勉強会
25 勉強会
勉強会と講演の違いを明確にするほうが実はうまくいくのかなーなんてことを思ったりした。
たしかに。継続容易性が全然違ってきそう
組織の学びは「群れ」を形成する能力に依存している
お、ここでも群れが出てくるのか。わかりみがある内容だった。(肝心の能力に関してもう少し詳しく本の中で説明して欲しいけど笑)
めっちゃおもったw
やはり少人数のグループというのがここでもポイントなんだなーっておもっった。CoPでもコアはそうしろってあるしな。
同僚を集めて最大でも8人までのグループをつくる。
1999につくられた勉強会のためのパターンランゲージらしい。
勉強会は学び方の一つにすぎない。 組織における教えと学びの戦略 全体の一部と考えるべきだ。
当たり前だけど、勉強会好きな人からすると忘れがちだから全体をみながら考えていくようにあらためて思えた。
無理なく続けることが大事みたいな話はあったけど、継続する重要性みたいな部分にそこまで言及がないのは意外で、面白かった。群れづくりだと考えると継続的に開催することは重要になってくる気がするけど、事例にあるように会社でどう採用するか?を考えるときは継続させることはそこまで重要じゃないんだろうなー
勉強会が継続せずに廃れるのを失敗だと捉えていたので、学びになった。
会社が、8名の参加者のための昼食を購入し、 それぞれに本を買って渡しても、12週間の勉強会における学習者1人あたりの費用は200ドル未満である。
うちの会社のコミュニティの場合、コミュニティ毎に年間5万使えるようになってます。
すばらしい!
すごい!