ファンダム
moriteppei.icon ①人気作品の②ファンダムは③すべてクソですよ。知らないけどそう決めつけて生きてるし、おおよそ間違ってないと思う。これは作品が悪いとかじゃなくて、多くの人に愛好されるてことは多数のダメな人にまで届くということなので。世の中そんなに賢い人間、味のわかる人間、自分の誤りを認められる人間ばかりではないから。BTSの評論してた人が「非公式で批評するな」と攻撃されてた問題とか、ハートストッパーでキット・コナーがアウティング強制された問題とか、「そのレベルの良心的コンテンツ、優良ファンも多数いるコンテンツでそれ??」って。 moriteppei.icon すべからく「ファンダム」はクソでいいことないと自分は思ってる(誤用)。だって、ファンダムって自分たちを強く規定する集団が強く存在してる時点で、にわか入っていきにくい&特定の解釈以外は迫害されるってことでしょ。ファンダムはこの世にいらないです。
moriteppei.icon 個人で愛好するならまだしも、ファンダムというコミュニティにどっぷり浸かるような人間の多くが、周囲の人間の声に抗ってまともなこと言えるわけないよな。
moriteppei.icon アイドルファンだけでなく、自分はそもそも「ファンダム」自体が暴力的な構造を持つものだと思ってる。で、「ファン」をするならそれくらいのことはきっちり「一年生」で学習してからしろよなァと思ってる。避妊も性病の知識もなくセックスされても。交通法規も学ばずに自動車運転されましても。って感じ。そして「ファンダム自体が」と書いたけど、やっぱり「アイドル」のファンはそうなりやすさ結構高いと認識してる必要はあるよね。なんてったって偶像なので。もちろんきちんとしたファンなんてどこの世界にも必ずいるんだから、ジャニーズのファンなんて......みたいな話は違うんだけど。 moriteppei.icon そもそも「ファンダムです!」って自認してる時点で、私みたいな人間からしたら「消費スタイルとしてどうなの?」って感じだし。コンテンツなんて「おもしろい」か「おもしろくない」か「楽しむ」か「楽しまない」かだけのところを、コミュニティ機能を求めて、他の個人と特定コンテンツのもと一体化しよう、してもそのことに疑問を感じないって時点で「そういう人たち」だと自分は思ってる。 moriteppei.icon特定の作品に対して一人の愛好者として番を張ればいいんであって。「公式」やコンテンツと過度に一体化するような態度に暴力性がないわけがない。それでも熱心なファンダム文化がおもしろいのは、あまりの思い入れの強さ、距離ゼロの愛情が「批評を超える」瞬間があるからなわけで。 moriteppei.icon 「だからアイドルなんか追っかけるな」みたいな物言いにもイラ。そうじゃなくてきちんと愛すことが大事だし、たいていのファンはそういう倫理のもとにファンダムやってるんだよね。だけど、この世の中は「ネタ」をできない衆愚が大半なので。人気が出過ぎると、その人らにまでそのコンテンツは広がっちゃうんで。「推しのためなら死ねるー」とか「んなわけないじゃん」って思ってるからこそ言えてたのが、マジで死ぬやつが出てきたりする。それだけだよ。