Duolingo
間違いの癖を掴める
文法など解説が詳しくないのが不満
フォーラムで詳しい人が教えてくれる可能性はある
フォーラムなくなった
Maxでは改善されている
若干定型的で本当に知りたいことは知れない
学んだ基礎が正しく使えるかどうかの確認に向いている
インタラクティブであることの良さ
フィードバックが得られる
反復とパターンマッチングによる学習
冠詞や前置詞の使い分けを感覚的、身体的に理解する
ここに the がないと気持ち悪いとか
細かい点が少しだけ違う同じ構造の例が豊富
英語と中国語、英語の解説で韓国語を学習中
日本語で韓国語も学べるようになった
ストーリー機能で新婚旅行の話題があり、登場人物が女性同士のカップルだった
こういう例文でステレオタイプが補強されてきたような記憶があるので、自然なこととして特に説明せず出していて良い
隠れたカリキュラム(Hidden curriculum)
バイアスがかってるような内容も結構あって、全てが模範的という訳でもない
割とルッキズムは残りがち
baldいじり
訛りのある音声聴き取り
A/Bテストだったのかもうない
キャラクターの表象と訛りを結びつけると偏見を助長すると指摘されそう
音声入力できる場合は音声で入力する
瞬間英作文の練習
Max
AIと電話
過去の会話内容も反映される
自分の回答を別の言い回しで復唱してくれる
ロールプレイ
of + 抽象名詞
of importance = important
These matters are of no importance to me
In any case, I like it here
とにかく、私はここが好きです
hereは副詞で、likeの目的語にitが必要
このitはIt is ten o'clockとかのitと同じ
empty or dummy subject and object
形式主語、形式目的語
〜しませんか
Do you want to 〜
原形不定詞
She did not hear me say that
There are advertisements everywhere for the flea market
「どこにでもある」の言い方
May I have the details?
Could you tell me the detailsも正解だが、Could you〜は相手に依頼する形
May I〜は許可を求める形
What age were you when you started middle school?
Why don't we take turns buying lunch?
take turns 交代で
recommend verb-ing
recommendとかsuggestの後は動名詞しか置けない
to不定詞は想定的な未来の出来事
動名詞は現実的な出来事
I appreciate you being so positive
everyday funny moments
日常のちょっとした面白い出来事
It's good to go outside of your comfort zone→It's good to step out of your comfort zoneの方が自然
get out ofも良さそう
under the impression
思い込む
Who did you say manages this apartment?
このアパートを管理してるのは誰だっけ?
sayのあとにmanagesが来るのが慣れない
Thank you for making this event possible
実現してくれてありがとう
make it possibleは使える
What's there to do on the outskirts?
郊外で何ができるの?
何ができるか、やるべきことはあるか
有名な観光スポットやアクティビティを答える
I like to be spontaneous.
思い付きで行動するのが好き
I'll pretend to be asleep.
寝たふりをします
bustling
賑やかな
sometime soon
近いうちに
Have you ever been in the middle of nowhere?
周りに何もないところに行ったことある?
Random finds
偶然見つけたもの
Let's let some sunlight in.
日光を入れよう
Let's let文法的に正しいのは分かるが実際に出くわしたことなかったのでこういう風に言うんだなと分かった