【1-3】プレートを発注する
データはこちら。
JLCCNCに発注する。
製品版では真鍮(Brass - H59)にBead blasting処理。
真鍮・銅・鉄などある程度の比重のある素材でないと、親指キーを押した時にキーボードがずれてしまう(欠陥)。
自動見積もりの段階では高めの値段が出ることがある。
https://scrapbox.io/files/67de8f17bc2e41e39885216a.png
https://scrapbox.io/files/676c324c497dac481e8da74e.png
これはよそで発注しても変わらないと思う。
meviyとかPCBwayとか。知らんけど。
金属3Dプリントで作った方が安いという噂もある。質感が悪いので製品版では採用しないが。
従来はKitMill CL100で自家切削していた。
→当時の記録は【B-1】プレートを削り出すを参照。