人類学
public.icon
= Anthropology
人類学者・文化人類学
人類学とは、世界に入っていき、人々とともにする哲学である。(p9)
人類学とは何か ティム・インゴルド
奥野克巳.icon インゴルドは『人類学とは何か』のなかで、人類学とは人々「について」の学ではなくて、人々「とともに」人間の生を学ぶ学だと再規定しました。これまで人類学がフィールドで長らくやって来たことを正直に述べ直すことによって、学問の制度の中で一般化されたデータを取ってくるためのフィールドワークという見方をひっくり返したのです。(p203)
モア・ザン・ヒューマン マルチスピーシーズ人類学と環境人文学 (シリーズ人間を超える)
はみだしものがこの社会にacceptされる方法、人類学者になること、ではないか
人類学とは、多くの意味において、己の機能に怯えている学問である。たとえばそれは人類というものの総体を一般化しうる唯一の学問なのである。それは人類の全体性を考察の対象にし、あらゆる異例とも親しんでいる唯一の学問である。(p164)
アナーキスト人類学のための断章 デヴィッド グレーバー
全体性に寄与しない知には意味がない
生の総体
文化人類学者とは何をしているのか
エスノグラフィー