20230521週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
https://pbs.twimg.com/media/FxBi4oSaEAcWWPC.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FxBi4oXaQAAm_sr.jpg
プラレールのジョイントから着想を得て、写真のような継ぎ手にしています。
すこしキツめに作ることで、スリットでぎゅっと締まるようにしています。
https://pbs.twimg.com/media/Fw0WLpaaIAEDtGp.jpg
@h164tan1: うまく出力できていた。キーは上下に1.5mmのストロークで移動するが、本体のツメに引っ掛かって抜けなくなっている。この機構ができたので、ばらばらのキーを、本体にはめ込む作業が不要になった。 https://pbs.twimg.com/media/FwilMXGaAAEG9R-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FwilNHJakAANW2-.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FwilN_XakAAnyHd.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FwilOhjaMAM_3Sp.png
なるほどー、設定はどのくらいシビアかな?inajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=5JozwL4ytJA
https://www.youtube.com/watch?v=3RIea8zPLhQ
中身はRaspberry Pi 4inajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=g_38fsHe8Ws
https://www.youtube.com/watch?v=sQj0ageWvSU
https://www.youtube.com/watch?v=G3ZsTozCEVo
https://www.youtube.com/watch?v=4gdzt8zgdsI
https://www.youtube.com/watch?v=_ZC81B9k-oM
ウェアラブル端末のプロトタイピングに便利そう。3Dプリンタで簡単に複雑な形状を作れるのでこういう実験ができるのだなぁinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/05/flydown1.jpg
いわゆる「社会の窓」が開いている状態を通知してくれる。ホールセンサーを使っている。inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/05/pc.png
バッテリー監視はArduinoで汎用の電源管理ICの動作を模倣することで実現しているとのこと。inajob.icon
自作Hand held PC
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/05/dream-glove-main.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=OIdMkZyhx7E