昔は良かった的なやつ
YouTubeとかで懐かしい音楽を聴いてるとこの頃は良かったみたいなこと言う人が割といる
お笑いとかも
自分より上の人達が言ってるとそうなのかもと思うが、同世代が言ってるとそんな訳ないなと思う
青春時代の思い出が美化されている可能性が高い
単に歳とって元気がなくなっただけ
今は常に今の気分に合ったものが出ている
技術的に劣っていたりもしない
むしろ底上げされているように思う
良いものが残っただけで、つまらないものもたくさんあった
生存バイアス
若い世代が「この時代に生まれたかった」とか言ってるとそう思う
昔の方が無邪気に予算が使えたというのはあるかも知れない
広告は面白かった
でも当時のものを今見ても面白いとは限らない
労働環境はひどかった
個人的な人と人とのつながり以外で戻りたいことが全くない
当時を思い返せばよくあんな人達が集まっていたなと思う場がある
現代でもあるはず
今のところ常に最高を更新し続けている
昔から嫌で、なくなればいいなぁと思っていた社会になっている率の方が高い
かつては贅沢品だったものが手に取りやすくなっている
自分が大人になった(かつ利益を享受できている)ことによるものがあるので一概には言えないが…
あと全体を戻したい訳ではなく興味のある分野や好きだったものを指しているんだと思う
煙草とかは昔の方が良かったと思う人多そう
1990年代になかったもの、ひどかったこと
スマートフォンがない
コンピュータのスペック低い
インターネットも遅い
家族で共有なので占有できない
サブスクリプションサービスない
i-mode?質も量も現在の比ではない
音楽CD実質2曲で1,000円
アルバム約10曲3,000円
MVなどのビデオ8,000円以上
一般人に発言の場がない
価値観が多様でない
リモートワークとかない
裁量労働ない
手書きでいろいろしないといけない
海外文化が気軽に手に入らない
シャインマスカットがない
コンビニのスイーツこんなにうまくない
弁当、サラダ、サンドイッチなども
浅煎りのコーヒーない
洒落たお茶ない
手頃な価格の洒落た自転車ない
洒落たスポーツウェアない
気軽に運動を楽しむ文化ない
洒落たカレーない
研究されたラーメンない
街が汚い
新宿・渋谷あたりはゴミもっと落ちてた
公衆トイレも汚かった
ウォッシュレットない
便座も冷たい
喫煙率が高い
分煙もされてない
モラハラひどい
学校でも少しは体罰があった
駄目なものであるという共通認識はあった
恋愛至上主義
祖父母の世代は結婚するまで相手の顔すら知らなかったらしいので、その反動と思うと仕方ない気もする
学歴社会
良い学歴を得ろという(親戚とかの)圧力
職業、役職の序列意識
不登校への理解ない
履歴書の空欄に対する忌避感
もっと前は年齢や背景も多様だったはず
差別
今もひどいが、理解者は見つけやすい
混血も進んでおらず、極端にマイノリティ
障害は医療モデルで社会モデルと考えられていなかった
根性論
科学的なエビデンスなし
年功序列
旅費が高い
変圧器が必要
移動に時間がかかる
いい感じの消臭剤ない
洒落た植物ない
仕事でスーツ着ないといけない
役所の人とか丁寧じゃない
通販便利じゃない
欲しいもの売ってない
質も不明
羽毛布団とか掃除機にバリカン付けたやつとか
医療進歩してない
理解も進んでおらず、偏見も強い
酒類の多様性ない
笑いの多様性ない
テレビのチャンネル少ない
動画サービスとかない
電子書籍ない
絶版になった本を手に入れづらい
素人が使える会計サービスない
消せるボールペンない
同世代の芸能人、有名人いない
基本的に大人のもの
今みたいにSNSで無料で情報得られない
マッチングアプリない
出会う機会もない
電子的に資産運用できない
そんなことしなくても銀行に預けておくだけでよかったというのはある