20250810週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20250803週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
441個のLEDを搭載した流体シミュレーションが表示できる名刺基板
LEDs That Flow: A Fluid Simulation Business Card
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/08/IMG_20250809_134121077_AE.jpg
高くつきそうだな・・inajob.icon
オープンソースのリチウムチタン電池充電システム
Open Source Lithium-Titanate Battery Management System
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/08/lto-bms-revB-preview_lowres.jpg
そんな二次電池があるのかーinajob.icon
Microsftがかつて作った自動作曲ソフト
Rediscovering Microsoft’s Oddball Music Generator From The 1990s
https://www.youtube.com/watch?v=EdL6b8ZZRLc
合法的に手に入れる方法は無いかな?気になる・・inajob.icon
雨水とごみを分離するフィルタ
3D Printing A Self-cleaning Water Filter
https://www.youtube.com/watch?v=wy9lKx8X1HI
コアンダフィルタというらしい。この記事ではさらにこのフィルタをらせん状に変形させているinajob.icon
8*8のドットマトリクスLEDでPongが遊べる名刺基板
PCB Business Card Plays Pong, Attracts Employer
https://www.youtube.com/watch?v=x8Cdz36BOXc
電子ペーパーで作られたEtch-A-Sketch風ガジェット
Digital Etch-A-Sketch Also Plays Snake
https://www.youtube.com/watch?v=dxsY7SYraeA
電子ペーパーの見た目もそれっぽい。inajob.icon
ミニマルライフゲーム表示ガジェット
2025 One Hertz Challenge: A Game Of Life
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/08/2590801754014603873-e1754877279888.jpg
ATtiny85使用inajob.icon
PSPをギター用のデジタルエフェクタにする
Running Guitar Effects On A PlayStation Portable
https://www.youtube.com/watch?v=MlPtfeSyyak
確かに音声入出力があって任意のプログラムを実行できるなら、できるか・・inajob.icon
フィラメント一筆書きで造形できるケース
Continuous-Path 3D Printed Case Is Clearly Superior
https://www.youtube.com/watch?v=2Sy50BrlDMo
今こういうのを作るためにはGrasshopperとかで頑張る必要がある(花瓶モードがあるにはあるが制約がきつい)inajob.icon
防水のために3Dプリント中に中身を詰めるテクニック
Watertight And Wireless In One Go: The DIY Sea Scooter
https://www.youtube.com/watch?v=6IO8PidCOrc
ハンディスクリューとでもいうようなガジェットを作っているinajob.icon
Kernel/VM探検隊@東京 No18 - connpass
組み込み系の話題が結構ある
CH32V003に書き込みができる安価なライターを製作 - @74thの制作ログ
rv003usb/rvswdio_programmer at master · cnlohr/rv003usb · GitHub
の話
CH32V003でCH32Vシリーズに書き込みするためのソフトウェア
https://blog.adafruit.com/2025/08/11/pico-286-emulate-a-classic-pc-system-on-rp2040-rp2350-microcontrollers/
GitHub - xrip/pico-286: RP2040/RP2350 286 PC emulator for MURMULATOR dev board
RP2040/RP2350で 286 PCをエミュレーションするプログラム
@bananawani_mc: これで使ってる超小せぇLCDの型番がやっとわかった(KiCadのスケッチに書いてただけw)
https://pbs.twimg.com/media/GyRrr6qbMAApxEk.png
LCD-S401M16KR
ソナーのようなエフェクトのデジタル時計
https://www.reddit.com/r/arduino/comments/1mlkk88/sonar_watch/
https://packaged-media.redd.it/lcucqx89hyhf1/pb/m2-res_1920p.mp4?m=DASHPlaylist.mpd&v=1&e=1755324000&s=3b0e16fb4b281593da7f78ac126b7a8fd00d77ed#.mp4
アナログPID磁気浮遊キット
@MakoTr_315: お待たせいたしました。
アナログPID磁気浮上キットの組み立て説明書兼取扱説明書v1.0をgoogleドライブにアップロードいたしました。
お持ちのキットの2次元コードもしくは以下ポストのリンクからお読みいただけます。
https://pbs.twimg.com/media/GyDRUdrbIAA0Xuo.jpg
#fabnews