20230716週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20230709週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
@tamutamu3D: 3Dプリンタ用G-code生成ソフト G-coordinatorでは、コードと式で造形するので、フラクタルなどの数学的な造形が得意です。
フラクタル形状のコッホ雪片を3Dプリンタで造形しました。
造形のコードは公開してるので、皆さんも再現可能です↓
https://t.co/8T49Zlwhnr
#Gcoordinator
#3dprint
https://pbs.twimg.com/media/F1Dv4OHaIAExPVk.jpghttps://pbs.twimg.com/media/F1Dv4OCaEAEHoOW.jpg
めっちゃかっこいいーshotato.icon
@74th: KiCanvas 便利だな。KiCad データ公開しているならば、github のURLを指定するだけで、操作可能な形でブラウザ上でPCBデータが確認できる。わりと配色も好み。 https://t.co/89Txa2LvD0
https://pbs.twimg.com/media/F1DvzOgacAExNge.jpg
https://kicanvas.org/?github=https%3A%2F%2Fgithub.com%2F74th%2Fx32promicro%2Fblob%2F1.1.1%2Fx32promicro.kicad_pcb
https://podcasters.spotify.com/pod/show/electronic-wood/episodes/016-e276ogd
プリメイドAIHackから4脚ロボの話
https://www.youtube.com/shorts/APN78xDrZjA
アルミホイルを挟めば食品を焼く時の衛生面もクリアしている?inajob.icon
@ikeikey: スマホの認証でおなじみのアレを機械的に実現してみた
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1680969643119513600/pu/vid/1280x720/sgQ4OnObu88aDgIt.mp4
CDドライブのモーターを流用したPOVディスプレイ
Rotating LED Display
https://www.youtube.com/watch?v=tHjmvry00_w
クォーツ時計から取り出した水晶を使って1Hzのパルスを得るモジュール
Turning A Quartz Clock Module Into A Time Reference
https://www.youtube.com/watch?v=jllMbCe1zs0
あまり正確ではないが低電圧で動くとのことinajob.icon
ESP32をコアとしたArduino Nanoフォームファクタの開発ボード
Nano ESP32
https://scrapbox.io/files/64bb455397b180001c87fcbd.png
ジャンパ線をプログラムから制御できるブレッドボード
→ジャンパー不要のブレッドボード
12チャンネルLoFiサンプラー
SnapBeat, the simple Lo-fi sampler, PCBA by Hiro Akihabara's shop on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/tJm1uClOGV7p-d329o4Az5GpU0g=/p/1200x630/smart/i/885124/products/2023-07-15T03%3A42%3A31.028Z-SnapBeat_PCBA_HW3-3%28top%29_R.png?1689367373
https://www.youtube.com/watch?v=Dyh5LKIEGCw
安価な録音再生ICを12個並べるという構成。以前紹介したものの製品版のようだinajob.icon
ソレノイドが打鍵音を演出する自作キーボード
Solenoid Keyboard Sounds Very Much Like A Typewriter
https://www.youtube.com/watch?v=n52y4MOQAjw
マルチメーター機能付きのデジタル顕微鏡が便利そう
Digital Microscope With An On-Screen Multimeter
https://www.youtube.com/watch?v=bLD9ylEw2Yo
右下にデジタルマルチメーターの測定結果が出るようだinajob.icon
電動歯ブラシをHackして音楽を奏でる
Sniffing Passwords, Rickrolling Toothbrushes
https://www.youtube.com/watch?v=OkfS_z0FrlE
電動歯ブラシ
Terrariaというロジックが組めるゲームでRISC-V CPUを作っちゃった話
This RISC-V CPU Games In Rust From Inside The Game
https://www.youtube.com/watch?v=zXPiqk0-zDY
M5Stackを使ったアイデアを募集——「M5Stack Japan Creativity Contest 2023」の応募受付開始|fabcross
https://fabcross.jp/news/2023/dmln53000017buqw-img/dmln53000017burp.jpg
M5Stackネタ、なにかあるかな・・inajob.icon
Raspberry Pi ZeroをRaspberry Piのフォームファクタとして扱うためのアダプタ
Adapter Board Expands The Pi Zero
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/07/pi-adapter-main.jpg
構造が面白いinajob.icon
スマートフォンのPINコードをブルートフォース攻撃するデバイス
Brute Forcing A Mobile’s PIN Over USB With A $3 Board
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/07/PIN-Android-Brute-Force.png
おそらくHIDデバイスとしてふるまっている?inajob.icon
スマホのロックを解除できるのかと思ったら、アプリケーションレベルのやつかikeji.icon
N回失敗してもロックされないアプリに有効
RP2040をコアとした電流・電圧計
Hackaday Prize 2023: Pi Pico Measures Volts, Amps And Watts
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/07/Pi-Pico-Power-Meter.jpg
ATtiny1616を搭載したQwiicコネクタ付きの開発ボード
Adafruit ATtiny1616 Breakout Board comes with Seesaw Firmware and STEMMA QT / Qwiic JST Connector - Electronics-Lab.com
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2023/07/adafruit-attiny1616-breakout-with-seesaw.jpg
#fabnews