断定
judgment
述べている出来事や人物事物について、書き手が自分の賛成・不賛成を言い表すことである(Hayakawa, 1978)。
自分の意見を述べた文のことだ。書き手の解釈、評価、好悪、判断、仮説などのすべてが断定になる。
『言語力』
より
断定をして認知過程が働かなくなる現象を
機能的固着(functional fixedness)
という。
習慣的に断定をしていくと先入観が構築されやすくなる。
ある種の自動反応を引き起こすことを狙って断定的な言葉を使う人もいる。
偏見を伴った言葉は感情的なもつれや誤解を引き起こし、協力が難しくなる。
いたずらに感情を刺激する言葉を使うのを避けよう。
#レッテル貼り
#先入観