20220515週fabnews
前週はこちら 20220508週fabnews
何か面白いニュースがあれば随時書いていく方式で!inajob.icon
Raspberry Pi 400を使ってラップトップコンピュータを自作したい – スイッチサイエンス マガジン
https://scrapbox.io/files/62824693b0dcf1001d9f1a68.png
meviyに板金を発注してディスプレイ固定用の金具を作っている
ハンドニブラで仮止めした時点で満足してしまいそう 😂homelith.icon
透明な筐体がカッコいいCyberdeck
GitHub - brickbots/framedeck: A Framework mainboard based Cyberdeck
https://github.com/brickbots/framedeck/raw/main/images/DSC_0367.jpeg
Framework のマザーボード Framework Laptop Mainboard を使って作られている
Frameworkのマザーボードのオープン化・単体販売でこの手のCyberdeckの作例が増えてきそう
マザーボードメーカーさんの知識ほしい・・・(BIOSとか、PCIeとか・・)homelith.icon
3Dプリンタにより宇宙空間で衛星アンテナを製造する技術
三菱電機、3Dプリンタにより宇宙空間で衛星アンテナを製造する技術 - PC Watch
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1409/715/1_l.jpg
宇宙空間で3Dプリントしてアンテナを生成する
紫外線硬化方式により熱源などは不要(太陽の紫外線で硬化する)
アツいなこれinajob.icontakker.iconMijinko_SD.icon
まさにSFって感じ
ついピザ生地グルグル回して伸ばすやつみたいな想像してしまいますねhomelith.icon
micro:bit用のドット絵フィルター
@KPmilk3: micro:bit用のドット絵フィルター作りました。半紙を貼ってます。 https://t.co/WHiW1Kyv3B
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1525488970263834625/pu/vid/1280x720/zjDa6tUdqf7685NH.mp4
micro:bit 日本ではそこまではやっていない?inajob.icon
カードサイズの携帯ゲーム機「Arduboy FX」が店頭入荷、250以上のゲームを搭載 - AKIBA PC Hotline!
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1408/350/al1_s.jpg
#Arduboy , Arduboy FX
前からいろんなところで売っていたが、改めてinajob.icon
inajob.iconの作ったミニゲームも入ってます(宣伝)
すごいteyoda7.icon
更新版出てたんですね
次世代Arduboy?
@bateskecom: Ok how much would you be willing to pay for this?
https://pbs.twimg.com/media/FS2Rb3XUsAEnuvd.png
Arduboyの作者さんが次世代版の妄想を書いているinajob.icon
CPUはRP2040になるっぽい
GreenPAKの紹介
GreenPAKっていうFPGAみたいなデバイスを紹介してみたい by AoiSaya | elchika
GreenPAK 気になっているけど触れていない・・inajob.icon
Arduboy風音楽ガジェット?
@bateskecom: 🎹🔴🔴
https://pbs.twimg.com/media/FTGY9llUcAAjCjz.jpghttps://pbs.twimg.com/media/FTGaLwxVUAExq5x.jpg
Arduboyの作者さんが音楽ガジェットのイメージ図を公開しているinajob.icon
前からこの方は音楽ガジェット作りたいと言っていたので、製品化もあるかも
Positron 3Dプリンタ
デルタ式のベルトコンベヤベッド付きの3Dプリンター
Delta belt 3D-printer for automated production
https://cdn.hackaday.io/images/resize/600x600/3913581652723612809.jpg
ESP32に8GBのeMMCやDACが搭載されたオーディオサンプリング処理ボード
WVR by Ultra Palace on Tindie
https://cdn.tindiemedia.com/images/resize/0_EpYZ-SZi9qIpr-rNUpdaqkSEc=/p/1200x630/smart/i/77168/products/2022-05-18T17%3A51%3A46.213Z-wvr.png?1652871115
AVR64DB32を搭載した開発ボード
AVR64DB32マイコン基板 - スイッチサイエンス
https://d2air1d4eqhwg2.cloudfront.net/images/8143/500x500/4f252973-7c53-4ec0-bd2b-2ac690178644.png
AVR64DB32 ROM64KB、RAM8KBでいろいろできそうinajob.icon
ESP32で動くよう改造されたOpenCV
OpenCV Running On A Tiny Microcontroller
https://www.youtube.com/watch?v=7qPIRBY6C8c
OpenCV
すごい!完全な機能は無いようだが、ESP32だけでここまでできるのか!!inajob.icon
空き缶をつぶす力を持つリニアアクチュエータを安くで自作する
3D Printed Linear Actuator Is Cheap And Strong
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/05/3D-Printed-Linear-Actuator___-Surprisingly-Strong-7-30-screenshot.png
ケースやギアの作成に3Dプリンタを活用しているinajob.icon
ガレージを改造して素晴らしい電子工作工房に仕立てる
Learn By Doing: Turn Your Garage Into Your Perfect Workspace
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/05/wide_view_electronics_tools_area_img_20220505_214747183.jpg
いいなーこういう工房inajob.icon
高速に3Dプリントできる花瓶モードでも強度を保つテクニック
3D Printing Hack Leverages Vase Mode Structurally
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/05/Snap-2022-05-13-at-20.39.30.png
vase mode
一筆書きで生成できる切れ込みを生成し、これを実現しているinajob.icon
磁性流体をロボットのように扱う実験
Attack Of The Magnetic Slime Robots
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/05/magnetic-slime-feature.png
磁性流体
意志を持ったアメーバのようだinajob.icon
藻で電力を作ってICを動作させる実験
Running ARM Chips On Algae Power
https://hackaday.com/wp-content/uploads/2022/05/cell-1.png
Cortex M0+を6か月動かせたらしいinajob.icon
前週: 20220508週fabnews
#fabnews