メタファー
隠喩。
メタファーについての書籍
Metaphors We Live By(『レトリックと人生』)
メタファーの例
技術的負債
信頼貯金
XPにおけるメタファー
XP’s use of metaphors comes from George Lakoff and Mark Johnson’s books, the latest of which is Philosophy in the Flesh. It also comes from Richard Coyne, who links metaphor with software development from the perspective of postmodern philosophy.
XPのメタファーは、ジョージ・レイコフとマーク・ジョンソンの著作群(最新作は『肉中の哲学―肉体を具有したマインドが西洋の思考に挑戦する』)に由来する。また、ポストモダン哲学の観点からメタファーとソフトウェア開発を結びつけたリチャード・コイン(『Designing Information Technology in the Postmodern Age』)にも由来する。
Beck, K. (1999). Embracing change with extreme programming. Computer, 32(10), 70–77. doi:10.1109/2.796139
ソフトウェア開発のメタファー
→ ソフトウェア開発のメタファー
hr.icon
メタファーとソフトウェア開発についての考察・提案についてのオレオレスライド集tkskkd.icon
Metaphors we develop a software by 〜ソフトウェア開発に使うメタファー〜(2004)
Metaphor We Design By 失われたメタファーの秘密(2017)
創造的なメタファー思考のススメ(2021)