BlueHoodの開発スタイル
from Miiverseの自称後継サービスBlueHoodの開発から終了まで
学生の頃ということもあって、技術力不足感ある。
Laravelなどのフレームワークを使わずに生のPHPで実装していた。PHP自体もはじめて。
ORMを使わず、直接MySQLのクエリでデータベースを管理していた。
AWS EC2上のレンタルサーバーにSSHして、nanoエディタで直接コードを書く開発スタイル。
バージョン管理Gitも知らなかった。
パッケージマネージャも知らなかった。
TypeScriptもBabelも知らず、直接Wii Uブラウザ向けにES5のコードを書いてた。
クラス構文を使えず、function()のなかでthis書いてた。