僕が、ウメブラがコロナ禍で下した決断を支持する理由
元ツイート
ご無沙汰しております。
ウメブラ再開についてですが、声出しや会話の有る形式での大規模イベント開催目処が完全には立っておらず、自粛している業界も依然あるため、当面再開いたしません。
ただこれは万全の状態で復帰したいウメブラでの基準であるため、他大会については各自の判断を尊重します。
背景
新型コロナウィルス( #COVID-19 )の影響で、2020年2月23日のウメブラSP8が中止に。これによって2019/11/16のウメブラSP7を最後に開催されていなかった。 他イベントは中止、延期になる一方、限られた手段で代替の大会を開く大会がも多かった。
オンライン開催
キャンセルになった大型海外大会のオンラインバージョン
EVO 2020 Online (ただしこれは別の理由で中止になった...)
etc
オフラインで縮小開催
スマバト、マエスマ、カリスマ、etc
そんな中、ウメブラは「万全の状態」になるまでは復帰しないことを宣言した
支持する理由
ウメブラのコンセプトである「最強のプレイヤーを決める」に沿った決断だと思ったから
万全の状態ではないウメブラ開催は「ウメブラ優勝」の価値を揺るがす
ウメブラSP〇〇優勝(ただし、人数はいつもの3分の1) みたいなのは、戦績オタクの僕からするとちょっと居心地が悪い
一般的に、戦績を単なるデータとして扱ったときに、カッコ内にあるような注釈は付けられないので、「ウメブラSP〇〇優勝」の価値が揺らぐと、背景を知ってる人と知らない人で受け取る印象が変わってしまう
見る人が見れば、「優勝って言っても、縮小版でしょ…」みたいな気持ちになる
そして何より、優勝した本人も、胸を張って「ウメブラ〇〇優勝!」って言いづらくなるのも嫌
もちろん優勝以外の戦績(Top 8とか)についても同様。
もちろん、代替で何かを開催するのも良い
ウメブラはコンセプトを守るために開催機会を失っている、とも見れる
まぁ結局は大会が何を目指しているかとかによる
もっと現実的な話をすれば、大会が開催できないとモニター保管用の倉庫代で赤字を垂れ流し続けることになるので、開催しないといけないということもあると思う。
ウメブラはモニターを100台くらいと大会ノウハウを所有しているので、これを貸し出してウメブラブランドを使わない大会をひらくのが良さそう