ごりゅごcastで話して欲しいトピックを好き勝手に挙げていくページ
みんなで好き勝手に書き込んでくれると嬉しいな。
ライフハックとか
ruu-embo.icon 音声入力
グッズとか
ruu-embo.icon ひらくPCバッグ
181116goryugo.icon今日めちゃ久しぶりに使った
クルマでMacを持ってお出かけ、って場合にだけ使うかも?
それ以外は確定で PeakDesign のリュック
横開きできて拡張性も高いPeakDesignのEverydaBackPack 今まで使った中で最強のバックパックの予感 | ごりゅご.com
http://goryugo.com/20161114/everyday_backpack/
第28回:PeakDesignのカバン最強
サービスとか
ruu-embo.icon kindleUnlimitedのうまい活用法
第142回:KindleUnlimitedはお得に使えるかどうか
検索がしにくい
本の入れ替えが面倒
結果お得なのか?
ruu-embo.icon ありがとうございます😊
読み放題は、本より雑誌メインになってしまう感じで、雑誌メインの読み放題のdマガジン(iOSでも一応使えます)を併用しているので、私にとってはわざわざアンリミを使うメリットが感じられないのかもしれません。
puukaa.iconいま使っているサブスクリプションサービス(課金型のサービス)
puukaa.icon使わなくなってきたサービス(最近これ使って無いな、代わりにこれがあるな、みたいな話)
iPadでお絵かき・手書きノート
shun.icon 手書きノートの話、現状
第139回:最近のiPadでの手書き事情
第169回:2019年の手帳の話
haruna1221.iconそしてGoodNotes5登場により再びデジタルバレットジャーナルはじめました(2019/01/15)
家事とか
ruu-embo.icon おすすめ調理道具
haruna1221.iconホットサンドメーカー、REMY包丁、
第111回:2018年買ってよかったもの
レミ包丁
すぐに飽きると思ったホットサンドメーカーだけど2ヶ月飽きなく使いつづけられて元は取れた
ruu-embo.icon 魚焼きグリルでピザ
ホットサンドメーカーの説明を聞いてたらこちらも聞きたくなりました。
最近HBを買ったばかりなのてで冷凍生地とかうまく使えたらいいなと思ってます(今はそんな使ってない可能性も?)
魚焼きグリルとか、自宅焼き鳥屋さんの話とかも聞けたら嬉しいです。
goryugo.iconグリルピザプレートは主に来客時のイベント用途
焼き鳥屋さんは月1くらいの頻度
機会あれば話します!
puukaa.icon掃除とか、家や家電のメンテナンスとかの話
DIY派?外注派?
旅行とか
ruu-embo.icon 次の旅行計画。どこ行きたいー、とかゆるーくお二人で話すの聴いてみたいです
goryugo.icon遠くに長く行くのは、夏にニセコor北海道全域とかかなー
その他
普段のカバンの中身
これだけは持ち歩いているモノ
こどもとお出かけする時の持ち物
ちょっと出かけるときのバック
いつもGoPro持っていく?
子どものプリントをどうやって家族で共有しているか
過去のプリントをいつまで残すか?
ruu-embo.icon
ノートが多くなってくるとそのノートが放送内容紹介のものか、普通のキーワードに対するノートなのかがわかりません
(通常回はタイトル始めの「第◯回:」で放送のノートとわかるのですが、そうでない旅行記インタビュー回のノーが)。
先頭に「番外:」とつけるとか、何かタイトルにルールがあると助かります
goryugo.iconなおしますー
ruu-embo.icon ありがとうございました!