四十代で人生詰んだらお遍路に行け
https://gyazo.com/72a6d10ea5f85267083200b4c4bb2829
徳島でまったり生きてきた。気づいたときには人生詰んでしまっていて、14年間住んだ徳島を離れなければならなくなった。四国からさよならするにあたり、最後にやり残したことをやろう。お遍路に行く。自転車で。ついでにしまなみ海道を自転車で走る。
今回のお遍路のコンセプト
20241008出発。できるだけ寒くも暑くもない時期を選んだ。って、たまたまこの時期になっただけだが。
移動は自転車。
ただしロープウェイや適宜便利な交通機関は使えるなら躊躇なく使う。
https://gyazo.com/edb2a2d54dbe66e1f4f0660fcc11a10a
こんなところもあるんで......
20日ほどの旅程を想定。
総走行距離1400kmほどになるとのことなので、1日100km走っても2週間。リアルに考えてそれは無理なので平均1日70kmほどか。
途中しまなみ海道に寄るならばさらに2日ほどかかるはず。
雨天もあるのでそれ以上かかることも考えられる。
野宿メイン。
修行苦行感ほしい。
費用バカになんない。
キャンプとか野宿好き。
iPhoneの充電も必要だから適宜宿には泊まるはず。
会えたらタイミング合えば、四国のフォロワーさんと会う。
コンテンツ
夜はスペースを開き録音。
空海の十住心論を読んだ感想。
その日起きたこと。
Scrapboxにリンクをまとめておく。
ログを日ごとにScrapboxにつけておく
その日回った札所
出会った人
所感など。
オンラインお接待
いざお遍路へ
発心
お遍路に関する本を読む
お遍路に持っていく道具を考える
札所
阿波国
霊山寺1
極楽寺2
金泉寺3
大日寺①4
地蔵寺5
安楽寺6
十楽寺7
熊谷寺8
法輪寺9
切幡寺10
藤井寺11
焼山寺12
大日寺②13
常楽寺14
国分寺①15
観音寺①16
井戸寺17
恩山寺18
立江寺19
鶴林寺20
太龍寺21
平等寺22
薬王寺23
土佐国
最御崎寺24
津照寺25
金剛頂寺26
神峯寺27
大日寺③28
国分寺②29
善楽寺30
竹林寺31
禅師峰寺32
雪蹊寺33
種間寺34
清滝寺35
青龍寺36
岩本寺37
金剛福寺38
延光寺39
伊予国
観自在寺40
龍光寺41
佛木寺42
明石寺43
大寶寺44
岩屋寺45
浄瑠璃寺46
八坂寺47
西林寺48
浄土寺49
繁多寺50
石手寺51
太山寺52
円明寺53
延命寺54
南光坊55
泰山寺56
栄福寺57
仙遊寺58
国分寺③59
正善寺卍
横峰寺60
香園寺61
宝寿寺62
吉祥寺63
前神寺64
三角寺65
讃岐国
雲辺寺66
蓮華寺卍
箸蔵寺卍
大興寺67
神恵院68
観音寺①69
本山寺70
海岸寺卍
弥谷寺71
曼荼羅寺72
出釈迦寺73
甲山寺74
善通寺75
金倉寺76
道隆寺77
郷照寺78
高照院79
国分寺④80
白峯寺81
根香寺82
一宮寺83
讃岐別院卍
屋島寺84
八栗寺85
志度寺86
長尾寺87
大窪寺88
ログ
お遍路1日目: