20220807週fabnews
前週はこちら(コメント募集中): 20220731週fabnews
今週も気になった記事の投稿・コメントお待ちしていますinajob.icon
出来の良い自作Arduboy
@chame: いまメルカリでArduboy検索するとでてくる自作のArduboyを購入しました。
よくできてます。
いろんなバリエーションがあって、800 - 2400円ですが、全部入りの2400円をおすすめします。
・CH340Gのシリアルインターフェース付
・3Dプリンタ製ボタンキャップ付
・Arduino Nano、OLED付
等で段階有り。
https://pbs.twimg.com/media/FaARlRhaUAAP-b0.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FaARljEagAAL0kR.jpg
タクトスイッチの上に3Dプリンタ製のパッドあり
OLEDの下にArduino Pro Mini?
塗装したユニバーサル基板
I2CのOLED、Arduino Nanoなので本家Arduboyとのバイナリ互換はなさそう
PCB上のパターンでコイルのようなものを作って構成されたリニアアクチュエーター
A Fast Linear Actuator Entirely In One PCB
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/08/linear-actuator-featured.jpg
3Dプリンタで作られた実際に動作するエスカレーターの模型
Up Your Desk Toy Game With This 3D Printed Escalator
https://www.youtube.com/watch?v=d-7QTrCJvpQ
これすき基素.icon
PCのステータスを表示してくれるかっこいいガジェット
PC Hardware Monitor Uses Tricorder-Derived Tech
https://www.youtube.com/watch?v=QGYeBKm4DAI
2022 CYBERDECK CONTESTが始まったらしい
Load Your Icebreakers, The 2022 Cyberdeck Contest Starts Now
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/08/cyberdeck_banner.png
腕に覚えのある方は応募してみては?inajob.icon
何かやりたいikeji.icon
ブートディスクであるSDカードの内容を別のPCからも読み書きできるようにするアダプタ
Automated MicroSD Card Swapping Helps In Embedded Shenanigans
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/08/hadimg_sdwire_feat.jpg
抜き差しの試行錯誤が不要になってよさそう。inajob.icon
羽にソーラーパネルを貼り付けた模型飛行機
Solar Plane Might Be Able To Last Through The Night
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/08/solar-dragon-featured.png
Frameworkプロジェクトのマザーボードを基につくられたx86タブレットPC
Build A Tablet Out Of Your Framework Motherboard
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/08/hadimg_frametablet_feat.jpg
機械式デジタル時計
https://youtu.be/ZwclWyj2Rok
#fabnews