。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663559799515148289
ikkiTime 2015/11/09 12:30
@rashita2 おおおおおう。ありがとうございます。そんな展開が!
http://twitter.com/ikkiTime/status/663559300632064000
norixnori 2015/11/09 12:15
これはいい!!駅がやってくれたらすごいんじゃないか?!▷傘を”消費する”から”共有する”時代へ! バンクーバー発、まちも心も明るくする傘をシェアできるサービスって? https://t.co/RqxZRU76Ru greenz.jpより
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/663486456552255488
ikkiTime 2015/11/09 12:06
開催予定日が近づいてまいりました! 運命の分岐点まで、あと一歩! 【 #らしたさんを囲む会 】@関東 届くか?! 開催までとどくのか?! 日時:11月28日(土)15:30~17:30 場所:東京都町田市 申し込みと詳細は→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/663553244270977024
keigomi29 2015/11/08 14:49
祖母が携帯電話が着信したときの操作を覚えられないというので、「電話が鳴っています。電話機を開いて、黄色いボタンを押してください」と着信音に吹き込んだ母は天才だと思った。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/keigomi29/status/238514072008658945
dankoromochi 2015/11/08 14:48
【エッセイ漫画】期待に応えるために https://t.co/2Bzvf3TodV
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/dankoromochi/status/663197706295230465
ikkiTime 2015/11/08 14:32
「あっ、もう息が白くなるよ!」と、息子の言。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663227646222798848
Yosyan2 2015/11/08 11:04
安倍政治の弱点は国防政策でなく、教育政策と個人的に思っているのですが「アベ政治は云々」の方々の関心は低そうです。まさか賛同・・・でも不思議ないか。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/Yosyan2/status/662966234053390336
ikkiTime 2015/11/08 09:47
どうにか自分の嘔吐もひと段落。夜には多少の固形物が食べられるかな。 結局4人ともやられた。やれやれ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/663155909254746112
ikkiTime 2015/11/08 08:51
プリキュアが素面名乗り!
http://twitter.com/ikkiTime/status/663141721354539009
ikkiTime 2015/11/07 14:11
そして最後に自分が…
http://twitter.com/ikkiTime/status/662859826012119041
gunzyou1 2015/11/07 05:26
今母がみてた海外ドラマ、刑事たちが攫われた女の子のSNSみて「おかしいぞ…表面的な告知ばっかり…もっと心情を吐き出すものじゃないのか?」「親にも隠してる何かがあるのかも」「別アカウントがある可能性があるな」「探せ!!!!」ってなってて心底震えてる。
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/gunzyou1/status/662116804731404288
soraasuka 2015/11/06 20:21
【赤子らくがき】最近うちののんさん(5ヶ月♀)があまりに寝ないので、こんなものを作ってみましたよ…( ˘ω˘ ) 大きい画像はブログで見れます☆→https://t.co/qR35jjmPr0 #本日ののんさん #徒然育児絵 https://t.co/jLrNeYqOfr
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/soraasuka/status/658603694812893184
ikkiTime 2015/11/06 19:31
@norixnori 上の子は、わりと。いまは妻と下の子ですね。 のどにはあまり来ないので、感染性の胃腸炎らしいですが。 長男はけっきょく、一回の欠席と、2日間の「体育は見学」でだいたい終わりました。給食は食べてるみたいですけど、量を食べると胃が重くはまだ、なるみたいですよ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/662578137159499776
ikkiTime 2015/11/06 18:12
@norixnori 今日、2回もアナ雪を見させられていたので、そのエピソード聞いたら、Let it goが頭の中で流れ始めた(笑)
http://twitter.com/ikkiTime/status/662558213754105856
ikkiTime 2015/11/06 12:56
今日は娘病中にて、会社は休んで家にいる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/662478597043580928
ikkiTime 2015/11/06 12:52
@norixnori 優しい人だったんですかねー。
http://twitter.com/ikkiTime/status/662477612304887808
ikkiTime 2015/11/06 12:25
賛同者が続々結集中…! みんな、参加するなら、今だぞ! そして、スタッフたる私達も、ここが頑張りどころだぞ! This is it!! 【 #らしたさんを囲む会 】@関東→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/662470924713594880
naoko_s 2015/11/06 08:51
本日ファミリーマネジメントジャーナルの記事を担当しました。「結局,こどもの実行機能を効果的に伸ばすために心掛けてあげたいことは…」よかったら読んでくださいね♪ https://t.co/ogAQ8CuP04
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/naoko_s/status/662402948215926784
fmj_jp 2015/11/06 08:51
高齢化とアロマテラピー https://t.co/uK5qhcgpFY https://t.co/gHvUqZxgV2
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/fmj_jp/status/662011971772940288
ikkiTime 2015/11/06 08:32
