働けないときにも収入が支えられる社会
働けない時でも収入が支えられる社会
ikkiTime 2017/12/22 20:02
育休中って、会社からお金が出ずに、国からお金が出るわけじゃん。 あれを全面的に拡張して、企業が人を雇用するに当たって、その人件費として払うお金は国が負担するようなシステムにできないもんかね。
http://twitter.com/ikkiTime/status/944161319153840128
(法人税はがっつり取るということ)
ikkiTime 2016/07/04 12:56
そろそろ生産してなくても収入はもらえる、ってことにしませんかと。
http://twitter.com/ikkiTime/status/749814055724994560
ikkiTime 2016/07/04 12:55
@ikkiTime ああ、それは自分含む、で全然いいんだけど。
http://twitter.com/ikkiTime/status/749813763436531714
ikkiTime 2016/07/04 12:33
要る雇用が少なすぎる。
http://twitter.com/ikkiTime/status/749808391048929281
ikkiTime 2016/07/04 12:31
"「日本企業的な問題」というのは、こういうところなのではないかという気がする","要らないものを完璧に作りあげ、それを売ろうとがんばりすぎているような。" 要らないものとわかりきっているのに、お金は使えない - のきばメモ https://t.co/1giNxosndx
http://twitter.com/ikkiTime/status/749807790147854336
これはRT chounamoul 2017/06/15 12:42
前にも言ったけど、日本人は早いこと「働かない人間にも食う権利はある」という考え方にシフトせんとあかんで。人間のやる仕事なんて遠からず全部機械が代わりにやるようになるんだから、「働かざる者食うべからず」とか言ってたら普通に皆死ぬよ
☞ ikkiTimeがリツイート
http://twitter.com/chounamoul/status/874566005292322821
タグ BI
from 20180118、20160930