戦略、作戦、戦術そして兵站
public.icon
Strategy を戦略、Tactics を戦術、Operation を作戦、という日本語で表現しているのは、英語の語感からはずれがあるように思う。日本語は「戦」ありきだけど、英語のそれぞれの単語は直接そういうイメージではない。Strategyは広げる感じ、Tacticsは整える感じ、Operationは働く感じ。 「戦」を除いた「略・術・作」で考えたほうが、Strategy/Tactics/Operatoinの感じがうまくつかめる気がする。英語を読んでいる時に「戦略」「戦術」「作戦」という日本語のイメージに引っ張られていると、原文の意味をうまく理解できないことが多い気がする。 インフラ
規律:警察.裁判所
医療衛生
道路
電気水道
補給:食料
戦略
経営者として一人前になりたかったら、まず戦略を組み立てる癖をつける。 戦略とは、複数の作戦から組み立てられる。作戦を実行するときに差別化されるのが戦術だ。 https://gyazo.com/ebac3f8af1fef43eaa77077c03cd154a
戦略は、継続的に勝つための優位性の構築。頑張らなくても勝てるための仕組みづくり https://gyazo.com/9afa14ed30e2f149c6be73d9aa091cfdhttps://gyazo.com/ecdb4433e6523d986b11e71172445b12
https://gyazo.com/40138a97c7f5afa661e5cd1ce96ebec8https://gyazo.com/3390638706cc938f7dc3b862f712e6ca
https://gyazo.com/2d99177fb152a125111c230568014790
「戦略」と「戦術」の違い が、仕事で話しててその瞬間だけでは、中々に伝わらないときあるんだけど…こんな感じかなと。 このサッカーの試合どう勝つか?が戦術。この試合と関係なく、通期通年でどういうポジショニングを抑えていくか、むしろやるゲームはサッカーなのかを考えるのが戦略。
https://gyazo.com/1538e5a2c13b7b0d1d9ddea9e1b16afehttps://gyazo.com/800dfcb41764b23b0ac41cae571ce751