2024-10-03
日誌
木
寝つき:悪い
目覚め:悪い
予定学習時間:560m(9h)
実際学習時間:80m(1h20m)
さぼった.iconね要対策
予定起床時刻:06:00
実際起床時刻:07:45
学習ログ:リンクを貼る
やったこと:
ストレッチ
掃除
昼寝
洗い物
youtubeニコニコtwitterコンプ
比較的良動画が見られたが、眼精疲労エグい
よかったこと:
わからん
わるかったこと:
怠惰としか思えない
やること宣言(status:✅or x)
1.
2.
3.
4.
5.
6.
x 調べものしなきゃいけない
✅朝起きたらK.iconに電話
連絡だけした
x 受ける模試を決める
金曜までに河合塾の全統模試申し込む
やらないこと宣言
/icons2/hr4.icon
日記
ポルノ使用と暴力の関連を整理したシステマティックレビュー。精読できてないがざっと見た感じ、10代男子には悪影響が強いことや、頻繁な利用・暴力的なポルノに問題が大きいなどがありそう。自慰目的のポルノ利用は男女共、他目的利用よりレイプ神話受容が低いという研究も。https://t.co/2BIa6aO3Ky
— Masanari Sakurai (@wagashi_no_yosa) October 2, 2024
へえ
学生が月曜日の昼間に授業を休んで参加した内定式で、人事担当の方が「まずは皆さん、ちゃんと卒業してください」と繰り返しておられたとのこと。
— 石川初 Hajime B. S. Ishikawa (@hajimebs) October 1, 2024
ブラックジョーク
日本語文読める聾者「ストレスチェックで引っかかったから面談したんだけど
まず面談者が聞こえないことについてよく知らないから説明するの高いハードル
聞こえなくてこんなことが辛い、ってわかってるのかな?例えば目の前で繰り広げられる世間話でワハハと笑う職場達の輪に入れない孤独感とか
— Kazue Kawabuchi (@kazueDEAF) October 1, 2024
「他人に興味が持てない」と言うのはダサい
大学図書館はいまやほとんどの人にとって本を読む場所ではなく勉強する場所であり、それはそれでしょうがないが、来ている人全員が棚から本を取り出して読んでいたら素敵だと思う。が、実際には自分が行く図書館ではフロアごと自分が独占していることが多く、それもまた贅沢で好きである。
— Mineo Takamura・髙村峰生 (@mineotakamura) October 2, 2024
図書館に行ってるだけマシと思う
test
2024-10
scrapbubbleエグい
朝からぼーっとしていた
一日中頭まわらん
禁忌だけど昼寝したらちょっと復活した
昼ごはんを16時ごろ食べたので良くない
先延ばし癖なども出てきた、不調の再発に警戒する
2024-10-02←今日→2024-10-04
#template