Chrome::デスクトップにショートカット
おいらはchromeを複数のアカウントで使い分けている.
同じG.Driveでもアカウントでまったく別のストレージとして利用している.
が,たとえば
AというアカウントのGoogleKeepだけが見たい
というとき,そのアカウントのchromeを一発で開きたい.
※Chromeを全部閉じている時,次に開くのは,最後に閉じたアカウントだ.
こういう時に便利なのが,ショートカット.
◆1.アカウントごとにchromeを起動する
アカウントは,"profile-directory"に"Profile 1""Profile 2"...というディレクトリごとに保存されている.
もちろん元の情報はクラウドだが,PCでchromeを起動してアカウントにログインすると,ローカルにもプロファイルが作成されるというわけ.
だから,プロファイルを指定して起動すれば,そのアカウントが一発で開く.
具体的には,chromeの実行オプションに,--profile-directory="Profile 2" とかつけてやればいい.
◆2.特定のページを単独ウィンドウで起動する
上記の応用バージョンで,特定のurlを単独ウィンドウで見たい場合
--app="<ここにurl>" をオプションにつける
◆3.ショートカットにアイコン
(準備):128x128程度のアイコンファイル(Winなら .ico )を用意しておく.
※アイコンファイルの作り方がわからん時はこちら
もちろんググってもらってくるのもアリ(私用に限る)
(実行)デスクトップのショートカットを右クリック → 「プロパティ(R)」
→ 「アイコンを変更」
→ 好きなアイコンを選ぶ