2024-08-23
金
やったこと
/sf-starfield/学習ログ_2024-08#66c820c1897bef00009885ee
同じような音楽ばかり聴いてしまう問題の解決策の探求
✅Cosenseが失われたその後に備える
ワーキングアワーを設定する
spotify.iconのライブラリ整理
『虞美人草』読み始めた
やらなかったこと
井戸端
Cosense.iconが鯖落ちしていないかだけ確認しに行った
環境だった
Twitter
前向きなできごと
『singin' in the rain』が良い曲だった
音楽を聴かない散歩も悪くなかった
2日連続、朝から学習に着手できた
記録すること自体が同じ轍を踏むのを防いでいることを実感する
落ち込みがひどいときに見るページ
Cosense.iconのページがいい感じになってきた
明日への引継ぎ
2024-08-23#66c87a6d897bef0000274616に対して
タスクをニーバーの仕分けを使って分割
着手する前に全体を把握して
✅Cosenseが失われたその後に備える
ファイル整理_2024-08-19
ワーキングアワーを設定する
意識的な休みの導入
Ankiの整理
スタートアップなんとかしたい
生活リズムの見直し
疲れていても長時間寝るのはよくないについて調べる
Thingsに書いて回す、日常的なタスクを見直す
Things 3とリマインダー、オートメーションなどiPhoneの機能の見直し
勉強の方針を見直す
チリを積もらせ山にする→人生航海日誌(ログ)と動機付けの技術 読書猿Classic: between / beyond readers
振り返り方法のマニュアル化
/icons2/hr4.icon
結構しんどい
1ミリも学校に行きたくない
行きたくないってだけで行かないのはどうなんだ
AしたくないだけでAしないというのはどうなんだ
用事があるのに
途中で帰るのは、正直全く配慮として嬉しくない
全くではないけど、学校は早退したら目立つから嫌だ
そういうことも自分から説明、相談したほうがよさそう
だからって人生全体を絶望することはない
もう寝て何もかも忘れてしまいたい
でも寝たらまた生活リズムが戻ってしまう
それは私にとって不幸なこと
他のことをして時間をつぶしたほうがいい
時間を潰す手段として、YouTubeとtwitterと睡眠はかえって不健康になることがわかった
自己効力感を高める点ではやっぱ勉強が効果が高い
無力感を募らせると次第に何もできなくなっていく
まず、行きたくないことを相談する
早めに相談してよかった
「わからないものリスト」があったら都度メモしたい
大量の紙片欲しい
TSUTAYAでもらえたり文庫本に挟まっていたりするあのしおりを大量に購入したい
同じ柄、無地でもいい
むしろそっちがいい
定規をなくしたので探す
2024-09-01 ないので買った
10分書く
昨日やろうとしていたことほとんどできなかった
いっそsomedayに送ったほうがいいかも
やったことの記録の方式を見直したい
大学院入試について知りたい
大学については調べないくせに
ちらほらツイートでみて気になった
学歴ロンダリング
編入試験について知りたい
何かを知りたいときにどのように調べるのかを、まだまったく分かっていないようだ
少なくとも実用レベルじゃなかった
反省
先週のふりかえり
まずこれをやろう
毎日の生活習慣を見直す
一日の時間の使い方を決められる場合、何時に何をするのか
たとえば20:45の入浴のような習慣がいくつかあるとエネルギーを使わずに生活を回せる
10:48:25
✅Cosenseが失われたその後に備える
12:47:26
週次レビューは金曜日の夜にやったほうがよさそう
土曜の朝にパソコンをガッツリ触ると一日中遊んでしまう
いや、でも金曜の夜は夜更かししてしまいそう
どうしよう
one drive
スタートアップ切った気がする
togglとカレンダー、スタートアップにするの良い
とくにToggl Track.iconを見返さない問題がこれで解決しそう
でもこれ、ブラウザをスタートアップにしておいて、初回起動時の設定でこいつらのタブが開くようにするのと何が違うんだ
赤リンク貼りがいまひとつ身についていない
本
✅貸出延長するものを選ぶ
新たに借りるものを選ぶ
✅図書館へ返しに行く
✅母親のものを忘れず
✅自分のものを忘れず
✅返却するものだけ持っていく
✅カードを持っていく
ワーキングアワーを設定する
なんか結構疲労を感じる
いろいろ学習以外にもやることがある
いろいろ先延ばししていることもある
自分のこの先について考えなければならない
それは自分が信頼や協力を得るためでもある
休憩したほうがいいね
✅休憩した
かなり回復した
18:32:47
7時まで遊ぶ
予定であったが、PCがもたついていろいろ進まない
Firefoxだからフリーズするのかな?
Chromeを試す
特に変わらず
public project の運用を考えなければ
19:20:11
20:57:40
こんな時間だけどもう疲れちゃった
小説読んで寝ようかと思ったけど、相当疲れているのでもう寝る
べつにいいよね
Ankiのスタートアップをなんとかしたい
Cosenseのバックアップとか学習とか習慣とか日々の記録の方法とかAnkiとか、そういうのはさっさとメンテナンスおわらせて
ヤバいです
スプレッドシートに記録したい
2024-08-22←今日→2024-08-24