四環系抗うつ薬
ノルアドレナリン増強が主な作用であり、セロトニン神経系に対する作用はほとんどない
抗ヒスタミン作用による眠気が出やすいが、不眠症の治療にベンゾジアゼピン系睡眠薬を使いたくない場合、睡眠改善薬として代用できる可能性がある
大まかな種類
マプロチリン(ルジオミール、マプロチリン塩酸塩)
ミアンセリン(テトラミド)
セチプチリン(テシプール、セチプチリンマレイン酸)
参考
四環系抗うつ薬 | 綱島こころクリニック