News / お知らせ
2020/3/31
鳥取銀河鉄道祭の活動をまとめた記録集が完成しました。
鳥取銀河鉄道祭ドキュメント
2019年11月の鳥取公演の映像をアップしました。
ゲキジョウ実験!!!「銀河鉄道の夜→」 - YouTube
2020/3/9
佐々木友輔『映画愛の現在 第Ⅰ部/壁の向こうで』上映会の終了をもって、とりアート2019「鳥取銀河鉄道祭」のプログラムはすべて終了いたしました。ありがとうございました。
2020/3/3
上映会の開催について、追記しました。
佐々木友輔『映画愛の現在 第Ⅰ部/壁の向こうで』上映会
2020/2/5
3月6日・8日の上映会の情報をアップしました。
佐々木友輔『映画愛の現在 第Ⅰ部/壁の向こうで』上映会
2020/1/21
2月23日の上映会の情報をアップしました。
中津のことを知りたい 〜波田野州平「湖畔の村」上映会
2019/9/5
11月公演の詳細を発表、チケットの販売を開始しました。
ゲキジョウ実験!!!「銀河鉄道の夜→」
2019/7/21
演劇・音楽・ダンスの出演者募集は終了しました。
(募集終了しました)<出演者募集!!!>ゲキジョウ実験!!!「銀河鉄道の夜→」
2019/7/9
11月公演の舞台美術制作について、ボランティアの募集がスタートしました。
(募集終了しました)銀鉄美術部、メンバー募集中
2019/6/20
7月20日に倉吉で開催するワークショップの詳細をアップしました。
門限ズと遊ぼう!〜鳥取銀河鉄道祭倉吉ワークショップ〜
2019/5/10
鳥取県立図書館にて展示がスタートしました。期間は5月30日までです。
2019/3/22
11月開催の鳥取銀河鉄道祭鳥取公演のタイトルが決定、出演者募集がスタートしました。
(募集終了しました)<出演者募集!!!>ゲキジョウ実験!!!「銀河鉄道の夜→」
2019/3/1
下記のイベントの詳細をアップしました
ワークショップ#4 音楽「新・新世界交響楽」
ワークショップ#5 演劇「振り向けば、ザネリ!」
ワークショップ#6 ダンス「鳥を捕る人」
2019/2/19
4月開催の鳥取銀河鉄道祭米子公演の詳細をアップしました
プラネタリウム劇場「音とカラダで銀河鉄道」
2019/02/03
下記のイベントの詳細をアップしました
ワークショップ#1 演劇「はじまりは、午后の授業」
ワークショップ#2 音楽「いつの間にか、銀河ステーション」
ワークショップ#3 ダンス「活字も踊る?活版所」
2019/02/02
下記のイベントの詳細をアップしました
鳥取の8ミリフィルムで即興作曲&演劇 試演会
2019/01/28
下記のイベントの詳細をアップしました
波田野州平特集上映『断層紀』『影の由来』@湯梨浜町
波田野州平特集上映『断層紀』『影の由来』@鳥取市
2019/01/15
totto (トット)に記事を掲載して頂きました。
レポート:パフォーマンスユニット「門限ズ」メンバー、野村誠と吉野さつきの鳥取旅 | +〇++〇(トット)
2018/11/28
Email ニュースレターの配信がスタートします。
登録はこちらからお願いします
2018/11/27
下記のイベントの詳細をアップしました。
12月8日(土) 音とリズムで遊ぼう!
12月8日(土) つなげる、つくる、アートマネジメント講座
12月9日(日) 野村誠・吉野さつき トークセッション「“みんな”が関わるアートの現場」
12月10日(月) 野村誠 月曜の夜の音楽会
2018/11/15
8ミリフィルム映像蔵出し展@鳥取県立図書館、8ミリフィルム映像公開鑑賞会@鳥取県立図書館の詳細をアップしました。
2018/10/30
発掘!! 家庭に眠っていた8ミリフィルム公開鑑賞会 in大山&米子の詳細をアップしました。
2018/10/07
11月11日に倉吉市で行われる銀河への旅立ち ~演劇からダンス?ダンスから演劇?~ 門限ズ・エンちゃん&じょほんこワークショップの詳細をアップしました。
2018/9/10
9月24日に鳥取市で行われる門限ズ・エンちゃん トットリキリトリ街歩キの詳細をアップしました。
2018/9/02
9月23日に米子市で行われる門限ズ・エンちゃん からだを動かすワークショップの詳細をアップしました。
2018/8/13
8ミリフィルム保存と活用プロジェクトin大山では、8月31日まで鳥取県大山周辺地域のご家庭に眠るフィルムを探しています。
詳しくはこちらをご覧ください
2018/8/8
カフェ・ミルキーウェイについて、totto (トット)に掲載して頂きました。
〈鳥取銀河鉄道祭〉について語る公開ミーティング「カフェ・ミルキーウェイ」毎週開催中 | +〇++〇(トット)
2018/7/26
鳥取市内で週に一度行う公開ミーティング、カフェ・ミルキーウェイがスタートします。
初回の7月31日は鳥取銀河鉄道祭の企画者であり、「いくらでも銀河鉄道、語れます!」という木野彩子さんを囲んで、その銀鉄愛をたっぷりと聞いてみます。
2018/7/20
門限ズの紹介をアップしました
2018/07/19
サイトをオープンしました
https://gyazo.com/8c9b20173c76d98e40ef8e332153ff15