要はバランス
「要はバランス」という #言葉 が昔から苦手だったので、最近は批判されるようになってきて嬉しい。
しかし一方、私は #大抵の二項対立は両方できる人が一番えらいという答えしか残らない という考えを持ちがちでもある。
これらは両方、「片方だけを大事にするな」という点では同じことを言ってるように見える。
にも関わらず、前者には反感を覚え、後者に共感するとすれば、それは何故か?
バランスは嫌いだがアウフヘーベンなら好きということ?
関連: #How_to_avoid_"saying_nothing"