ネガティブ
「持つな」と言われたっていつの間にか生まれてしまうのが、憎悪や嫉妬というネガティヴな感情で、これを自分の中に「あるな」と思って発見しなければ、解消のしようもありません。「そういうものはあってはならない」という教育だけで来てしまうと、自分の中にネガティヴな感情が溜まってしまっていることに気がつかず、気がつく前に暴発してしまったりするわけですね。いとも優雅な意地悪の教本 橋本治 p.8p.19