This is it! そう、今がその時だ!拳を突き上げろ、同志よ! 【 #らしたさんを囲む会 】 つどえ! 関東在住の倉下先生ファンの皆様! 日時:11月28日(土)15:30~17:30 場所:東京都町田市 詳細はこちら。→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/662412083753955328
ikkiTime 2015/11/06 07:44
"こどもたちの興味を大切にして喜びや自信を与えること… その場に受け入れられている・居場所がある感覚を与えること, 身体をしっかり動かすこと, 課題の難易度や負荷を徐々に上げ… 繰り返し続けていくこと" RT @fmj_jp https://t.co/JebWUGUrOs
http://twitter.com/ikkiTime/status/662400003592187904
ikkiTime 2015/11/05 22:56
定期に長期の連載参加だけじゃなく、ひと学期ごとにひと記事寄稿、みたいな参加をできる人が10人くらいゆるやかに取り巻いてくれると、視線のバリエーションが広がるかな、と思ってみたり。(思いつきです)
http://twitter.com/ikkiTime/status/662267322296459264
ikkiTime 2015/11/05 22:54
来年のfmjでは、現在執筆お休み中のみんなの中から、再開する人はいるのかな? と、ふと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/662266708900446209
ikkiTime 2015/11/05 22:51
2人目が吐く。 リプレイのようにおとといと同じ展開。 しかし、歳が小さい分だけ看病がいろいろと大変だ。
http://twitter.com/ikkiTime/status/662265914067300353
norixnori 2015/11/05 18:21
お申し込み増えてます!是非とも開催したいので、お誘い合わせの上どうぞお越しください!#らしたさんを囲む会 へのおさそいです。つどえ! 関東在住のらしたファン! 11月28日(土)15:30~17:30 申し込みはこちら。→ https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/662182331034173440
ikkiTime 2015/11/05 08:57
そして、ただ感謝が帰っていく循環の流れだけではなく、この #らしたさんを囲む会 が、らしたさんの未来の創作を生む土壌になってくれるような、時間軸での流れにもなってくれたら嬉しい! https://t.co/8xP9ITTvub → https://t.co/O6l8ggWizi
http://twitter.com/ikkiTime/status/662056046114967557
ikkiTime 2015/11/05 08:42
「いつ参加申し込みするの?」「今でしょ!」(←そろそろ追い込まれてきた?)【らしたさんを囲む会@関東】(#らしたさんを囲む会 ) 日時:11月28日(土)15:30~17:30 場所:東京都町田市 申し込みと詳細は→ https://t.co/A1p72v2iZ4
http://twitter.com/ikkiTime/status/662052363008475136
ikkiTime 2015/11/05 08:37
まさに、“ファミリー”דマネジメント”! →"与えられたものであった「家庭」「家族」を自分が作り上げる側になって初めてそれが努力の上に成り立っているものであることを知り、模索を続けています。" 《理想の家族》 @fmj_jp https://t.co/4sPt0YSl1A
http://twitter.com/ikkiTime/status/662051053974589442
takousapyon 2015/11/05 04:30
まだ9ヶ月なんだから遠慮せず飲んでええんやで… https://t.co/QrcwTM7EsK
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/takousapyon/status/661805759269761024
toshi586014 2015/11/04 18:03
『与えられたものであった「家庭」「家族」を自分が作り上げる側になって初めてそれが努力の上に成り立っているものであることを知り、模索を続けています』→理想の家族 https://t.co/FIZP49g6XO @fmj_jpさんから
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/toshi586014/status/661697049608384512
nilab 2015/11/04 18:03
「日曜の夕方「サザエさん」を見た子どもは「なんで波平さんは自分でお茶を入れられないのか?」と不思議がっていました。それを不思議に感じる時代の子ども達です」 理想の家族 | ファミリーマネジメントジャーナル https://t.co/fmMoCS2jHe
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/nilab/status/661691540767535104
sawonya 2015/11/04 12:23
「よくないねボタンを付けようぜ!」って言ってるFacebookの横で、「いいねにしたよ!」って言ってるTwitterの図
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/sawonya/status/661745380376227840
ikkiTime 2015/11/04 12:15
"「冷蔵庫は詰め込み過ぎない」「冷凍庫はきっちり詰め込む」。(中略)冷凍庫の場合は凍った食品が保冷剤の役割を果たすので、" 冷蔵庫と冷凍庫で方法が違う! 節電できる正しい食品の並べ方 - ITmedia LifeStyle https://t.co/wgw4hxIGiL
http://twitter.com/ikkiTime/status/661743645867929600
norixnori 2015/11/04 12:09
こちらもよろしく!!▷ #らしたさんを囲む会 へのおさそいです。つどえ! 関東在住のらしたファン! 11月28日(土)15:30~17:30 申し込みはこちら。→ https://t.co/NJpB4xIprh
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/norixnori/status/661734693088301056
ikkiTime 2015/11/04 08:58
この企画が通らなかったら、残念会やりに1人で町田まで行っちまうぜきっと感。
http://twitter.com/ikkiTime/status/661693987435077632
ikkiTime 2015/11/04 08:57
【企画賛同募集中!】 #らしたさんを囲む会 つどえ! 関東在住のらしたファン! 日時:11月28日(土)15:30~17:30 場所:東京都町田市 申し込みはこちら。→ https://t.co/ae14sjJ750
http://twitter.com/ikkiTime/status/661693650624114688
ikkiTime 2015/11/04 08:51
承前 「今までどおりでは、きっと、全然足りない」という思いもある。そうすると、結局伝えられるのは、『自分達が何を模索し、どんな運命にレジスタンスしてきたかを誇りを持って語ること』なのかな。《理想の家族》 @fmj_jp https://t.co/4sPt0YSl1A
http://twitter.com/ikkiTime/status/661692117564063744