修飾句で盛る
https://gyazo.com/f0c20a2f48c42f992032cfa9fc1196c9
https://gyazo.com/61c99264228cea1e7bd2ec5309584766
https://gyazo.com/8e0a224ed82c15ef709d10bbd80ae353
この方、とにかく修飾句で盛るのが得意なタイプのツイッタラーみたいで、他人の言動にはバッドな修飾を山盛り盛り、自分の発言は逆に被害者に見えるような修飾句をつける。 私の「何気ない」👉自分の発言はささいなものであるとの強調。
「無理やりにそのことに紐づけて」👉相手の発言に合理性がない、牽強付会であるとのイメージの付与。論理的具体的な指摘ではなく.....。
「八つ当たりをされる」👉被害者アピール。相手の発言は感情の吐き出しにすぎないと矮小化、イメージを付与。
「私の気持ちは?」👉被害者アピール。拝見していると他の人にも私にも結構ひどいことを平気で言いまくってるのだが....
https://gyazo.com/1b50675a03c89037cdaa935f54fe6981
どなたのことか存じ上げないけど、「ネット恋愛拗らせ女」はさすがに.....。
ここでも修飾句だらけだな.....。「犬笛」「キャイーン」「喜び勇んで集まった」「イヌども」「袋叩きにあって」「つら」「呼んでもないのにしゃしゃってきた」(今回私はこの方を呼んでもないのだが....)「あざ笑われる」「そりゃ身を守るため必死なるわ」(ご自身の攻撃性は護身であり相手のそれは加害であるとのフレーミング。逆の可能性もあることは考慮にない)「誹謗中傷された」(ネット恋愛拗らせ女はかなりの中傷では.....)
「ラベリングダー!」👉「ガー」「ダー」ね.....。
「ケチをつける」👉批判する、言う、くらいでいいところをわざわざ悪いイメージを付与する。
「しかも面白がってネタにする」👉相手の動機の悪魔化
「煽っている」👉もう言うのもめんどくさい。