20230909週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20230903週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
Vinyl Cut PCBs · JesusFreke/lalboard Wiki · GitHub
https://scrapbox.io/files/65054efed0d96a001dbd2a17.png
カッティングプロッタのPCBの例
できるんだikeji.icon
手で切り貼りするのは見たことがあるinajob.icon
https://inajob.github.io/iroiro-review/post/銅箔テープを使った基板のプロトタイピング
手で切るのはやった事があるikeji.icon
https://www.ikejima.org/projects/assets/2016101-wood-remote-board-back.webp
https://www.ikejima.org/projects/2016101-wood-remote.html
この時にカッティングプロッタも試したけど、ぐしゃってなって駄目だった。今なら経験値がたまって行けるかも。
似たような作例inajob.icon
ガラス板に銅箔テープで作る電子回路 – inajobのいろいろレビュー
これもカッティングプロッターを使っている
RP2040をコアとしたRaspberry Pi Zero風の開発ボード
Waveshare RP2040-PiZero Development Board, Based On The Raspberry Pi RP2040 Dual-core Processor, 264KB SRAM and 16MB onboard Flash memory
https://scrapbox.io/files/65054dda17a40a001c46e426.png
mini HDMIポートやUSB Hostの機能もついているので、結構色々できそうinajob.icon
オープンソースの電子ペーパー搭載の電子書籍リーダー
The Open Book
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/8329281694181942407.jpg
中身はESP32-S3inajob.icon
0.42インチのOLEDにレンズが付いたもの
Miniature 0.42" OLED 72x40 Display with Resin Lens by Questwise Ventures on Tindie
https://www.youtube.com/watch?v=oR-qE1gWMHc
バブルディスプレイ的な見た目が面白いinajob.icon
Z軸を自分で増やすことができる3Dプリンタ
Infinite Z-Axis Printer Aims To Print Itself Someday
https://www.youtube.com/watch?v=Ek_7tBOCcAI
うまいことやると自分より大きな部品を作ることができるinajob.icon
真空成形するための掃除機用アダプタを3Dプリンタで作る
Bare Bones Vacuum Forming, Just Add Plastic Plates
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/Making-Game-Boy-Smores-1-6-screenshot.png
https://www.youtube.com/watch?v=OeKRekP4n_I
これでクッキー型を作っている。inajob.icon
フルスクラッチの紙テープパンチャー
Paper Punching Machine Looks Like Cute Piece Of Computer History Past
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/01_Maserati_GT2-e1694504287142.jpg
https://twitter.com/neet2121/status/1700753302726799376
紙テープパンチャー | ProtoPedia
https://www.youtube.com/watch?v=d264QrDc7pM
懐中時計型のスマートウォッチ
It’s Time You Built A Smart Pocket Watch
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/smart-pocketwatch-800.png
市販のスマートウォッチを懐中時計の筐体に入れているinajob.icon
3Dプリンタで作る靴下編み機
3D Printing A Sock Knitting Machine
https://www.youtube.com/watch?v=2y1gakl4IEw
I2Cで各ポートのON・OFFを切り替えられるUSBハブ
Flip The Switch On This I2C Controlled USB Hub
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/i2chub_feat.jpg
CH552をATMegaのデバッガにする
This Arduino Debugger Uses The CH552
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/debug.png
ゲームボーイアドバンスのカートリッジにマイコンボードを仕込んだキーボード
This Keyboard Doesn’t Work Without Game Boy Cartridges
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/TypeBoy-800.jpg
ゲームカートリッジに開発ボードを仕込むアイデアが面白いinajob.icon
PC状態を表示するスマートモニタに任意の画像を表示する
Cheap LCD Uses USB Serial
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/PXL_20230906_172618982.MP__featured.png
解析されつくされているのかー。ケース入りだしなにか良い活用法がありそうinajob.icon
ESP12Fを使ったNAS
The WebStick Is A Small, Cheap NAS
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/webstick_feat.jpg
性能は出なそうだけど、ちょっとしたファイル共有などに使えるか?inajob.icon
現実の部品の形状を真似て3Dプリント用の造形をするために写真を使う
Fitting 3D Prints In A Snap
https://www.youtube.com/watch?v=0VCss6i7HAk
コツは遠くからズームで撮ること。これでレンズの歪みを減らすinajob.icon
10mm角のRP2040開発ボード
World's Smallest RP2040 Development Board RPDot - Electronics-Lab.com
https://scrapbox.io/files/65054e9566aa3e001b36ac1a.png
こんなに小さく収められるのか!inajob.icon
とても小さいESP32開発ボード
How Small Can The ESP32 Get?
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/esp32-small-main.png
アンテナなしの開発ボードだと技適はどうなるんだっけ?inajob.icon
洗練された見た目のUnicode入力装置
Building Up Unicode Characters One Bit At A Time
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/09/unicode_terminal.jpg
8つのトグルスイッチでデータを入力するinajob.icon
#fabnews