20230723週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20230716週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
TEK SCOPE SCREEN CAPTURE WITH BASH
TDS2024の画面をBashでキャプチャする?inajob.icon
RS232で画面データを送信する機能があるようだ
10ドルのLinuxが動作するRISC-V開発ボード
https://www.aliexpress.com/item/1005005699176591.html?
https://milkv.io/duo
https://scrapbox.io/files/64c30d68938ce8001b258450.png
10ドル
Picoサイズ
Risc-V
Linuxが動作する
面白そう!inajob.icon
Lichee Pi Nano的なもの?
ARMがいいかRISC-Vがいいか?ikeji.icon
@IKOPON1: @ina_ani 2、220uH❗やっぱり大きいですね!😆
前に「LTC3200-5」だったかな、3つのコンデンサだけで、2.7V~5V入力で、5Vの100mA出せるコンバータがあったのですけど、省スペースで、1Sのリポで5Vだせるから便利だったのに、今は無いみたいです😑
https://pbs.twimg.com/media/F1zJz_ZaMAAGGyM.jpghttps://pbs.twimg.com/media/F1zJ0jDagAEd_mz.jpg
LTC3200気になるinajob.icon
@0x7c0x80386: 秋月電子での2019年12月と2023年7月の販売価格の差(%)
ATTiny13Aだと200%なので50円が150円になってる
https://pbs.twimg.com/media/F16--91acAAUtlb.jpg
ありがたい比較!inajob.icon
@WysWyg_Protogen: What is your preferred screw head type? You will be judged heavily for your decision
https://pbs.twimg.com/media/F2A1bVgXkAAvf-p.png
色々な形があるなーinajob.icon
とても薄型のリチウムイオンバッテリー
【新商品】超薄型リチウムイオン電池モジュール 3.3 V / 3.8 V出力 24 mAh
https://www.switch-science.com/cdn/shop/articles/a20c5aee526b2ead67f69a07822e4117_1200x1200.jpg?v=1689900495
24mAhか・・何に使うと面白いかな?inajob.icon
超小型の62キー搭載のキーボード
MORPH-MINI-KB USB-C Mini True PC Keyboard by MorpheansStore on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/-8UIHo50cBCkcoI18ZRlVjqJHw0=/p/1200x630/smart/i/387612/products/2023-07-27T21%3A16%3A00.996Z-20230727_184126.jpg?1690467725
コンパクトだがキー数が多いのは良いinajob.icon
3Dプリンタであえて部品を複数にして適切な向きで印刷することで強度を高める
Splitting 3D Prints Into Parts Can Add Strength
https://www.youtube.com/watch?v=VljE9VG1s-s
3Fから非接触でピザを受け取るためのピザ用エレベーター
Pizza Elevator Is The Most Vital Pandemic Technology Of All
https://www.youtube.com/watch?v=PmcWJ0LdMO4
ソーラーパワーで動くライフゲーム
Solar Powered Game Of Life Follows The Sun’s Rhythm
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/07/Solar-Game-of-Life.jpg
充電具合でゲームの進行速度が変化するinajob.icon
デニム生地をエポキシで固めて作られたテーブル
Denim Epoxy Table Is A Work Of Art
https://www.youtube.com/watch?v=1KZSGLEgmmU
おしゃれ!inajob.icon
スピンコーターという基板表面を薄くコーティングするための装置
Hackaday Prize 2023: Homebrew Spin Coater Makes Micrometer-Thin Layers
https://www.youtube.com/watch?v=fQmff3VP45c
3Dプリンタ製のよくできたブルドーザーのラジコン
3D-Printed RC Skid Steer Is Cute Construction Machinery Done Right
https://www.youtube.com/watch?v=3jgQ9fDi1nY
中身はESP32でWiFi経由で操作できるinajob.icon
SG90で十分なトルクがでるんですね。ikeji.icon
工作室のダクトパイプを簡単に切り替えるためのスライドスイッチ
Workshop Dust Manifold Spreads The Suction Around
https://www.youtube.com/watch?v=KzF3f_5afFY
2軸のCNCに素材を2軸で回転する機構を取り付ける
Adding Two Axes Makes CNC Router More Than The Sum Of Its Parts
https://www.youtube.com/watch?v=o8VBw_Q0OWE
これで合計4軸となり、コンテナボックスの4面に一気に加工することが出来るinajob.icon
オリジナルのカムを基板として作成する
Nail, Meet KiCad
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/07/kicad_hammer_cam.webp
厚さが足りない分は基板を重ね、強度も十分で安く済ませているinajob.icon
STM8搭載のArduino Nanoサイズの開発ボード
STM8S003 Development Board is an Arduino Nano-sized board - Electronics-Lab.com
https://scrapbox.io/files/64c4938eaa0be2001b21d748.png
#fabnews