絶望
https://gyazo.com/1a8a20a9e4a5eacca65d4277a5b22de1
チ。7話
絶望は希望に転化する
希望
ことに貧困妄想ということにそれは表れているように思う。 「困った、困った、 どうしよう」と言いながら現実にそれに対処出来ない。 いや現実に対処能力を失っているから 「困った、 困った、 どうしよう」 と心配するのであろう。 現実に対する対処能力に自信があれば 「困った、困った、 どうしよう」 ということにはならない。 現実に対する対処能力に自信がないから取り越し苦労をするのである。 現実に対する対処能力の喪失、 つまり絶望である。「やる気がでない人」の心理学 加藤諦三・位置933