批判理論
批判理論は現状の強化や再生産ではなく、新しい側面に光を当てるための科学の考え方。
権力者の立場を強固にするためではなく、未来を切りひらくために、過去の知識を批判しなければならない。科学は現行のパラダイムを通して物事を観察する。その特性を利用して便益を得ようとする人がいる。科学によって観察された結果を用いて、有利な立場にいるものが自説を展開し、正当化や強化が行われる。さらに有利な立場を強固にする。 たとえば政治家によって科学者は誘導され兵器開発に携わり、政治家の代わりに理性を用いるようになる。兵器開発の是非は理性でもって問われない。
理性の限られた用法を批判理論は批判する。
参考
関連