koma
https://gyazo.com/bb914713c489149e7f0463c742fb55a8
Discord.iconこま#2484
人間がソフトウェアを開発する。このシンプルで逃れようのない事実によって、利用可能な方法論の多くがその効果を失っている。ほとんどの場合、ソフトウェア開発は人間の欲求を満たしていない。人間の弱さを認めていない。人間の強さを活用していない。ソフトウェアを人間が開発していないかのように振る舞えば、関係者にかかるコストが高くなり、人間の欲求を認めない非人道的な行為によって、人間性が失われてしまう。こうしたことは、高い離職率に伴うコストや組織の崩壊、クリエイティブな行動の機会損失など、ビジネスにとっても好ましいことではない。
優れたチームが素晴らしいのは、メンバーたちが信頼関係を築いてから一緒に働くことによって、みんなが自分らしくいられることである。
(同前)
アジャイル開発とデザインパターンとの両面からクリストファー・アレグザンダーの思想に辿り着いたが、デザインパターンではアレグザンダーの思想の重要な部分が(意図的か非意図的か)落ちていることに気付き、「どうしてそうなったのだろう、アレグザンダーの思想からソフトウェア業界が学べることはまだあるんじゃないか?」と考え始めて今に至る。 開発プロセスやソフトウェア設計に強い関心をもってオブジェクト指向やら何やら学んできたが、原点は「仕事を楽しくやりたい」という思い。今までの経験からすると、楽しくやるためには着々と前に進んでいる感覚が大事だった。仕事のソフトウェア開発も滞りなく前に進めていけるといいなと思っている。なかなか難しいのだけど。。