20250525週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20250518週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
LLMが生成した文字列を表示し続けるたくさん並んだ16セグメントLED
AI Art Installation Swaps Diffusion For Reflection
https://www.youtube.com/watch?v=7fNYj0EXxMs
ALTOIDS缶にピッタリ入るRaspberry Pi Picoをコアとした携帯ゲーム機
MintyPiPico display board w/LCD - assembled by Mr. Robot Electronics on Tindie
https://www.youtube.com/watch?v=_jK9sibcf8c
3面のフルカラーマトリクスLEDと回転する鏡を使ったボリュームディスプレイ
Volumetric Display using Rotating Mirror
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/5486391713100082249.jpg
ESP32と電子ペーパーで構成されたたまごっち的なゲーム
ESP32 Epaper Virtual Pet
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/7787841748374205370.jpg
TypeScriptで基板を設計する仕組み
typeCAD
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/2740811748184424991.png
ESP32-C6をコアとしたかわいいフィットネストラッカー
Piko - Your ESP32 Powered Fitness Buddy
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/2428341748757896222.png
https://www.youtube.com/watch?v=1BNUNgcb1k0
Piko, Your ESP32 Powered Fitness Buddy | Hackaday
XIAO SAMD21をコアとしたミニチュアのスーファミコントローラ
Pocket SNES
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/1465921748524146889.JPG
ATmega328Pを4つ搭載したボード
Quad-C
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/4814811748527336512.png
並列計算をどうプログラミングするのか?inajob.icon
ATtiny1616をコアとしたスネークゲーム専用機
AI Snake on a on ATtiny1616
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/616641747871912544.png
AIを使った自動操縦を眺めることができるinajob.icon
Raspberry Pi PicoをUSBメモリみたいに差せる形にカスタマイズするケース
Raspberry Pi Pico USB Adapter Case - 3D Printed by Ebarb 3d Prints and Tech on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/dA34hIunm6J5YSWw1mh1xWqQPM4=/p/1200x630/smart/i/757525/products/2025-05-25T17%3A05%3A05.170Z-20241030_213459%20%281%29.png?1748167728
ESP32をコアとした自作のモーターフェーダー
Building A Wireless Motorized Fader For Lighting Control
https://www.youtube.com/watch?v=HpvctEU85Tk
ダイアル式の電話を扱うためのLinuxカーネルドライバ
What Does Linux Need? A Dial!
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/linux-dial-featured.jpg
巨大3Dプリンタのベッドをランニングマシーンで無限化する
Making A Treadmill Into A 3D Printer
https://www.youtube.com/watch?v=0rWxUpknTG0
3Dプリンタで作られたスケートボード
You Wouldn’t Download A Skateboard?
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/3dPrintedSkateboardFeatured.jpg
32*32のフルカラーLEDにGIFアニメを表示する
Tidy LED Matrix Displays GIFs On Demand
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/Screenshot-2025-05-29-203740-e1748515109899.png
制御はESP8266inajob.icon
フィラメントLEDをSFジオラマの小道具として使う
A Simple Tip For Gluing Those LED Filaments
https://www.youtube.com/watch?v=0LqOKcvREHs
ガムの包み紙を材料にリボンマイクを自作する
You Can Make Your Own Ribbon Mic With A Gum Wrapper
https://www.youtube.com/watch?v=jkF-g9pnBSg
1層目をPLAにして2層目以降をABSとすることで反りを防ぐテクニック
3D Print ABS Without A Screaming Hot Bed
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/SkeletalG305D-banner.png
カラーのSVGをいい感じにSTLに変換するツール
Tool Turns SVGs Into Multicolor 3D Prints
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/svg2solid-banner.png
色ごとに厚さを設定できるのがウリinajob.icon
椅子の中に隠されたPC
Invisible PC Doubles As Heated Seat
https://www.youtube.com/watch?v=Acivh3w3QA8
VRヘッドセットとの相性が非常に良さそうinajob.icon
バブルディスプレイを用いた雰囲気の良い時計
Bubble Displays Make A Neat Retro Clock
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/bubble-clock-featured.jpg
SMD部品をブレッドボードなどで扱いやすくするためのモジュール式Breakoutボード
Stamp: Modular Breakout Boards For SMD Prototyping
https://www.youtube.com/watch?v=Xfs0dglIVOM
ブレッドボードだけでなくこのボードだけでもいろいろな接続ができるように工夫されているinajob.icon
有線LANを搭載したRP2350開発ボード
Raspberry Pi RP2350-based W6300-EVB-Pico2 Ethernet board supoprts 80+ Mbps data rates thanks to WIZnet W6300 QSPI Ethernet - Electronics-Lab.com
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2025/04/Raspberry-Pi-RP2350-based-W6300-EVB-Pico2-Pinout.webp
RP2350搭載M.2ボード
RP2350 dev board in M.2 3024 form.
