長時間学習のコツ
長時間学習のコツ
初稿は学部入試直前のメモで最大週35時間勉強できてた(個人的最大値)ので有用そうだ
当時は周りに「8時間学習は余裕、それ以上はきついけど可能ではある」という人がわりといたのでメンタルが死んでた
こういう人たちは、最難関か医学部志望である。自分がそうでないなら比べる必要なし
気持ち的には「勉強以外のことをしない」でちょうどよい
どうせ余計なことをやってしまう
2025-07-24 これ大事そう。節ではなく断は結果的には苦痛も少ないことも多いから 例えば「1週間youtubeを全く観ない」くらいならできる
さっさと寝る
寝る前に遊ばない
3時間くらいから始めて、数日続けたら苦も無くできるようになる
慣れるので徐々に量を増やす
慣れるという感覚をつかむ
目指す時間に到達する前に、慣れるからいけそうという気持ちになる
ならないのならそれ以上量を増やさずに、まずはちょっと多いくらいの時間で続ける
気が散りやすいタイプなので、余計なものが視界に入らないようにするのが手っ取り早い
あとコーヒーをめちゃくちゃ飲んでた
関連