20230108週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20230101週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
自作8bitゲーム機
GameTank
https://www.youtube.com/watch?v=ZP2NPPouTkA
W65C02S CPU @ 3.5MHz
Double 128x128 Framebuffer
200 Colors
3.5 Megapixel/second blitter
Dedicated audio coprocessor
Fully open source
正方形の画面が印象的なRaspberry Piコンソール
Blackberry Pi
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/4622751673149393226.jpg
オープンリールテープをリサイクルして作った3Dプリンタ用のフィラメント
3D Printer Filament From Reel-to-Reel Audio Tapes
https://www.youtube.com/watch?v=eU8cJXkH6DE
磁気を帯びた造形物を作れるinajob.icon
オリジナルのゲームボーイのゲームの作成事例
DIY Game Boy Games Make The Perfect Christmas Gift
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/tIKg.jpeg
GB Studioってのを使うと簡単らしい。inajob.icon
ロボットマネキンと一緒に行うアクロバティックなショー
Robotic Acrobot Aces The Moves
https://www.youtube.com/watch?v=RH7TwXqO5Fw
ニンテンドー64でJavaのプログラムを動かすデモ
Java Is Now On The Nintendo 64!
https://www.youtube.com/watch?v=PRFPHiESpH0
3Dプリンタ製の風力発電用のタービン
3D Printed Wind Turbine Has All The Features, Just Smaller
https://www.youtube.com/watch?v=fyhi5bzijzA
プロペラの羽それぞれの傾きを制御できるようになっているinajob.icon
タカラトミーとJAXAが協力して作った惑星探査ローバー
Lunar Rover Is No Toy
https://www.youtube.com/watch?v=qeMVg2076D8
変形機構などはおもちゃと相性が良いのかもinajob.icon
ボールを転がす形状の香水のから容器を使って作られたボール型コントローラ
Roll-On Deodorant Controller Heats Up Racing Game
https://www.youtube.com/watch?v=grBtq9hROtg
アルマジロのゲームのコントローラーに最適。これは香水で合ってる?inajob.icon
頭が良い構造のリニアセンサー
Clever Mechanism Makes A Linear Control From A Rotary Hall Sensor
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/imagen-8.png
規格外の長いリニアセンサーが必要になった時、このアイデアは良さそうinajob.icon
思ったよりスムーズ。精度どれぐらいでるんだろう?ikeji.icon
Espressifの新しいプロセッサESP32-P4
New Part Day: ESP32-P4 Espressif RISC-V Powerhouse
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/ESp32-P4-featured.jpg
ESP32-P4
ひまわり型のかわいいマクロパッド
Gorgeous Sunflower Macropad Will Grow On You
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/sunflower-pad-featured.jpg
真ん中の丸はロータリーエンコーダinajob.icon
古いビデオコントローラの出力をキャプチャしてSPI接続TFT表示を行う
Classic Video Chip Drives A Modern TFT
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/8bit-to-tft-featured.jpg
FPGAではなくSTM32G4を使って実現しているinajob.icon
Longan Nanoで動作するFORTHインタプリタ
Forth Cracks RISC-V
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2023/01/riscv-forth-featured.jpg
ハプティックフィードバックのあるマウス
@shiura: マウスカーソルの形状を常時ウォッチし、左指に触覚フィードバックを返すマウスを作ってみた。ウェブページのリンクにマウスオーバーすると触覚でわかる。マウスカーソルの形状が変化するアプリなら、ほぼどれでも使えるはず。触覚は動画では伝えられないので動作音を聞いてみてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1612373734698156034/pu/vid/1280x720/4TDL3u5Y7lb-jl2u.mp4
同じ基板でスイッチプレートにもなるという凝った設計
PCB・スイッチプレート一体型ホットスワップキーボードの自作 - 機嫌を損ねたシェフの気まぐれブログ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kgnwsknt_chef/20221225/20221225213549.jpg
ピンソケットからピンを抜いてホットスワップソケットを中空に固定するのが面倒そうだが・・inajob.icon
ドットマトリクスLEDと4鍵盤の8bit音ゲー
@arduino: This 3D-printed, Arduino Micro-powered project shrinks the Grand Piano Keys arcade game down to a desk-friendly size: https://t.co/Tp7y7ZIIo6
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1610299579324420101/pu/vid/1280x720/5YWuWDcQeYVU8lwl.mp4
#fabnews