20221211週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
テーマは「Tell a story」(おはなし)
期限は2023/12までと結構ロングラン
1位の商品はカスタム形状のArduboy
形状をリクエストすると、それに合わせてArduboyを設計してくれるらしい
https://anchor.fm/lodgetoaster/episodes/Slice-002-115iPhone---Maker-e1s47n0
1時間に15個のiPhoneケースを量産できるという、ドイツのMakerさん発の自作射出成型機を勝手に掘り下げます。
キーキャップinajob.icon
廃材を元に作ると独特のマーブル模様になるのが良いらしい
お子さんの泣き声が入ってきてほほえましい
https://anchor.fm/electronic-wood/episodes/009-74IC-e1s1lk0
第9回目はノグエレさんをゲストに迎えこんな話をしました。
TK-80マイコンボード風の見た目の時計を作った話 74シリーズだけでつくるMIDIインターフェース MIDIはどのような情報をやり取りしているのか 音楽系電子工作のきっかけ 74シリーズ縛りをやっている理由は傘マーク マイコンで出来ることは論理回路でできる ロジックIC集めという活動 収集の進捗はもしかしたら40%未満 規格書に載らない74シリーズがある 74シリーズには欠番が無いのではないか説 古いICの資料を提供してもらえると嬉しい ロジックIC集めを続けているモチベーション https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/f1_rzQvZocquh4Vzou8R7D83NE0=/p/1200x630/smart/i/936912/products/2022-12-12T20%3A41%3A05.399Z-DSC_0018.JPG?1670849716
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/3-2XwbrI6PuDnsh-lyE4-bEBgWA=/p/1200x630/smart/i/072503/products/2022-12-15T18%3A15%3A41.083Z-IMG_1159.png?1671099389
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/bJoPYqSG0xyR_7Z09ffeO-ypjYs=/p/1200x630/smart/i/974583/products/2022-12-15T21%3A29%3A35.836Z-IMG_20221215_221229.jpg?1671111878
https://www.seeedstudio.com/blog/wp-content/uploads/2022/12/01-1.jpg
受賞作品を見ると創作意欲が沸く。(自分はバタバタしててエントリーできなかった・・inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/FrontTimeS-e1670991828212.png
夜寝ているときは明るい表示が邪魔、というモチベーションで作られたようだ。inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/finished-outside-e1670992799294.jpeg
押し込むと「i」が打鍵され挿入モードとなり、離すとEscが打鍵され標準モードに戻る。通称「Vimクラッチ」inajob.icon
入力速度早くなりそうMijinko_SD.icon
足デバイスは未開拓感が自分の中ではあるから、こういう話は気になります
慣れないと手足を連動させるのは難しいのかな、という気もするinajob.icon
自分は使ったことがない
でもピアノの演奏とか見てるとうまく連動できているな
おもしろいikeji.icon
https://scrapbox.io/files/639d8ac38fc333001e349faa.png
RAMが16Kくらいあれば良いそうなinajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=rORPp6vYMsw
吸出し用のロジックの入ったゲームをまず起動しRAMに移し、カートリッジを差し替えて、吸出しを実現しているらしい。inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/Office-Job-mouse.jpg
操作している様子が楽しそう。inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/3wtzTRh.jpg
バラバラの部品の各面に磁石が仕込まれており、これにより入れ物に入れて振るだけで部品が決まった形に結合するinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/na2.2-e1670919010659.png
和音鳴らしたいなinajob.icon
2つ距離センサーつけて両手で操作とか?
張り手スタイル
https://www.youtube.com/watch?v=pCAHxhy_seQ
これで多少の段差を上ることが出来るようです。有機的な見た目がSFチックで面白いinajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=6WkltAOFDYs
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/picopi_wifi.jpg
乗っているWiFiボードはCYW4332Wで、これをどう操作するかは実装次第ということかinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2017/03/esp32-technical-tutorials-esp32-and-pulse-width-modulation-rare-wi_y0amkv-shot0001_featured.png
OTA部分をいじるとこういうのもできるんだなーinajob.icon
https://www.electronics-lab.com/wp-content/uploads/2022/12/2022-11-08T13_33_57.572Z-iso-1-2048.jpg
スタンドアローンで動くガジェットを作るのに欲しいものが全部乗ってて良さそうinajob.icon
https://fabcross.jp/news/2022/dmln53000012jzbs-img/dmln53000012jzcl.png
融点が30℃のフィラメントがあるんだねinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/wholething.jpg
ESP8285をコアとしたボードを自作し、解錠システムとはフォトカプラを使って接続することで電気的に絶縁して制御しているinajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=87U51SCs45A
こういうの考えるのパズルっぽいinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/simple-dac-featured.jpg
古き良きテクニックらしいが、Arduinoから入門した自分としては温故知新inajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=9CRdngo2uUE
@takashicompany: 今つくっている基盤。100mm x 100mmサイズでMXとChoc v1に対応。ウリは2枚を横にハンダ付けで連結できる(想定)ようにしてあるのと、キースイッチ部分(画像3枚目)を点線に沿ってニッパーで切るとPCBをスイッチプレートととしても使えるという変態機構。 #自作キーボード https://pbs.twimg.com/media/FkG4ytHagAExxUS.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FkG48YMaUAAIDVn.pnghttps://pbs.twimg.com/media/FkG5IykacAEeWqG.png
なにこれ!?Yuuki Umeta.icon
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1602907104540790791/pu/vid/1280x720/NatP4SjGlf9gTSVT.mp4