ドメインモデル
ビジネスロジックを構成する際のパターンのひとつ。
トランザクションスクリプトと比較される。
ドメインモデルによってビジネスロジックを構成しようとしているにもかかわらず、実際にはドメインモデルがわずから振る舞いしか持っていない状態になってしまっているのは ドメインモデル貧血症 アンチパターンの症例である。
ドメイン工学においては、ドメイン分析の作業の結果得られるものがドメインモデルであり、「ドメイン内の「共通」なプロパティと「可変的」なプロパティ、プロパティとドメイン概念の意味論、可変的なプロパティの「依存関係」を明記する」ものとされている(『ジェネレーティブプログラミング』より)。