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2025/04/1-3-850x449.jpg
SDカードスロットも搭載されているinajob.icon
ADS-Bを使い飛行機を追跡するカメラ
Look To The Sky With This Simple Plane Tracker
https://www.youtube.com/watch?v=yWAEASqBwnk
家庭用のUVプリンタ「EUFYMAKE E1」のレビュー
Hands-On: EufyMake E1 UV Printer
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/e1uv_feat.jpg
ありあわせの部品で作ったブラインド開け閉め装置
Automated Blinds Opener On The Cheap
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/cropped-image-16-9.png
ミニチュアサイズの実際に動作するMachintosh
Pico-mac-nano Fits Working Macintosh On Barbie’s Desk
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/IMG_0124-1024x336-1.jpeg
コアはRP2040inajob.icon
LEDテスタ専用機
Technoblogy - LED Probe
https://gyazo.com/bc3fd478410b5da48fd86c33fe6d8142
極性がどちらでも点灯し、その状況をLEDで教えてくれるinajob.icon
特定のBluetooth端末が近くに無いと読み取れないUSBメモリ
A Presence-sensing Drive For Securely Storing Secrets
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2025/05/peckus_demonstration.png
導線アソート
CoreXY方式のシンプルなペンプロッター
ブッダマシーン
ポリウレタン線
MakerChip
Machikania的な物の話
GitHub - lurk101/pshell: A tiny shell for Pico and Pico2, with file system, Vi and C compiler
Raspberry Pi Pico, Raspberry Pi Pico 2上で動作するCコンパイラ
Auto-KDK
Auto-KDKで始める自作キーボード入門
Auto-Keyboard-Design-Kit
https://www.youtube.com/watch?v=GwQWeaOlZx8
歯車で回転が往復になるやつ
@moeya_2020: 歯車で回転が往復になるやつ作った
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1927527826393014274/img/NFSCPRMYJhE0kTuN.jpg
Arduboy FXで動作するC言語風スクリプト言語
GitHub - tiberiusbrown/abc
段ボールを活用したペンプロッター
@nod_Y: #自作ペンプロッタを愛でる会 #つくろがや 段ボール製ペンプロッタ!ペンプロッタの筐体を、身近なダンボールで作るという、素晴らしい作品!分解すると、A4サイズのケースに入って、リュックサックに詰めて運べるそう!ペンプロッタって、筐体が大きくなりがちで、運ぶのも大変そうなのに!凄い!
https://pbs.twimg.com/media/GoZbSwNXIAAH1CU.jpg
オセロロボットと対局時計
@takuto_yamana: 制作中のオセロロボットに、対局時計風デバイスを取り付けました!
今の手番側を光らせるようにしたので、オセロ初心者でも対戦しやすいかと思います!
また、ついでに配線を隠したり塗装し直したりと色々やりました!
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1926614423260536832/img/TmO5ctEVrZBCCbUP.jpg
スライドレール付きステッピングモーター
★特売品★スライドレール付きステッピングモータ - aitendo
https://www.aitendo.com/data/aitendo/_/70726f647563742f32303139313032395f6137366161632e706e67003235300000660066.jpg
対応する雌ねじは用意する必要があるみたいinajob.icon
ADS-B信号を受信しレーダー風に表示するガジェット
@sozoraemon: Raspberry Piで作ったレーダー風ガジェット。
飛行機から送信されるADS-B信号を受信し、リアルタイムな位置を表示します。
https://pbs.twimg.com/amplify_video_thumb/1927312172796813312/img/Wq7SK0kQtav_9Vni.jpg
ESP32-P4とLVGLの作例
@M5Stack: Have you received your Tab5? Take a look at how Volos Projects built his first custom UI using #Arduino IDE(with Nick’s GitHub template) and #LVGL on the powerful ESP32-P4-powered Tab5!
Watch the video here : https://t.co/HObTrCpP1j
GitHub Repository: https://t.co/6FNIL4O7zs
https://pbs.twimg.com/media/Gr8Tb15WkAATW6b.jpg
アクリル板で作るハーフミラー
@tenkichi122: ちょっと貼ってみたらすごい効果出た
切断するやつ買ってきたから綺麗に切れる
https://pbs.twimg.com/media/GsGj502aUAEFcBt.jpg
Raspberry Piを使ったエレベータレプリカ
https://www.raspberrypi.com/news/raspberry-pi-does-the-heavy-lifting-in-this-elevator-simulator/
https://www.raspberrypi.com/app/uploads/2025/05/rpi-elevator-main-1536x869.png
3Dプリンタで好きな形のセグメントLEDを作る
https://www.youtube.com/watch?v=CeOC7Bf_YKw
普通のマトリクスLEDをうまいこと導光して任意のセグメント表示を実現している
#fabnews