STEAM
public.icon
STEM・STEAM+D
とはいえ、「STEAM + D」教育といっても、根幹は科学と技術(SとT)にあります。教育が進めば進むほど、様々な分野のものを次々と取り込みたくなりますが、核心はサイエンスとテクノロジーにあるというのが私の意見です。その理由は、科学技術とは一つのコミュニティであり、自分の考えや実験を発表することをためらわない場所だからです。それはソーシャル・イノベーションの出発点となる場所であり、ここから社会は発展していくからです。
オードリー・タン デジタルとAIの未来を語る
このArtは芸術というよりも、リベラルアーツで解釈した方がいいかも大林寛.icon