Chrome::NHK時報時計をデスクトップに
Chromeには特定のページを「ショートカット」または「アプリ」にできる機能がある.これを利用して時計アプリを作る.
★「アプリにする」か「ショートカットにする」か,迷うところだが,「ショートカット」をおすすめする.
↑↑ これだと,アカウント切り替えとかうまくいかんことが発生 → ショートカットの方が確実
◎ショートカット手順
2. chromeでこれを表示して,ケバブメニュー >「キャスト保存共有」 >ショートカットを作成
→ デスクトップにショートカットアイコンが出る
3. アイコンを右クリック >プロパティ >リンク先を見る
https://gyazo.com/0a6ad7c57581d80ba8c11ea1c8badc6d
例:"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome_proxy.exe" --profile-directory="Default" --ignore-profile-directory-if-not-exists https://hogehoge.com/hoge.html
4. 最後のURL部分 https://…… を,--app="https//……" に変更する.:--app=を追加し,URlをダブルクォートで囲む
例:"C:\Program Files\Google\Chrome\Application\chrome_proxy.exe" --profile-directory="Default" --ignore-profile-directory-if-not-exists --app="https://hogehoge.com/hoge.html"
https://gyazo.com/5dd11d63252dd10abc62e421c60e6d16
以上.