20221204週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
市街地上空を飛ばしても良いようになるらしい
https://ksr-ugc.imgix.net/assets/039/473/628/de5ce5b281f85264985c58bb7491ef13_original.png?ixlib=rb-4.0.2&w=680&fit=max&v=1671142536&gif-q=50&lossless=true&s=07cddc094814c36f0d2271ce4ffce237
$29でbackできる
さらに小型化
FX化済み(16MBFlash搭載済み)
バッテリーなし
しかし充電回路は搭載されている
スピーカーなし
筐体なし
買ったら自分でケースを作る必要がありそう
誰かがモデルを作ると思われる
USB-C
スマートフォンからOctoPrintをみるため便利だったプラグインの更新が滞っている
https://www.youtube.com/watch?v=Gqh1JVxrBVg
例のマトリクスLEDバッジを改良して世界に向けて売ろうとしているらしいinajob.icon
画面の輝度で通信する面白い方式
2018/10/02の記事
継続開発していてすごい
https://scrapbox.io/files/63935ceec73df5001ddd558e.png
使ってない時はdeep sleepしてる。
bluetooth HID
半円形のモジュールを組み合わせて、キーのピッチロー・テート・ヨーが変えられ、Y方向が変えられる。
https://anchor.fm/electronic-wood/episodes/008-e1rkeca/a-a8rvk3n
第8回目は青兎久遠さんをゲストに迎えこんな話をしました。
8ビット加減算やビット演算ができるALUを2年かけて作った DラッチとDフリップフロップの違い ラダー図より素子数が少なくなるリレーを使ったANDやORの実現方法 半導体を使わず電源回路を作れば、逆起電力用ダイオードを使わなくて済む 幼少期に父親からリレーコンピュータの存在を聞かされていた ラミネータとエッチングによるプリント基板の自作 プリント基板を使っているのに配線作業をする理由 プログラミング入門動画の製作に込める想い アセンブラや基板製作を知れば高水準言語が理解しやすくなるのではないか 冬コミではALUを動作する状態で展示したい ボイスロイド動画の製作はイメージ通りに調教するのが大変 入門動画にPIC16F84Aを採用するこだわり 半導体をなるべく使わないようにするこだわり
https://user-images.githubusercontent.com/60875431/206839056-dc8cb83e-9840-491d-94ed-bb84dae6c597.jpg
すごい!可能性を感じるinajob.icon
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/3771041670261470562.png
ジェスチャー操作というと認識が面倒なイメージがあったが距離センサー2つなら簡単そうinajob.icon
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/eU0jC6bnJqnYBN19Jfwe3xwVZr8=/p/1200x630/smart/i/143933/products/2022-12-06T06%3A37%3A57.575Z-1.jpg?1670280677
WCH社のRISC-Vプロセッサ、気になる・・inajob.icon
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/izAqO7hnePE_I8WLDDnI4bFklPw=/p/1200x630/smart/i/747833/products/2022-12-07T14%3A13%3A28.828Z-gorsel-4_2048x2048..jpeg?1670393846
1枚の大きな基板を切り取ってパーツに分けて使うinajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=2Fws0yvWpqk
https://www.youtube.com/watch?v=BAL5vDuB_Yc
結構こういうおもちゃの中身はスカスカなので改造しやすそうinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/ppc-laptop-featured.jpg
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/GUI-made-easy.png
↑から遊べる
ディスプレイ付きのガジェットを作る際にこの仕組みがそのまま使えそうinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/wifiqr_feat.jpg
ゲストWiFiのパスワードをリセットし、その結果の接続用のQRコードを表示するinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/game-and-watch-main.jpg
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/wireless-coffee-main.jpeg
BLEを横から盗み見てHACKする手法が気になるinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/atx-psu-featured.jpg
https://scrapbox.io/files/63957014ad74ae001d9f8038.png
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/inkplate2_feat.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=YT5vB3UqU_E
https://www.youtube.com/watch?v=22p4ThOfEO0
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/finished-keys-full.jpg
数字キーをカバーして使えないようにしているのがウケるinajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/Flexible-crown-PCB.jpeg
実際にかぶることが出来る。設計に使われたsvg-pcbというツールも気になる。inajob.iconkiridasitai.icon https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/STM32-Bare-Metal.png
なるべく低いレイヤーでのSTM32の利用法の紹介らしい。こういうのを一度見ておくと理解が深まりそう。inajob.icon
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/11/1920x1080-vtime1_34-take2022-11-30-14.36.25.png
硬貨に真上から光を当てるために斜め45度に配置されたUVフィルタを利用しているinajob.icon
https://www.youtube.com/watch?v=Hx1lWHZoKHs
ピエゾ素子を使って霧を発生させているinajob.icon https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/12/palm.png
なつかしいなー。かつてのソフトもInternetArchiveでいくつか公開されている。inajob.icon
かつて自分も家計簿ソフトを作っていたのを思い出したinajob.icon
まだ紹介してくださったサイトが残っている!
Title: testamatta MacroPad #011 Keyboard: Original Macro Keypad
Keycap: Original 3D Printing
Switch: Kailh Low Profile (Brown)
Circuit Board Fabrication Sponsorship by PCBway
https://pbs.twimg.com/media/FjHIKXHVUAE_3E9.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FjHIWapVsAIXjaQ.jpg
@vintagechips: タッチセンサ付きのマイコン増えたよね。あれ部品代ナシでキーボードが作れるんだぜ。触ったときピッと鳴るとメカっぽいぞ。たださ、ほかに部品が乗らなくてキー入力したけどそれが何? ってなりがちだから注意な。 https://pbs.twimg.com/media/FjCKeYIaYAANleP.jpg
原理上は10ピンあるから5*5=25のパッドが作れそうinajob.icon
https://cdn.cnx-software.com/wp-content/uploads/2021/09/ESP32-Touch-Matrix-720x517.jpg?lossy=1&ssl=1
5*5の事例があった
片手4x6=両手48キーのキーボードを作れる?ikeji.icon
今だとマイコン沢山並べたり、外にオペアンプつけたりしてる。
この方式だと同時押しは制限がありそうinajob.icon
あー、その問題があった。ikeji.icon
同時押しを考慮すると・・inajob.icon
5*4=20 で40+2キー
5*3=15 で30+4キー