大迷宮としてのscrapbox
大迷宮としてのscrapbox
エッセイなんかで、たとえばwikipediaのことなんかを、
「すごい時間つぶしになっちゃうツールですよね……。 リンクからリンクへと読み進めて、気づけば何十分! とか」
なんていう風に語られていることがある。
私はたまたま、wikipediaではそうなりにくいけど、それでも雑誌のオンラインサイトなんかで、連載過去記事とか「合わせてこれも」なんかを一度に読みたくなって、「うわーっ」となることはある。
だからその意味で、この公開プロジェクトにしているscrapboxは、そんな風に、
すごく大規模には、次々におすすめ記事(関連記事)が提示されて永遠にさまよい続けられる大迷宮、になったらいいな、という北極星くらいはありますけど。
2018/12/12 8:08
最低でも2つのページへリンクがつながっていないと、そのページは“いきどまり”になってしまう。
3つつながれば、分岐だってできる。
タグ 迷宮
from 20181212