slack
https://gyazo.com/d1eaf312c394f2d05e94d36fef29f64f
Slackコネクト
「Slackコネクト」と「ゲスト招待」の正しい使い分けは? Slackが説明
https://ascii.jp/elem/000/004/099/4099869/
ニュース
Slackが約2兆8,900億円で買収。米salesforce.comの傘下に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1292604.html
#salesforce
設計
https://gyazo.com/b38c91e0753f0306e47a2257eac2d2ae
2.1/ Slackはどの仕事でも必要なチャットコミュニケーションから始め、それをどんどん会社のコアなソフトウェアやワークフローと連携させることによって欠かせないインフラになろうとしている。
2.2/ これを作るために色んな小さい体験のことも考えた
例えばデスクトップで見ていたチャットを閉じてスマホで見ると、最後にデスクトップで見た同じところから会話が始まるようにしている。
そう言う同期機能や通知の送り方でさえこんなに複雑な決定木が作られている。
https://twitter.com/tmiyatake1/status/1331851264540360708
Slackが企業間共有チャンネル作成機能「Connect」を発表、管理が面倒なゲストアカウント不要に
https://jp.techcrunch.com/2020/06/25/2020-06-24-slack-announces-connect-an-improved-way-for-companies-to-talk-to-one-another/
Slackがアップロードされた画像のEXIF情報削除を開始
https://jp.techcrunch.com/2020/05/12/2020-05-11-slack-strips-location-data/
悩みと解決
デフォルトプロフィール画像が古いまま
結論
Gravatarがそのまま使われているから、そちらを更新する
slackで新しいワークスペースに参加するときのプロフィール画像の変更の仕方が分からない。
何年も前に設定した画像が表示されてしまうんだけど、どうすればいいの…。ワークスペースに入った後に修正するのは気まずい。
新しいワークスペースに入ると、何年も前に設定したプロフィール画像が毎回使われてしまう。入るワークスペースによっては、そのアイコンが適切でない場合があるため、最初に表示されるプロフィール画像を変更したい
#オンラインミーティングサービスの帯域要件
#リモートワーク